スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 00:18:29.45 ID:VIyFHzdBd
米国防省が普通にUFO動画を公開するようになったもよう
最新版
https://video.twimg.com/amplify_video/1651252959639138304/vid/1920x1080/pO-R5PbQIniS0xRy.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1650526515535151105/pu/vid/1280x720/Nhpuqn1_Cg-vARQ9.mp4
最新版
https://video.twimg.com/amplify_video/1651252959639138304/vid/1920x1080/pO-R5PbQIniS0xRy.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1650526515535151105/pu/vid/1280x720/Nhpuqn1_Cg-vARQ9.mp4
Newly released UFO video broken down 'frame by frame' by Pentagon official: 'Truly anomalous'
https://www.foxnews.com/us/newly-released-ufo-video-sean-kirkpatrick-pentagon-all-domain-anomaly-resolution-office-aaro-truly-anomalous
■関連記事
・【動画】最近の女子高生さん、サイコキネシスでUFOキャッチャーを乱獲するwww
米上院で19日に〝UFO公聴会〟が行われました。 現在650件を調査中。「説明不能」な2件の動画をペンタゴンがホームページで公開しています。https://t.co/JamrIsG8kW
— 東スポUMAデスク (@tospo_UMA) April 20, 2023
衆議院安保委で「未確認空中現象」UAPが議題に 4人の参考人は重大関心を示し肯定|東スポWEB https://t.co/uC2r76Ebbn
— 東スポ文化部ニュース班(芸能政治社会ネット) (@tospo_seiji) April 25, 2023
4: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 00:18:56.13 ID:VIyFHzdBd
どういうことや…
3: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 00:18:46.27 ID:VIyFHzdBd
993: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 04:03:03.60 ID:3EcCT7to0
>>3
2個目補足した時テンション爆上げで草
2個目補足した時テンション爆上げで草
6: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 00:19:44.22 ID:llSzxMji0
映りこんだ石だろ
7: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 00:19:49.50 ID:WyuXTkNud
信じるか信じないかはあなた次第
8: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 00:19:50.83 ID:UgiWjK9c0
これはプラズマやね
12: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 00:20:36.18 ID:QZw79iZEd
UFO使ってアメリカまで5分ぐらいで行けるようになったらおしえてくれ
13: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 00:20:45.30 ID:0bI+xtK20
ロシアの兵器やろ
14: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 00:21:09.75 ID:ljvwqfmud
いるなら出てきてもええやろ
15: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 00:21:23.00 ID:Oxjtrbv10
宇宙人はとっくに人間に紛れて生活してるからな
別にそれを悪いとは思わんが
なんで地球に来てねえ前提で考えるんだろう
別にそれを悪いとは思わんが
なんで地球に来てねえ前提で考えるんだろう
17: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 00:21:46.34 ID:6K3+69/g0
>>15
地球に来る理由は?
わざわざこんなとこ来る必要ないよね
地球に来る理由は?
わざわざこんなとこ来る必要ないよね
29: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 00:23:59.33 ID:Oxjtrbv10
>>17
それは人間の視点だろ
面白いから来てるかもしれんぞ
メリット云々置いといてね
それは人間の視点だろ
面白いから来てるかもしれんぞ
メリット云々置いといてね
16: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 00:21:31.02 ID:UqUmQH1t0
中国のドローン定期
21: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 00:22:42.88 ID:peIXa5Zu0
訳の分からん動きする意味はなんやねん
26: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 00:23:25.37 ID:kl3O8KT/0
未確認飛行物体のことを全部UFOっていうの知らないのか
27: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 00:23:28.25 ID:UqUmQH1t0
遠いから来れないとか言ってる奴wwwww
空間に穴開ければいいよね
空間に穴開ければいいよね
31: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 00:24:09.02 ID:Fy5yTf+70
とっくの昔から月の裏側に基地があるから
32: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 00:24:22.05 ID:6dpFdQZBM
タコは宇宙人らしいで
今そんな本読んでる
今そんな本読んでる
34: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 00:25:05.70 ID:oVdCUaik0
反重力装置を利用して飛んでる人工UFOやぞ
36: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 00:25:28.97 ID:9bwj1TaNd
👽「昨日のコマンドーの実況おもろかったわ」
39: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 00:25:55.99 ID:cP31ETH90
ワイは未来人説も好きやで
40: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 00:25:59.21 ID:iYaS45JK0
どういうことやキバヤシ
41: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 00:26:10.66 ID:gOS1lAEfM
地球を飛んでるのって型落ちのやつやろ
30: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 00:24:02.06 ID:FRsFlWy90
宇宙人さんサイドもそもそも新しいタイプのufo作ってや
ずっとステレオタイプやん
ずっとステレオタイプやん
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682695109/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】ワンピース・麦わらのルフィを倒せる敵、いなくなってしまう
- 【動画】中国人、食事のマナーが悪すぎるwww
- 『ゲーム実況』←自分でやった方が楽しくね?これが世界的に受け入れられてる事実が意味不明
- 【画像】超有名海外女性ラッパー、日本のラーメン屋にご来店www
- 【画像】FPSガチ勢ゲーマーのプレイスタイルが凄すぎるwww
- サマータイムレンダ制作会社、集英社、各メディア「うおお!コレ絶対売れるぞおおお!!」
- 【画像】『1日外出録ハンチョウ』第1回エピソード人気投票、結果発表www
- 【画像】ASUSの携帯ゲーミングPC、日本での販売価格は109,800円にwww
- 【画像】女さん「社会は、正義が損して、悪が得をする。そんなもん」
- 【画像】実写版ワンピース、麦わらの一味「メリー号」のビジュアルがこちらwww
コメント一覧