• TOPへ

【炎上】着物イベント「ポスターAIイラストにしたろ!」→着物が左前になってしまい炎上→着物は自由であるべき

2023/04/21 13:30 8 category - 同人・コスプレ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 07:35:56.77 ID:sOEjnR5f0

■着物イベントの「左前」ポスターが物議 「死に装束」指摘も...制作元は修正否定「ファッションに決まりない」



「それ死装束じゃ......?」「左前は駄目でしょ」「これでよくGOサイン出したな」
 さらに、着物の中にシャツらしきものが見える、などと違和感を訴える声も次々に寄せられた。
(中略)

 イラストについて、AIを使ったのではないかとの指摘も相次いだ。出所についても特定が行われ、写真などの素材サイト「Adobe Stock」で同じ画像があったとの指摘があった。
(引用元:J-CASTニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/95a98efe0eb569713289a08d44759ae1e359a1fb

■関連記事
【悲報】有名漫画家さん、AI絵師にお気持ち「描いてるというより出力してる」→叩かれ謝罪







8: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 07:46:02.74 ID:XRZbsSzY0
どっちでもええやろこだわるな

3: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 07:38:59.53 ID:cpi2Vgxg0
アップデート出来てない人間多すぎ問題

4: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 07:41:54.84 ID:F4t600tv0
正直どっちでもいいよな

5: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 07:43:17.63 ID:jq4xi2ws0
自撮りで反転してもケチつけそう

6: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 07:43:31.30 ID:Vyc/0ujra
日本の伝統だから馬に乗って移動しろよこいつら

9: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 07:46:52.27 ID:5W8sir3Q0
合っててもAIの時点で難癖つけて叩こうとするやつ多そう

10: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 07:47:13.74 ID:bszxYrfo0
文化の盗用とか、日本人からしたらどうでもええんやが

12: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 07:48:54.86 ID:2HUyAl8v0
着物イベントで左前になってるのはさすがにあかんやろ

17: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 07:55:15.76 ID:sCXo8r+v0
>>12
考えが古いよ
もっと自由に生きろよ

13: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 07:50:11.86 ID:nKU9Fhoud
どうでもよくて草、鏡に映る写真とかスマホの反転写真とか区別できんのこいつら

14: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 07:50:51.13 ID:ZNzilxW9M
インカメラとか知らなさそう

19: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 07:57:57.00 ID:bszxYrfo0
まあ、合理的な改訳ならええけど、大して意味ないなら、いにしえのルール守る方がええわな

23: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 07:59:07.40 ID:BZXDrfiL0
普通の日本人ならドスが引っかからないよう右前にするよね

27: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 08:00:48.00 ID:RNuEzBsdM
左前はやめような

29: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 08:01:48.05 ID:nJ0SNEBLa
着物イベントっていうから悪い

33: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 08:03:55.60 ID:Bi4vZpht0
まぁ見るからにAI絵よな

41: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 08:08:31.97 ID:F4t600tv0
普段和服きないで呉服店とか潰れまくってるのにこういうのにはいちゃもんつけるのな
もっと和服が普及して業界が潤えばまともな団体がイベント開いてくれるんじゃね

まあお前ら買わないし着ないんだろうけど

48: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 08:14:54.46 ID:Rm2UoyrxM
イラストの着物
和服やなくて漢服みたいや

76: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 08:34:33.79 ID:a7IuDHpg0
それがなんらかの表現の一部やったらええけど
単純に知らんかったんやろ?

15: 風吹けば名無し 2023/04/21(金) 07:51:41.00 ID:M12hCPm2a
伝統やから女は家事してもらおうや

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682030156/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/04/21(金) 14:41:34

    最初からそう言うコンセプトなわけじゃなく単なるミスなのに取り繕て後付けで理由絞り出してるのが最高にダサい


  2. 名無しさん 投稿日:2023/04/21(金) 14:44:57

    シャツ+着ものはるろ剣の瀬田宗次郎がやってるしデザインとしてはありだと思う
    ただ左前は主催者が見逃してたをごまかしてるだけやな
    ごめんなさいすればええだけなのにそれが出来ん人なんやろなぁ

  3. 名無しさん 投稿日:2023/04/21(金) 15:13:33

    そもそも衣服令が廃止されて左前でも大丈夫なんだよ。
    外国人が撮った江戸時代の写真でも左前の人いるし。

  4. 名無しさん 投稿日:2023/04/21(金) 15:40:13

    >>3 それは素養のない教育もまともにされてない庶民が撮られてるってだけの話

  5. 名無しさん 投稿日:2023/04/21(金) 15:59:47

    さすが掲示板のレス、社会に出たことないようなメチャンコ意見だらけ

  6. 名無しさん 投稿日:2023/04/21(金) 22:21:31

    考えが古いというか
    着付けとかでも死装束ですよ!って言っといて急に手のひらくるーで多様性みたいな言い訳するからやろ

  7. 名無しさん 投稿日:2023/04/22(土) 06:13:43

    変えてもいいところは変えていくべきだが、
    変えたらアカンところまで変えたら滅茶苦茶になるぞ
    そしてその修復は難しい
    歴史が証明している

    このイキってる主催者がどんなアレな奴なのか詳細に知りたい

  8. 名無しさん 投稿日:2023/04/23(日) 22:10:28

    なんG民は人間絵師を叩くのにAI絵師を持ち上げまくってるからこんなのでもAIを褒めないといけないんだ
    なさけねー


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。