• TOPへ

【悲報】映画の上映時間「2~3時間あります」←長すぎやろwww

2023/04/20 00:20 6 category - 映画

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:20:29.16 ID:QKxmKaqtd

8: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:21:40.51 ID:FSvd4uzx0
2時間はトイレ休憩ないと無理や

2: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:20:47.75 ID:QKxmKaqtd
面白いなら2時間でもええかってなるけど、今の映画にそんな価値あるか?

6: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:21:28.12 ID:Ns6kxeBmd
3時間のバットマンで膀胱死んだわ

212: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:48:30.59 ID:0hs0b3wG0
>>6
休憩タイムあるやろ

468: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 17:12:16.06 ID:HonLQ+Nmd
>>6
あれはそもそも編集の怠慢よな
削ってせめて2.5時間にしてたらもっとおもろかった

10: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:22:25.55 ID:QKxmKaqtd
野球のピッチクロックと同じ、意味のない無駄な時間が無数にある
侘び寂びとか綺麗事、微妙なシーンは不要や
重要パートだけでええねん、そしたら1時間になるやろ

290: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:56:44.09 ID:LP1Fl+gMd
>>10
なら見に行かなきゃえーやん配信来るまで待って家でみろや
そもそも映画ってのは現実から離れる時間なんだから

11: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:22:37.27 ID:0Wvl8hIk0
日本の意識高い系の映画が2時間半以上あるのはギャグだと思う

12: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:22:46.92 ID:1QsF1k9ua
90分がちょうどや

14: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:22:55.29 ID:QRd8lisLr
予告やめろ

16: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:23:11.02 ID:RuQDoccq0
アバターは途中からソワソワしっぱなしやったわ

17: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:23:21.85 ID:WQhjxcIK0
昔はせっかく金払うんだから長めがいいって思ってたけど今は長すぎるのはちょっとな

20: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:24:09.98 ID:rAXvSnXE0
2時間の映画とか途中からいつ終わんねんとかしか思わんくなってくる

23: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:24:23.83 ID:LzwcETEJM
スナイダーカット版ジャスティスリーグの4時間でも全然余裕だったが?

25: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:24:36.48 ID:78pxQ+nh0
30分にまとめられるやろ
2時間映画なんて引き伸ばし場面がほとんどやし

26: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:24:43.79 ID:ihBAGBt90
RRRはインターバルの文字出てんのに止まらず速攻進むのは草やった
これ海外だとちゃんと休憩あるってことよな?

494: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 17:14:47.78 ID:sKJx3iqY0
>>26
少なくともインドでは休憩あるはず

30: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:25:18.63 ID:Gd7tA2LO0
早くジブリはOn your markの3時間版作れよ

31: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:25:24.98 ID:gsl2SizNr
時間は何時間でもいいけど間延びした無駄なシーンは削れ

34: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:26:10.73 ID:fSNG0DVSp
RRR「おもしろきゃ時間なんて関係ないぞ」

35: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:26:13.02 ID:qzbgYZqZd
誰が作ったとかに10分くらい長々さいご見せなくて良いよな

38: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:26:23.65 ID:znDy1z0id
1時間半~2時間ぐらいが丁度ええな
これより短いとヒネリもない単純な話しか作れんし映画見た気にならんわ

44: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:27:12.45 ID:ukpwbJiD0
インターステラーは3時間弱あったけど最後までダレずにおもろかったわ

46: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:27:24.29 ID:b4oU2IYrM
ええ…
ワイもっと長くてもええわ
てか映画高ぇ

47: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:27:26.01 ID:FhsuZuFGM
昔の映画は休憩時間があったらしい

48: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:27:50.38 ID:Kxy6eJZ50
密度の話か?
それとも単純に長時間拘束がつらいって話か?

49: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:28:16.35 ID:HbfyxmzY0
シン・エヴァンゲリオン見に行ったときは朝から水分調節したわ

36: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 16:26:13.88 ID:bS9Heuzd0
映画って酒飲みながら自宅でゆっくり楽しむのが一番ええわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681716029/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/04/20(木) 01:30:14

    あっそとしか思わない意見だな
    無理なら家でゆっくり観れば良いだけで
    いちいち言うことか?

  2. 名無しさん 投稿日:2023/04/20(木) 04:53:08

    ああそういや子供の頃はえらく長く感じてたのを思い出したわ
    つまらないのを無理に見てるんじゃないか?

  3. 名無しさん 投稿日:2023/04/20(木) 07:08:54

    嫌なら見るな
    普段からお前らが言ってる言葉やで

  4. 名無しさん 投稿日:2023/04/20(木) 08:58:16

    ある程度長くしないとキャッシュバック少ないとかありそう

  5. 名無しさん 投稿日:2023/04/20(木) 10:31:10

    >>1
    わざわざそんなコメント書き込んでるお前は何なんだよ
    完全にブーメランやん

  6. 名無しさん 投稿日:2023/04/20(木) 12:35:53

    アバターとか、映像だけしか見所のないような映画が3時間越えとかマジで勘弁してほしいわ
    引き付けるような話も無いのにダラダラ長いのしんどいんよ

    ジョン・ウィック4も3時間超えらしいし、マジで最近の洋画の上映時間長い


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。