• TOPへ

【悲報】日本の映画業界さん、アニメ映画か洋画しかヒットしない模様

2023/04/30 20:00 12 category - 映画

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:08:23.25 ID:NyULu8+LpNIKU
近年のヒット作

鬼滅の刃
すずめの戸締まり
ワンピースフィルムレッド
トップガン
劇場版マリオ



5: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:09:06.14 ID:fByDDikupNIKU
ほんま恥ずかしいわ

13: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:10:31.95 ID:KZAXwRECpNIKU
終わりだよこの国家

17: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:10:58.86 ID:NA0aF80vdNIKU
邦画でインターステラーとかジオストームとか出てきたら見に行くわ
現実は頭お花畑の恋愛ドラマと日本沈没とかAI崩壊みたいなガバガバSFか漫画実写化やん

19: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:11:04.53 ID:PxcnYAC10NIKU
もう実写撮るのやめてリソース全部アニメにつぎ込めばいいのに

21: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:12:16.34 ID:m9Pv+KeT0NIKU
邦画で今後100いくか
ワンチャン半沢あるとかいわれてたけど完全に旬を逃したやろ

27: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:13:46.04 ID:gg1zfe240NIKU
インド映画もヒットしたやん

29: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:14:03.54 ID:HCTSvvXhpNIKU
とりあえず踊る大捜査線みたいな映画が実写1位なのはどうにかしてほしいわ

190: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:39:56.27 ID:xH8pqkTO0NIKU
>>29
アニメ除いたら時点が1983年まで遡るの草なんよ

195: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:40:37.18 ID:Aj4/AjSoaNIKU
>>190
踊るって凄い映画だからな

31: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:14:17.13 ID:trN43Jme0NIKU
邦画がもっとヒットして欲しいってこと?
そら無理な相談や

39: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:15:21.63 ID:/CFOOisI0NIKU
邦画の最後のヒット作ってなんだ?
DEATH NOTEか

41: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:15:41.45 ID:4/2RGVb90NIKU
>>39
コードブルーとかあるで

60: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:18:48.13 ID:/CFOOisI0NIKU
>>41
90億円超えてるしすげえやん

42: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:15:47.64 ID:KfkNu1V3aNIKU
マリオが紛れてて草
そこはコナンやろ

46: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:16:36.73 ID:4/2RGVb90NIKU
脚本がー言ってる奴って映画見てるんじゃなくて情報食ってそうやな

50: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:17:37.10 ID:rjxRvli3dNIKU
アニメ映画は毎年100億超えあるのに、実写は20年前の踊る大捜査線以降0って地味にヤバいな

52: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:17:53.58 ID:cFJbtTgb0NIKU
みんな自分が知ってるものしか見なくなっただけだぞ
探してみようとするやつがいなくなった

58: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:18:45.00 ID:UB2l5Ro7aNIKU
邦画って映画ってより長いドラマ感があるんだよな
ストーリーも規模も

63: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:19:03.27 ID:sXEgO50B0NIKU
ジャニーズが悪い割合どんくらい?

72: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:20:40.05 ID:4/2RGVb90NIKU
>>63
漫画の実写ならともかく邦画そのものがアニメよりヒットしないのはジャニーズ関係ない

66: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:19:42.43 ID:9eAtFZtEaNIKU
映画館の上映前のCM集で邦画特有の最後ギャグ言ってシーンみたいな空気で終わるやつクッソ嫌い

80: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:22:27.08 ID:RLMQNnzJpNIKU
>>66
橋本環奈の変顔で終わるんだよね

88: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:24:06.00 ID:zMeUSw1Y0NIKU
>>66
あれを面白いと感じる層向けの映画なんやからしゃーない

70: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:20:29.93 ID:DwtwWSz7pNIKU
地味に悲しい現実よな

71: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:20:36.97 ID:/YEMt4vprNIKU
この10年で映画興行自体一変したこともあって、今度の宮崎駿の新作コケそうな気がしてきたんだが
もはや公開されること自体知らない人多そうだし

74: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:21:09.57 ID:SFySRTr4rNIKU
洋画も売れてるのってアベンジャーズとかだろ?
あれってもうCGアニメじゃん

363: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 14:14:46.02 ID:CH596aA2MNIKU
>>74
アベンジャーズはむしろ全く売れてないぞ

76: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:21:56.51 ID:+MONZr850NIKU
鬼滅1位も大概だけど実写邦画1位踊るなのも普通に恥ずかしいだろ

77: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:22:07.43 ID:sXEgO50B0NIKU
マーベルが流行るのも大概よな

78: 風吹けば名無し 2023/04/29(土) 13:22:09.65 ID:cQfFb1FlaNIKU
ええことやん
アニメが大ヒットして稼いでくれるから、その金でマニアしか人気のない実写にも投資してくれるんやで

映画オタクはアニメに感謝しろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682741303/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/04/30(日) 21:09:23

    そりゃあきな臭い内容モブ並みのごり押し俳優女優だもんな

  2. 名無しさん 投稿日:2023/04/30(日) 21:20:14

    北野武の『首』は見に行きたいな

  3. 名無しさん 投稿日:2023/04/30(日) 21:32:56

    踊るが1位は別にいいじゃん
    その後に誰も1位奪取できないのが恥ずかしいってならわかるけど

  4. スリッピン 投稿日:2023/04/30(日) 21:44:36

    実写映画って、監督がみんな小津安二郎や黒澤明みたいなのを撮りたがるからじゃないかなあ?むしろその時代が日本映画の黄金期で、テレビの出現で完全にオワコンになったんだよ。踊る~もテレビシリーズの映画版だしな。

  5. 名無しさん 投稿日:2023/04/30(日) 21:44:37

    芸能人のお遊戯会に何が期待できるってんだ、スチームで買える180円の駄菓子ゲーのほうがまだ価値があるわ

  6. 名無しさん 投稿日:2023/04/30(日) 21:54:45

    悔しくてたまらない在日監督や邦画監督らがアニメや観客を中傷しまくり
    自分らのダメなところを全く反省しないで老害丸出しの批判だけw

  7. 名無しさん 投稿日:2023/04/30(日) 21:56:29

    推しの子でもやってたけど監督は俳優を選べない
    結局は金を出してる大スポンサー様のテレビ局や広告代理店のいうがままに、「名前だけで観客がやってくる」ようなアイドルやタレント芸人みたいな素人ばっかが出演する

    そのせいでさらにまともな観客は見に行かなくなるという悪循環w

  8. 名無しさん 投稿日:2023/04/30(日) 22:11:59

    普段はスポンサー様にしっぽ振って大根アイドル使ってお遊戯会撮ってるくせに
    いざアニメ実写化になると原作は見ないだのそのままだと面白くないだの言って駄作生み出すし
    挙句の果てには現場は味噌汁すすってだのなんだと言い訳も実力も学生文化祭レベルなのが今の邦画界。

  9. 名無しさん 投稿日:2023/04/30(日) 22:13:27

    アニメは深夜アニメはオタクをキッズアニメは子供や家族連れを見て作ってる
    規模やターゲットは違えど客の方見てる
    実写邦画とかスポンサーと芸能事務所の方見て自己満披露してるくせに
    そんな身内の寒いノリに客が付き合うわけねーだろ

  10. 名無しさん 投稿日:2023/04/30(日) 22:48:17

    オタクは繰り返し観るからな
    コナンですら一定額超えたら後はリピーター
    邦画も何度も観たくなる要素入れんとアニメには勝てんよ

  11. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 00:47:00

    需要無いのに作るから悪い
    まぁジャニタレに仕事作るだけの意味しかないからな

  12. 名無しさん 投稿日:2023/05/03(水) 12:59:41

    北野武の新作だけ楽しみ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。