• TOPへ

【悲報】ポケモンカード公式が転売ヤー問題を何年間も放置してる理由www

2023/04/22 00:40 4 category - ポケモン

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 04:53:16.57 ID:0xAGnwbma

2: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 04:53:58.94 ID:HA1IgvyU0
容認してるんやろ

3: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 04:54:05.09 ID:4bmh4WlU0
話題になってくれた方が売れるし有難いから

5: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 04:58:05.64 ID:5vTt4SzC0
わからんの?
100万の価値があるカードがはいって認定されたら
100万円分買う価値があるパックってなるやん
ゲーム機本体とかと違って
刷るのも楽やし
メーカーにとっては得しかないで

6: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 04:58:07.37 ID:0xAGnwbma
儲かりさえすれば子供がどうなろうとどうでもいいってことだよねこれ

7: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 04:59:18.68 ID:HA1IgvyU0
>>6
せやろな

12: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 05:01:25.28 ID:5vTt4SzC0
>>6
ゲーム自体はノーマルカードで遊べるし
プレイ用のパックもあるわけで

11: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 05:01:21.52 ID:Wtqxow900
今の体制を変えて一気に売れなくなるとその方が困る

13: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 05:01:58.88 ID:QjhIaZoE0
何でもええけどポケカアプリ出せよ

14: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 05:03:07.97 ID:0xAGnwbma
目一杯製造してるけど追い付かないアピールとかしてるけどさ
その状況になってもう何年目だよ
そんだけ期間あったらライン増やせただろ

17: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 05:04:09.89 ID:jhux9icu0
最上位のレアカードだけ確率極端に絞るって遊戯王とかデュエマもやってるの?
今の遊戯王は分かんないけど確かレリーフレアとかあったよね、でもそんな極端に低いってことはなかった気がする

19: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 05:05:46.46 ID:0xAGnwbma
>>17
遊戯王は稀にやってるけど通常パックではやってないと思う
今度のパックでは25周年記念で封入率激低の超レアカードが出るらしいけど

24: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 05:08:03.59 ID:dj8diJ1J0
価値(転売屋が買い占めて値段釣り上げてるだけ)

29: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 05:09:24.04 ID:7/fdyfVQd
>>24
需要のないものなら吊り上げたところで売れないぞ
買われてる時点でそこが適正価格やねん

25: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 05:08:25.18 ID:XgdOdATd0
そりゃ売れるほうが儲かるしな

31: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 05:09:46.91 ID:/06LXsKea
箱で売るのにこれほどいい状態はないやろいくらプレミアついたところで卸元は痛くないし

32: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 05:10:30.99 ID:YIUfSOb90
ポケモンカードって昔はそんな人気なかったよな
ワイいっぱい集めてたけど

36: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 05:14:17.62 ID:jhux9icu0
ファングッズと対戦ゲームとトレーディングカードを兼任してるからややこしいねんな
しかも表向きのターゲットは子供ってことになってるだろうし

37: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 05:14:39.12 ID:/06LXsKea
流石にカードの状態云々言い出したときはメチャクチャ引いたけど同じカードで桁が変わるとか正常な神経とは思えん

38: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 05:16:14.65 ID:RDl25xeB0
高額カードは誰が買ってるんや?

39: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 05:16:50.40 ID:c+qUQMUMa
ポケカに限らず転売問題って受注生産で解決できそうなのになんでやらないの

41: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 05:18:15.21 ID:dj8diJ1J0
>>39
やれるところは普通にやってるで

42: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 05:18:22.75 ID:/06LXsKea
>>39
この場合初版とかまで絡んでくるからな
投機目的で買ってるやつ多すぎるからそのうちチューリップ目に見えてるのに

45: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 05:22:55.19 ID:HyEY7KqG0
転売放置したほうがニュースに報じて貰いやすくなるからな

44: 風吹けば名無し 2023/04/20(木) 05:20:56.19 ID:4qVmvTF10
ワイちゃんナンジャモほちい🥺

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681933996/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/04/22(土) 01:01:35

    ポケカ販売してから20年間の生産数とここ1、2年の生産数が同じくらいみたいだから製造はむしろ頑張ってるだろ
    クソ転売ヤーが軒並み買い占めるからそう感じられないだけで

  2. 名無しさん 投稿日:2023/04/22(土) 01:35:07

    テンバイヤーが値段を釣り上げてるのを
    販売してる側が暴利をむさぼってるみたいな言い方してる奴って
    ガチで頭悪すぎるよな


  3. 名無しさん 投稿日:2023/04/22(土) 02:09:24

    慈善事業のボランティアやってるわけじゃねーからな
    会社の利益優先

  4. 名無しさん 投稿日:2023/04/22(土) 06:56:54

    ポケモンの会社もボランティアじゃないからねえ



※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。