• TOPへ

【悲報】ドンキホーテ・ドフラミンゴ海賊団のメンバー、奇形が多すぎるwww

2023/04/23 15:00 1 category - ジャンプ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:26:51.67 ID:3lOeGXVf0

6: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:28:04.59 ID:15M58+5fM
ピーカだけ異常に強かったな

7: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:28:09.66 ID:9eCPQO62r
ベビー5かわいくて好き

12: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:29:45.24 ID:wdaCPAkK0
シュガーとドフラで国落としできるの強すぎ

16: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:31:13.69 ID:NS9JdZht0
自分が天上人のはみ出しものやから一般社会のはみ出しもの達を深層心理で仲間にしてきたんやね
パッパや弟に裏切られたという自己中心的な憎悪もあって自分を肯定してくれるメンバーで固めたんや

17: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:31:33.51 ID:PgGv+gD60
シュガーの能力が舞台装置すぎる

19: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:31:53.90 ID:nOU5CEc30
幹部だけ仲良死とか下っ端がかわいそうだよね

21: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:32:25.90 ID:0+kWwY/70
色物枠多すぎだし色物枠以外も微妙なやつばっか
シュガーぐらいしか印象に残らん

22: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:32:27.78 ID:6M0+ebMq0
シュガーだけでお釣りくるだろ

23: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:32:47.49 ID:PSMlKGq2M
鼻水男の部下が女だけなんですが

24: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:32:56.79 ID:vdZ2Ek9Tp
シュガーの玩具化って覇気極めたら能力解除されるよな多分

25: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:33:36.29 ID:dn8vsPrGM
バックストーリー含めてセニョールピンクは好きやで

29: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:34:49.83 ID:Y8TC7kRd0
シュガーの能力って覇気で防げるって考えていいの?
覇気で防御不能ならルッチやサンジみたいな実の能力無しで高速移動できるキャラがホビホビの実食べてたら
カイドウやマムに余裕勝ち出来ちゃうからたぶん覇気で防げるんだろうけど

39: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:36:57.61 ID:XmzOPczb0
>>29
マムやカイドウはホビホビにしても突破してくるんちゃう
病気を覇気で突破してたことあったやん

47: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:38:00.12 ID:Y8TC7kRd0
>>39
ローの覇気突破があるから
大抵の能力は覇気でいけるんだろうな
メロメロの石化解除もできるんだろうか

31: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:35:39.52 ID:SlhGm6tt0
ヴェルゴとモネだけ出てきた時はギャグ路線やと思わんかったわ

35: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:36:01.53 ID:mIQfYBQg0
連載中レスローザが退屈に感じた理由の2割くらいは占めてる気がする

38: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:36:30.91 ID:XfyjyQFJM
魅力のない敵幹部との戦闘を繰り返す展開が苦痛過ぎる

45: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:37:41.51 ID:NdghjeOP0
尾田っちの最後の輝き

53: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:40:46.95 ID:iDauQqdnd
>>45
このあたりから奇形増えすぎ

204: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 09:13:18.45 ID:TansXiJ20
>>45
正直ギアセカンドめっちゃ好き
ギアセカンドのためにある話と言ってもいい

48: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:38:47.92 ID:Vq8nG/MB0
アトアトって弱いんか
アワアワの次くらいに人気あるイメージやが

54: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:40:47.62 ID:bu7+4FeV0
ホビホビとかトリカゴとか上手く使えばカイドウ海賊団とも渡り合えたよな

56: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:41:30.40 ID:h6i99ENWr
シュガー最強まである
ウソップの変顔なかったら負けてた

65: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:45:12.29 ID:ao9G6xVh0
>>56
スリラーバークのペローナでもウソップ居なかったら全滅してたな

61: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:42:54.63 ID:ao9G6xVh0
ドフラってキング&クイーンより強いと思うんやが
ジョーカーだからドフラの方が格上なん?

62: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:43:24.87 ID:2IUYzLo/0
正直人物多すぎて読みづらかった

64: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:44:32.90 ID:p4nOXUeOd
バロックワークスの幹部どもは魅力的すぎていまだにメンバーたちがどこかしらで活躍してるよな
ミスター3然りボンちゃん然りミスター1然りロビン然り

67: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:45:52.05 ID:/w2WzJJed
もう奇形描くしかないだろうからこんな興奮する敵描くのは不可能やろな

72: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:46:58.10 ID:/VO5bzzU0
>>67
この時点で大抵奇形おおいやんけ

74: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:47:21.67 ID:h6i99ENWr
>>67
ボンちゃんホンマ再登場して欲しい
魅力的なキャラだった

76: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:47:47.05 ID:3XRYySwfd
>>67
ボンクレーデカすぎるだろ
サンジと同じくらいなのに

84: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:50:10.13 ID:mIQfYBQg0
>>76
サンジと同じくらいってマ?
リーチが違いすぎるって苦戦してた覚えあるんやが

92: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:50:55.96 ID:J1O0ctTh0
>>84
あれは靴に白鳥付けたからやろ

77: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:48:46.93 ID:QwVxmBD+0
奇形にしてもかっこいい奇形作れるやろ
なんでイロモノばっかなんや

73: 風吹けば名無し 2023/04/22(土) 08:47:18.51 ID:eR4K1bHy0
ワンピース読み返してるけど最初の方めっちゃテンポええよな
イーストブルーのところ内容濃いのにすぐ終わるやん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682119611/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/04/23(日) 17:50:02

    闘魚のハーフってだけで強い感じにされてるガキ嫌い


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。