スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 00:58:51.60 ID:3QjQfFVkr
3: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 00:59:51.82 ID:jne+ArsCr
流石に実写やろ
23: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:09:59.85 ID:ioD1N7F9r
>>1
初めてゲームか実写か分からなかったわ
初めてゲームか実写か分からなかったわ
8: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:02:14.58 ID:5jwldl6hr
え、マジでゲームなんか
11: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:03:01.24 ID:5jwldl6hr
こんなんVRでやったらチビるやろ
13: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:03:52.73 ID:xG2Yxkz70
ホラーゲームしか作れんやろこんなん
15: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:04:41.44 ID:UbniewkM0
最初はすげーって思ったけどやっぱモーションはゲームやな
16: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:04:47.51 ID:29cgwaCB0
リアルになると動きに補正かかって自由に動けなくなるのが困るわ
17: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:05:02.04 ID:rNhnWx4V0
こんなんグラボのファン全開になるやつやん
18: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:05:24.46 ID:BQlf4Gbir
リアルすぎてPTSDになりそう
20: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:07:25.91 ID:zDqyEnrjr
海外のゲームってティザートレーラー盛りまくるからな
21: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:07:53.90 ID:2b0ZXwrQ0
ハーフライフ3はこれくらいのになってから出すべきやな
25: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:10:31.43 ID:GKjr56cG0
初めてバイオ7やったときは実写やんと思ったけど今見るとガビガビだった
26: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:10:43.46 ID:jjDQNKWR0
どれだけ映像がリアルになっても結局ディスプレイでキーボードとマウス使うんじゃ意味無くない?🤔
27: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:12:14.96 ID:qJGS6qAYa
ドア蹴りでやっとガチでゲームなんやとわかった
28: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:12:23.49 ID:YEQMvjoM0
これをVRで銃のコントローラー持って遊べたらすごいわ
32: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:13:28.26 ID:ioD1N7F9r
もはや軍人や警察のシュミレーターとして使えるレベルやろ
37: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:16:48.64 ID:GKjr56cG0
建物内の雰囲気はいいのに結局銃で撃ち合いなのが残念だよな
もうホラゲーから相手の銃没収してくれ
もうホラゲーから相手の銃没収してくれ
39: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:18:01.67 ID:bu7L5/UW0
4070tiこうたからこれで遊ぶわ
でも視点移動とかモーションブラーとかリアルすぎて酔いそうだな
でも視点移動とかモーションブラーとかリアルすぎて酔いそうだな
41: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:20:08.05 ID:AxnyHg0W0
このレベルになるとゲームにするのが勿体ないくらいやんな
46: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:26:04.07 ID:nEaVSAlQr
ここまでやるとゲームと現実の境界が分からなくなるやつでてきそう
47: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:26:38.19 ID:Tw2JqRW40
これでホラーゲーム作ったらマジで漏らす
50: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:28:59.39 ID:ut6kiyzY0
シングルプレイ専用なんか
ええやん
ええやん
56: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:33:29.22 ID:xiO/ANCb0
グーグルアースをこのレベルでメタバースにすればええやん
61: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:35:36.35 ID:zVT+tE1jM
基本ムービーでたまに操作するシーン出てくるとかのタイプ
62: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:38:23.32 ID:fnmCNGhH0
いや現実やんけってなったけど走りモーションでゲームやんけってなったわ
63: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:40:11.46 ID:30IXsh4Yr
もうこれ以上グラは進化しなさそうやな
65: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:44:59.67 ID:HT+FEtZq0
バイオもこのくらいリアルになったら怖くてやれなくなるかもな
57: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 01:33:55.33 ID:vPHobMsI0
10年前「実写やん!」
5年前「実写やん!」
今「実写やん!」
5年前「実写やん!」
今「実写やん!」
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682006331/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- ワンピースのアニメスタッフ「ハァハァなんとか今回も引き伸ばしたぞ」尾田っち「一ヶ月仕事休むわw」
- 【画像】海外オタク「推しの子?水星の魔女?そんなアニメより天国大魔境を観ろ!」
- 【動画】撮り鉄さん、写真を撮るために緊急ボタンを押してしまうwww
- 【悲報】ポケモン世界大会、予選で全選手が「ゆびをふる」だけで出場→運営ブチギレで全員失格。大会そのものが開催中止にwww
- 【動画】電車を停止させた「撮り鉄」、警察の捜査が始まるwww
- 【悲報】推しの子、BPOに取り上げられる「番組のせいで一個人が誹謗中傷を受けている」
- 【画像】ガルちゃん民、後輩の男の子から「女子」扱いされはしゃいでしまうwww
- 前半「これは名作だわ…」→後半で大失速したアニメ
- 【画像】15年前の夏、名作アニメだらけだったwww
- ワンピース大将・緑牛さん、最強のロギアだったwww
コメント一覧