• TOPへ

【悲報】ガンダム水星の魔女、話が難しくて分からないと不満が続出してしまうwww

2023/04/26 13:00 18 category - ガンダム・ロボ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 17:56:29.87 ID:DUYe4GvS0
ほんま今の子って理解力無くなったよな




2: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 17:56:50.70 ID:O8ZPPhJ40
えぇ…ガンダムの中ではめっちゃ分かりやすいやん

3: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 17:57:05.05 ID:zX9vSvZ/0
そりゃなろうが流行るわけやわ頭使わず見れるもんな

4: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 17:57:23.90 ID:m1x0/tYr0
確かにシャディクとサリウスの会話よく分からんかった

5: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 17:57:29.62 ID:aBT08Se80
Gレコとか観たらとんでもないことになるで

6: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 17:57:54.36 ID:VSE+sctS0
いや大した話数じゃないし見直せよ

8: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 17:58:35.43 ID:FhRTBnXQ0
まず今のやつ考えること放棄しとるやんけ

9: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 17:58:53.59 ID:BF97SJgm0
なろう作品ばかり見てきた奴らの末路

11: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 17:59:00.17 ID:TacnX3iBd
これもう鬼滅のせいだろ

12: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 17:59:11.19 ID:h4WrNVdad
何で脚本家が大河内なん
ターンエーでやらかしたのに

29: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 18:01:52.79 ID:NBet0s2Xd
>>12
大河内が書いたのほんの数回だぞ

13: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 17:59:13.40 ID:1z9FIm3G0
単純にテロ集団がベネリットグループの報復受けてただけやろ?
個人個人の思惑絡めたらややこしいけど

14: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 17:59:17.82 ID:hBjUMJ+20
グエルの親父が一人で突撃して
逃げようとしてるグエルを執拗に追いかけてきたのってなんでなん?

15: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 18:00:02.23 ID:gspQpDdS0
いや難しいやろ
シャディクが何したいとかあの会話だけじゃ誰も理解しとらんやろ

23: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 18:01:14.29 ID:Xjvu3uVN0
>>15
普通にアーシアンとスペーシアンの力を同格にして冷戦にしたいってだけやんけ…

36: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 18:02:36.27 ID:gspQpDdS0
>>23
ベネリットグループ解体したくらいで同格になるんか?

16: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 18:00:02.78 ID:1qHScuO00
ファースト見てる癖に水星が分からないとかあり得んだろ

17: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 18:00:19.01 ID:V4p5vbKg0
ほんま理解力無くなったよな日本人

18: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 18:00:44.00 ID:TpeoCQw8M
なろうが流行るわけやな

21: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 18:01:07.25 ID:3XPwSl8T0
いきなり知らない連中の戦い見せられても

22: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 18:01:07.68 ID:3WkKYnw30
難しい話はアニメに向いとらんからな

24: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 18:01:15.14 ID:Q5Ggfh2ha
前回しか見てないからようわからんかったわ
主人公は女の子ちゃうんか

26: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 18:01:24.22 ID:PLDpdeD80
ロボットアニメって複雑な専門用語みたいなのがいっぱい出てくるから苦手🥺

28: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 18:01:48.20 ID:tzLS1Ndf0
謎用語の謎概念多すぎるからな
キャラも組織も多いし覚えにくい名前ばっかやし

30: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 18:02:00.80 ID:rFtv6V3/0
単につまらないだけでは…🤔

31: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 18:02:02.28 ID:izbCifMe0
水星なんか話が小規模なんだから分かりやすいやろガンダムSEEDのが難しいと思うんだが

32: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 18:02:12.90 ID:PLDpdeD80
シャディクの目的はなんなん?

37: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 18:02:37.40 ID:rFtv6V3/0
>>32
失恋の腹いせ

35: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 18:02:33.08 ID:KXVniERa0
水星 難しい で検索してそう

38: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 18:02:39.72 ID:g/yw51OH0
剣を交える音がキンキンキンキンで戦闘描写が全く伝わって来ないなろう小説は今の時代に合ってたんやね

27: 風吹けば名無し 2023/04/25(火) 18:01:33.91 ID:O8M3SDm50
視聴中ワイ「○○エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ」「脳破壊!脳破壊!」「裏切り者!」「グエル~!!!」


視聴後ワイ「ん?つまりいま何してるんや?」

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682412989/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/04/26(水) 13:15:01

    この程度で話の筋が分からんとか読解力が無さすぎるだろ
    前に映画評論家の町山が「はい、ここ泣くところです」「こうしたら笑ってください」ってTVの第二音声並みに具体的に表現してやらないと映画の観客が理解しなくなったって言ってたが本当の事なんだな

  2. 幸せの包丁さん🔪🔴 投稿日:2023/04/26(水) 13:28:17

    わかるけど、視点変化しすぎじゃないかしらね。グエルでもたせてるだけ。主人公が主人公に見えなくなる演出もそう。ミオリネなんて実質、仕方なく出した程度で複数話空気でしょ。


    食いつくように見てないことを思考停止と騒がれるのもアニメ制作側の下手よね。考察班に任せとけばいいのよ、スレみたいなそーいうのは。1から100まで説明したくて文字通り全部練りこもうとするから、壁になる。固定客も歳とっている段階でしょーし。非を見つめられないから、なろう視聴者が悪いなんて老い宣言してたら余計客は離れるだけ。推しのなんとかに、主題歌yoasobi層を奪われてるし。
    王道をわかりやすく展開できない時点で、面白いだろと思って視聴者どんどん減らして外してる側から目を背けた自惚れよね。

    わからない側の立場に立ってない制作サイドに問題あるのは明白なんだから。断捨離して謎を全て暴く必要なく話進めなきゃついていきようないかしら。
    というか二人の関係さっさとしろ。って感じ。面倒くさい。鬱狙ってキャラ虐待ニチャニチャ死亡させりゃいいでしょで、つまらない。
    そんなイメージで終わるだけよ。シャディク倒してカタルシスなんてあるかしらね。

  3. 名無しさん 投稿日:2023/04/26(水) 13:38:17

    初心者は毎回放映の都度、解説しているYoutuberの動画を見たほうがいいかもな。

  4. 名無しさん 投稿日:2023/04/26(水) 14:02:04

    構成や会話が単純にわかりにくい、ってのはある
    まぁガンダム‥というより考察を誘因するのがウリの作品だからワザと解りにくくしている
    おっさん達が、この程度で‥とか宣うのもわからんでもないが 

  5. 名無しさん 投稿日:2023/04/26(水) 14:04:24

    Gレコは独自の用語が出てきて惑わされただけで、話自体は超単純だぞ

  6. 名無しさん 投稿日:2023/04/26(水) 14:06:55

    いやまあそういうことにして・・・
    おもしろくない
    これよ

  7. 名無しさん 投稿日:2023/04/26(水) 14:47:32

    もうちょい整理してくれとは思う
    こいつら何やってんの?ってのが複数いるから面倒くさい

  8. 名無しさん 投稿日:2023/04/26(水) 15:23:51

    出たよ起承転結で承になると面白くねー面白くねーと駄々こねるガキ
    一生ニチアサ見てろ

  9. 名無しさん 投稿日:2023/04/26(水) 15:52:08

    他人に語るためにアニメを理解しながら見てた昔のアニオタってすごかったんだな
    今は倍速流し見に慣れた頭空っぽの視聴者だらけ

  10. 名無しさん 投稿日:2023/04/26(水) 16:26:04

    録画分をながら見(飯食いながら)みたいな俺には話さっぱりわからんわ
    間隔も前回見てから二週間後とかだったり、二回目視聴もしないしなw
    まあガンダムだし(話よくわかんねえけど)いっか、みたいな。

    すえったーがんばえー

  11. 名無しさん 投稿日:2023/04/26(水) 17:00:03

    ユニコンなんて略し方聞いたことない

  12. 名無しさん 投稿日:2023/04/26(水) 18:38:43

    日常萌え百合アニメしか見てないとわかりにくいのか

  13. 名無しさん 投稿日:2023/04/26(水) 20:25:10

    実際よくわかってないけどかわいいからヨシ!

  14. 名無しさん 投稿日:2023/04/27(木) 09:40:45

    fe風花雪月とどっちがややこしい?

  15. 名無しさん 投稿日:2023/04/27(木) 14:03:47

    全部詰まらないから調べてまで理解しようという気も無くなってるだけ。
    面白い所が無い。
    ガンダムに必要無い要素てんこ盛りにした結果がコレ!!

  16. 名無しさん 投稿日:2023/04/28(金) 08:50:30

    理解った振りした自称マニアの多いこと

  17. 名無しさん 投稿日:2023/04/29(土) 09:49:27

    中身はそんな大した話じゃないんだけど見せ方がヘタなんだろうね

  18. 名無しさん 投稿日:2023/04/29(土) 14:39:46

    そもそも1stもリアタイでは評判悪くて、話数削られてるだろ
    戦争途中から始まってたから、リアタイのガッキには理解でき無さそうな話だったわ。

    スレ内からも、ニチャったおじさんの加齢臭がプンプン。


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。