スポンサーリンク
|
|
2: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 05:55:14.59 ID:LDf6TVx90
3: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 05:55:17.50 ID:0dCqZ7c50
寄せ書き定期
5: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 05:56:39.38 ID:HyEY7KqG0
でもマリオとかはちゃんと今の小学生もやってるからな
新規層取り込めなかったスクエニが悪い
新規層取り込めなかったスクエニが悪い
7: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 05:58:00.17 ID:GAvS9QlZa
子供はやってないよなFF
13: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:02:13.79 ID:OhuS/arp0
>>7
ドラクエはモンスターズあったから多少馴染みあるけどFFは全くやわ
まあそのDQMも長らく新作が出てないから今のキッズはドラクエ認知度低いやろな
ドラクエはモンスターズあったから多少馴染みあるけどFFは全くやわ
まあそのDQMも長らく新作が出てないから今のキッズはドラクエ認知度低いやろな
9: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 05:59:11.19 ID:iKgaFqwk0
143: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:30:25.96 ID:EjGYQrD+0
>>9
消してください
消してください
144: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:30:36.63 ID:Zx7ZUtA+0
>>9
FFてこの老人層の期待を裏切り続けてるから衰退してるだけよな
FFてこの老人層の期待を裏切り続けてるから衰退してるだけよな
176: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:34:37.46 ID:iKgaFqwk0
10: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 05:59:22.49 ID:6y7vyZP/0
7のリメイク出たときアクションが面白いとか言ってるの見てほんとにおじいちゃんだけがやってるゲームなんやと思った
12: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:02:03.25 ID:FenWp/e/0
作ってる側もセンスが00年代で止まってるからな
14: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:03:10.45 ID:b1C/fM2Q0
スクウェアとエニックスが合体する衝撃すごかったよな
34: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:10:31.63 ID:c7yscjJo0
>>14
SFCからPS辺りのスクウェアとあのドラクエのエニックスが合併するって無敵やん!
そう思っていました……
SFCからPS辺りのスクウェアとあのドラクエのエニックスが合併するって無敵やん!
そう思っていました……
56: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:14:21.21 ID:905JHhqbr
>>14
エニックスはゲームなんて作らないのに何言っとるんや
エニックスはゲームなんて作らないのに何言っとるんや
15: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:03:48.42 ID:/06LXsKea
スクエニになって何も得しなかったタイトル
17: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:04:17.38 ID:PM3hf4mDM
2009年にFF13発売してから新作ナンバリングがFF15しか出てないのガチ終わってるよな
18: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:04:40.88 ID:F8RQc8WQ0
ドラクエも9やジョーカーの頃までは新規層が入ってきたけどそれ以降は駄目だよな
22: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:06:06.17 ID:N5IQ9diI0
プレステでしか出さないのがガチで悪手よな
小中学生総スルーやん
小中学生総スルーやん
24: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:06:39.47 ID:KcKAlQ1E0
新作がでなさすぎる
これだけだわ
これだけだわ
25: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:06:44.80 ID:aBhCVskaM
冷静に考えてナンバリングが2桁行ってる作品なんか新規がやりたがるわけないよな
その辺からしてマリオとかポケモンとかはよーやっとる
その辺からしてマリオとかポケモンとかはよーやっとる
27: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:07:45.35 ID:qnhRnsKQ0
単純にストーリーとかシスムに力入れないで、グラ路線に走ったからだろ
31: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:08:48.34 ID:3nIqXEcf0
月額課金ゲーを若者がやれるわけ無いやん
オンラインをナンバリングタイトルに組み込んだから若いやつやれなくて新しい人入れなくなったんやぞ
オンラインをナンバリングタイトルに組み込んだから若いやつやれなくて新しい人入れなくなったんやぞ
32: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:09:33.55 ID:W1W2000K0
>>31
スプラトゥーンは?
スプラトゥーンは?
33: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:10:31.53 ID:hLsQULjK0
>>31
DQは?
DQは?
48: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:12:39.74 ID:kKorqpDl0
>>33
まさにそれやん
ドラクエ10とかまだ続いてんのか知らんが
まさにそれやん
ドラクエ10とかまだ続いてんのか知らんが
40: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:11:59.26 ID:Eimx2dRr0
FF未プレイのワイからしたらなんで未だに新作で盛り上がってるのか分からん
名作と呼ばれてる10以降微妙なのしか出してない印象
14はオンゲやから別として
名作と呼ばれてる10以降微妙なのしか出してない印象
14はオンゲやから別として
41: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:12:00.76 ID:Wtqxow900
最近RPGを子供がやってるの見てないわ
皆シューター系とか音ゲーやっとる
皆シューター系とか音ゲーやっとる
49: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:12:45.15 ID:6VL41kD60
>>41
ポケモンはRPGになる?
ポケモンはRPGになる?
46: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:12:34.05 ID:611mJZFL0
もうちょっと発売頻度上げろよ
ポケモンくらいのペースで出せ
ポケモンくらいのペースで出せ
50: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:12:49.22 ID:905JHhqbr
11と14と死ぬほど稼いでるんちゃうんか
何が衰退?
何が衰退?
58: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:14:37.57 ID:2yqrL5TDa
キッズの気持ちになってみろや
16とかのナンバリングタイトルに新規で入ろうと思うか?
その点、任天堂は単純なナンバリングタイトルにしないの賢いわ
16とかのナンバリングタイトルに新規で入ろうと思うか?
その点、任天堂は単純なナンバリングタイトルにしないの賢いわ
59: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:14:49.66 ID:PfKbaTnF0
結局ガキやファミリー向けに作ってる任天堂強いもんな
61: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 06:15:22.65 ID:Tl9niPo60
ファミコン時代から生き抜いてるタイトルがまず異常やし
任天堂以外そんなことできんのや
任天堂以外そんなことできんのや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681937698/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】ワンピース・麦わらのルフィを倒せる敵、いなくなってしまう
- 【動画】中国人、食事のマナーが悪すぎるwww
- 『ゲーム実況』←自分でやった方が楽しくね?これが世界的に受け入れられてる事実が意味不明
- 【画像】超有名海外女性ラッパー、日本のラーメン屋にご来店www
- 【画像】FPSガチ勢ゲーマーのプレイスタイルが凄すぎるwww
- サマータイムレンダ制作会社、集英社、各メディア「うおお!コレ絶対売れるぞおおお!!」
- 【画像】『1日外出録ハンチョウ』第1回エピソード人気投票、結果発表www
- 【画像】ASUSの携帯ゲーミングPC、日本での販売価格は109,800円にwww
- 【画像】女さん「社会は、正義が損して、悪が得をする。そんなもん」
- 【画像】実写版ワンピース、麦わらの一味「メリー号」のビジュアルがこちらwww
コメント一覧