• TOPへ

【悲報】日本のオタク作品にありがちな設定、海外でネタにされていた…

2023/04/29 22:20 4 category - アニメ雑談

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 05:45:33.07 ID:QebY8YG00


JAMS(ジャムズ:JapAnimation Megalomaniac Soyboy)は直訳で「日本アニメの誇大妄想狂キもオタ」を意味し、日本のアニメ、ゲーム、ライトノベル等に多く見られる特定の傾向を揶揄するインターネットスラングです。

出典は定かではありませんが、4chanやredditなどの海外フォーラムで「日本のアニメには『自分の主観的な妄想を具現化し、現実世界を上書きする能力』を持ったキャラクターが頻出する」と指摘するトピックが立てられたことを切っ掛けに、英語圏のアニメファンダムを中心として侮蔑的なニュアンスとともに広まった言葉だと考えられています。

実際に、『Fate/stay night』『涼宮ハルヒの憂鬱』『CHAOS;HEAD』『Dies irae』など、多くの作品でジャムズに該当する設定が認められるため、ジャムズは日本のオタクカルチャーにおける伝統的な類型の一つであると言うことができるでしょう。

サブカルチャー評論家のアンダーソン氏は、「日本のオタク男性は、その多くが高すぎるプライドと無力でちっぽけな現実の自分とのギャップに懊悩し、人生に不満を抱いている。ジャムズは彼らの肥大化した自意識に『価値』を与えて肯定し、そのコンプレックスを慰撫する最良の表現手段として広く受容されたのではないか。
ジャムズは近代的自我が産み落とした畸形児であり一つの病理だが、都合の良い空想の中に遊ぶことが彼らの劣等感を満足させ、欧米におけるインセル(性的不満足のために会的行動に走る男性)のような過激化を抑止するのであれば、我々はジャムズに対して少なくとも社会の安全弁としての価値は認めなければならないだろう」と論じています。



■関連記事
外人「日本人は、いい加減黒人がヒロインのアニメを作るべき」



5: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 05:49:28.64 ID:d+sVJ5WLa
妥当な考察やん

8: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 05:51:43.91 ID:3W3cLYc+0
>>1
ハルヒは明らかに違うやろ
クそワガママ女が神様の力持って好き勝手するのに主人公が振り回される話やぞ

6: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 05:51:12.48 ID:q3qXD8Cz0
アニオタにネトウヨが多いのもそういう

9: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 05:52:42.91 ID:qDJINGWt0
そんな造語作らんでもとっくににされ見下され罵倒語と化してるWeebsがあるやん

13: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 05:55:28.56 ID:cnI24wfVM
>>9
それは日本の作品が好きな海外のオタクに対しての言葉やからちょっと違うやろ

10: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 05:53:49.99 ID:rJrDMVvC0
Dies iraeがそこに並ぶの草

12: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 05:55:19.94 ID:u2wHcnPk0
fateってそんなのいたっけ?

25: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 06:00:55.64 ID:9oOOFQF80
>>12
固有結界

14: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 05:56:11.45 ID:RYdajrXr0
カオヘって力得てるだけで何も上手くいってないよな
得るまでも地獄みたいな状態だし

15: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 05:56:27.60 ID:F+pjdl3K0
異世界なろう系だけはほんまに恥ずかしい
何も知らない外人が最初は物珍しさで食いついてたけどさすがにもう低レベルのゴミ作品群だって気付いて飽きられてきとる

16: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 05:56:47.40 ID:n9xYRklja
アベンジャーズ見てる奴の分析もして欲しい

29: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 06:04:23.04 ID:BIcNVkYAp
>>16
ヒーロー>怪人>金持ちリア充
金持ちリア充の生活はヒーローが街を守ってくれてるおかげ
ヒーローが1番偉くて強い
そのヒーローの凄さを理解してる俺は金持ちリア充より上
みたいな感じか?

21: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 05:59:24.49 ID:PwkPGPNJM
海外の声って日本を絶賛してくれるものだけじゃないのかよ

28: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 06:03:53.68 ID:0ld4DgNC0
単に強い能力って考えるとそうなっちゃうだけでしょ

31: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 06:04:50.54 ID:4Q3RUhVi0
アベンジャーズ定期

33: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 06:10:30.63 ID:j2i4QKWI0
コンプレックスを慰撫するものであるなら、頻繁に高学歴キャラが出てくるはずでは?

18: 風吹けば名無し 2023/04/28(金) 05:57:51.09 ID:S5nlCovod
ハリーポッターの悪口やめーや

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682628333/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/04/29(土) 22:43:59

    なんjのゴミが海外の評価を気にして何になるの?

  2. 名無しさん 投稿日:2023/04/29(土) 22:59:51

    ハルヒは自分で力を使う責任すら負いたくないクズが
    実質自分に惚れてる女にその役目を代行させ
    表向きは振り回されてるていで欲求を満たしていく現代の院政やで

  3. 名無しさん 投稿日:2023/04/29(土) 23:37:06

    いや、単にそういうアニメが海外オタの間で話題なだけや
    2020年代からそういうアニメはほぼ消えとる

  4. 名無しさん 投稿日:2023/04/30(日) 00:40:56

    「我々は価値を認めなければならないだろう」はどの立場からの物言いなんだ。自分を支配者とでも思ってるのか?


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。