• TOPへ

【悲報】なろう系漫画さん、ポケモンを絞め倒して経験値にしてしまうwww

2023/04/19 10:00 5 category - 漫画

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 04:42:54.22 ID:5B4JNFRT0

3: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 04:43:25.83 ID:GkiAWc8Pd
パチモンやんけ

4: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 04:44:20.78 ID:5B4JNFRT0
カモネギ美味しそう😊

6: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 04:44:30.14 ID:GkiAWc8Pd
ポケモンって確か一匹一匹商標登録されてなかったっけ?

24: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 04:51:31.61 ID:5B4JNFRT0
>>6
さすがにポケモン全部は商標登録しとらんな。カモネギはなぜか登録されとるが
no title

31: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 04:53:09.88 ID:kEi8ozild
>>24
図鑑ナンバー83のマイナーポケモンなのにピンポイントで商標登録されてて草

150: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 05:46:24.99 ID:EndT3OAe0
>>24
リザードやジュゴンは想像どおり商標登録されてないのにゼニガメはされてるのか

157: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 05:50:40.04 ID:yjZctlW0d
>>150
初代ってそのまんまなネーミング多いよな
ピジョン(鳩)とか

7: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 04:45:01.79 ID:nSrO7dWHd
想像してたよりポケモンだった

8: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 04:45:20.44 ID:dR9lXtt10
名前そのままでええんか

11: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 04:46:30.46 ID:KEZ0QErBd
結構寄せてるしこれやばいんちゃう?

ポケモンのデザイン自体はそれほど似てないのに販売定期なったポケモンパクリゲーとかあったし

17: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 04:48:25.29 ID:WCNc1VDv0
思ったよりカモネギで草

18: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 04:49:19.72 ID:LjjYNRrKd
名前まで完全一致してて草

20: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 04:49:54.30 ID:nMOy9SS7a
ポケモンいる世界観なのかよ

21: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 04:49:58.85 ID:std6izvyd
カモネギって確かサトシの手持ちにもいたし結構知名度高い奴やろ

22: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 04:50:59.51 ID:dfD6zOe8d
これ原作からこうなんか?

26: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 04:52:01.39 ID:kEi8ozild
アニメでは改変されるから…多分

32: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 04:53:49.32 ID:SsxnsUc0r
ゲームに出てくるんやで
no title

43: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 04:57:06.73 ID:WCNc1VDv0
>>32
ダクネスってゲームにおいて役に立つの?

339: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 07:23:45.79 ID:s6zZ87E5a
>>43
タンカみたいな役割

33: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 04:53:56.41 ID:5FLi6PF+0
旨そうなカモネギさんサイドにも問題ある

46: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 04:57:38.21 ID:gnk4cyK50
名前そのまま見た目酷似はあかんわな

47: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 04:57:42.16 ID:8EkAmPTJ0
この程度チャイニーズ産ポケモンには遠く及ばんわ
no title

113: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 05:30:48.13 ID:DWkoGxUgd
>>47
日本産も強いぜ

117: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 05:32:14.07 ID:DCfjJmHm0
>>113
えぇ…

49: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 04:59:35.29 ID:GV6nzBb4d
アニメはカズマと駄女神出てこないから微妙な空気になっとるよな

52: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 05:00:31.05 ID:iqJ9q4C80
一応言っとくと小説版の時点でこのデザインとカモネギという名前やから漫画版作者に罪はないで。
真犯人はなつめとくろねや

57: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 05:02:40.70 ID:JWiSUfUDd
>>52
デザインはしゃーないにしても名前ぐらい変えんかい!

93: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 05:17:32.85 ID:rpOHzTyKd
>>52
デザインまで既に決められてたんならコミカライズ作者に罪はないわな

53: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 05:01:02.55 ID:FD3Jm2TRd
やべえよ…やべえよ…

54: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 05:01:17.74 ID:UklSqDWUd
名前そのままはちょっとやらん方が良かったんちゃう
カモがネギ持ってるだけならことわざやし別にポケモンオリジナルじゃないですよで全然逃げられたけど

68: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 05:07:05.79 ID:FOTYB5fd0
こういうポケモン系のパクリって大抵の場合ピカチュウなのにな

81: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 05:13:58.30 ID:mLnA+Thid
>>68
ニ セ モ ノ お も ち ゃ に 注 意

141: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 05:42:52.56 ID:f807GcWrd
>>68

147: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 05:45:01.56 ID:5Dp3DNVa0
>>141
それはただゲーセンさんサイドがライチュウ知らなかっただけやろ

152: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 05:49:09.39 ID:yjZctlW0d
>>141
禁断のデデンネ2段打ち

70: 風吹けば名無し 2023/04/19(水) 05:07:49.63 ID:k4DmdQMr0
初期はコイキングやヤドン食ったりしてたからセーフ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681846974/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/04/19(水) 13:39:40

    原作の画像はギャグが完全に滑ってるな
    アニオリらしいおっさん達による里爆撃がどんだけ面白かったかわかるわ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/04/19(水) 13:43:44

    爆炎2話で面白かったところ全部アニオリで笑った
    逆にドン引きした短剣で指刺すのが原作エピソードで驚いたわ

  3. 名無しさん 投稿日:2023/04/19(水) 13:44:24

    このすばのアニメ いまいちだと感じてたが原作はあれ以下だったんか
    あの原作者のプロレス異世界アニメもかなりイマイチだったし、このすば自体アニメ制作陣の
    がんばりであそこまで人気になったんだな

  4. 名無しさん 投稿日:2023/04/19(水) 13:44:57

    このすばの人は関連作品やればやるほど金崎監督が有能だっただけなのが判明するの追放なろうっぽい展開で笑う

  5. 名無しさん 投稿日:2023/04/19(水) 14:44:38

    パクリ云々の前に1の画像のマンガがクソつまらないんだが
    このすば?のファンはこういうスベったギャグが好きな感じなんか?


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。