• TOPへ

【悲報】ツイッタラー「写真撮影はご遠慮くださいか…なら遠慮したろ!」

2023/04/24 19:20 8 category - オタク

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/04/24(月) 08:20:14.92 ID:1XnaERNmd

4: 風吹けば名無し 2023/04/24(月) 08:21:14.06 ID:aCTJcwHWd
義務教育の敗北

3: 風吹けば名無し 2023/04/24(月) 08:21:05.88 ID:yvAJu4dp0
禁止はされてないから勝てるよ

言葉間違っちゃったねぇ^^って言ってやるつもり

6: 風吹けば名無し 2023/04/24(月) 08:22:03.96 ID:yXGLolCOa
>>3
ほんまそれ

7: 風吹けば名無し 2023/04/24(月) 08:22:05.52 ID:obaGWt660
反省できてえらい

8: 風吹けば名無し 2023/04/24(月) 08:22:27.15 ID:jQ2HQxfz0
あくまでお願いベースやからな

9: 風吹けば名無し 2023/04/24(月) 08:23:09.26 ID:w512P2iF0
2回読み直してやっと意味がわかった

10: 風吹けば名無し 2023/04/24(月) 08:23:16.03 ID:RQh0YUJdM
あってるじゃん

11: 風吹けば名無し 2023/04/24(月) 08:23:32.07 ID:f1OqTg3P0
人生楽しそう

12: 風吹けば名無し 2023/04/24(月) 08:23:47.21 ID:wsqsYRof0
常識通じないやつがウロウロしてると思うと怖い

20: 風吹けば名無し 2023/04/24(月) 08:33:13.48 ID:NnlID1tr0
ちゃんと謝れてえらい
同じこと思ってたやつも改心するきっかけになる

21: 風吹けば名無し 2023/04/24(月) 08:33:28.29 ID:b9EDhBCz0
あいまいな表現をする方が悪い
相手の良識に圧をかけるようで嫌い
自粛を要請とかわけわからんし

29: 風吹けば名無し 2023/04/24(月) 08:40:02.69 ID:CkzbC+Mg0
>>21
言い切るのは責任や制約も出てくるからな
抜け穴には恣意的な捕らえ方するやつもそら出てくる時代やろな

22: 風吹けば名無し 2023/04/24(月) 08:34:22.26 ID:Bk9NlHiU0
日本語で禁止を丁寧に言うとご遠慮くださいになるのかは確かに難しいところ

でもその辺のニュアンスは日本人なら汲み取れるんだよなあ

28: 風吹けば名無し 2023/04/24(月) 08:38:48.08 ID:ydxgYieY0
でも暗黙の了解とか常識とか一切排除した状態ならこいつの言ってることは正しいだろ

27: 風吹けば名無し 2023/04/24(月) 08:38:26.83 ID:ywzVS8sSd
本人からそうしたっていう状況にしたいんや

やらない=遠慮する
やる=何やろ?

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682292014/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/04/24(月) 22:31:17

    前後の状況書かないと

  2. 名無しさん 投稿日:2023/04/24(月) 22:44:20

    そもそも「ご遠慮ください」自体が間違った日本語だしな

  3. 名無しさん 投稿日:2023/04/25(火) 02:49:28

    タバコはご遠慮ください
    禁煙でいいやん

    へりくだりすぎやねん

  4. 名無しさん 投稿日:2023/04/25(火) 02:52:17

    自分の責任で命令できずに相手に自粛させる文化の屑度のほうが上っちゃ上だからなあ

  5. 名無しさん 投稿日:2023/04/25(火) 07:22:05

    ハァ?

  6. 名無しさん 投稿日:2023/04/25(火) 20:41:35

    >あいまいな表現をする方が悪い
    >相手の良識に圧をかけるようで嫌い
    なるほど、モラル欠如野郎ってこういう感覚なのか目からウロコだわ
    強く禁止する圧なら文句無いんだな

  7. 名無しさん 投稿日:2023/04/25(火) 21:15:25

    行為のそのものの遠慮(するなよ)と程度の遠慮がわからない人が出てきてるのか、だからお一人様○○までってちゃんと書くようになったのだね

  8. 名無しさん 投稿日:2023/05/15(月) 10:17:23

    はっきり禁止と言えってのもわかるが
    建て看板「撮影禁止」
    撮り鉄「はあ?これは撮影じゃねえから文化の保存だから」
    こういうのもいるしキはキだからどうしようもないんよ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。