• TOPへ

40代女子、続々と立ち上がる「子供を産めと強制してくる圧力、徹底的に闘いましょう!」

2023/05/01 09:00 36 category - 女さん

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 21:57:02.69 ID:sA2sUF8O0

■「産んで」に感じ続ける圧力 多様化する家族の形、変わらない社会



■結婚、出産、決めるのは一人ひとり
関東地方で看護師をしている女性(43)は昨年12月、ツイッターのトレンドワードに心がざわついた。

「未婚のままだと狂う」

思わず、スマートフォンの画面をなぞる指先が止まった。、未婚、子なし……。
キーワードは、ぜんぶ自分に当てはまった。

「産む産まないについて、社会から価値観を押しつけられたくない。

結婚、妊娠、出産。それを決めるのは一人ひとりの自由ではないでしょうか」

(引用元:朝日新聞デジタル)
https://news.yahoo.co.jp/articles/be1fe3018fe6f16bacc5b380dbc099da6e79f142

■関連記事
【悲報】スープストックさん、子持ちママとお一人様のギスりあい会場と化すwww



6: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 21:58:17.78 ID:HVi3CCR3a
クロワッサンとか好きそう

10: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 21:58:36.81 ID:tcKxStjQ0
若い子を道連れにしようとしてはいけない

11: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 21:58:37.19 ID:W1bMuQ2L0
できるのにやらないみたいなスタンスやめろ
してくれるヤツおらんやん

12: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 21:58:44.26 ID:Hza2028B0
誰も無理やり埋めなんて言ってないやろ
ただ社会としては哀れみの風潮があるだけでそこに進むのも争うのも自由や

21: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 21:59:42.04 ID:ZTRrkiQP0
>>12
社会はワリと言うてるやろ
少子化でやばいんやから

42: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 22:02:52.71 ID:0V8QR+SX0
>>12
あと10年ぐらいしたら言うと思う

13: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 21:58:47.57 ID:CD9L+Pev0
案の定ヤフコメが地獄

14: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 21:59:03.47 ID:FCnAdzyn0
20年遅くない?

16: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 21:59:09.45 ID:ZTRrkiQP0
子持ちの女性「こども産めば?」

22: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 21:59:45.50 ID:3DwL2ovSd
私は圧力に屈しない(相手が見つからないだけ)

31: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 22:00:43.77 ID:A0dMQwbQ0
別におばさんに言ってないでしょ

33: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 22:00:53.81 ID:1u5LSLW40
無理なんわかってるから産めなんて言われへんやろもう

35: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 22:01:02.92 ID:0YZbT3lA0
圧力なんかかけてるか?
40過ぎのオバサンは結婚、子育てにおいては戦力外やし、はなから相手にされとらんだろ

37: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 22:01:14.53 ID:eghMlWOS0
いやもう40過ぎたらその話しは無関係やろ

38: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 22:01:36.07 ID:iYh2so6A0
戦うなら少子化にさせてる政府と戦えよ?

46: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 22:03:09.79 ID:T8+v97Ot0
>>38
こういう産まない権利とか認めてきたから少子化したんだが…

43: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 22:02:55.54 ID:QqmhA5OC0
まあ狂ってないならええやん

51: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 22:03:55.46 ID:2YvPouWua
結婚したくてもできない人が狂うって言ってんやろ?
好きで独身やってる人がそこに怒ってたらそのトレンドワードとやらは正しかったってことにならん?

53: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 22:04:06.27 ID:WmuZfLZJ0
リアルだと30後半のやつにわざわざ産めとか言ってくるやつおらんけどネットだとそんなん関係なしに来るからなあ
ネットやめた方がいい

55: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 22:04:08.78 ID:pY/oDe+z0
ハアアアアアア????
その気になれば産めるんですけどぉおおおおおお!????

61: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 22:04:25.23 ID:nIRP0gI10
ほら…色々なカタチがあるから…

63: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 22:04:46.50 ID:BakJ+KeX0
敵は既婚女性の模様

73: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 22:05:54.98 ID:p6iEFSVE0
地獄なのかこの世は

86: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 22:07:15.98 ID:tmROuDxF0
>>73
ネット見なきゃ良いだけや🥺

92: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 22:08:02.54 ID:BkrWIGK9d
GWに女叩きとは情けない😭
おいたわしや

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682859422/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 09:25:36

    産むなって強制してるやん。
    それが幸せなら黙って自分の人生だけ生きてろよ。

  2. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 09:26:13

    40台未婚にまだ期待しとるのはそいつの両親だけじゃないかな、さすがに

  3. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 09:30:21

    ネットの不特定多数に対する発言見て
    自分に言われたかのように捉える人いるよな

  4. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 09:32:05

    40代「女子」←これが原因では?

  5. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 09:34:45

    こういう人たちのいう圧力って
    子連れの親子をみるだけで感じるってやつでしょ?

  6. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 09:41:13

    確かに少子化ではあるがお前には言っていない
    若い子に産める機会を増やそうと国も個人も努力してほしいがお前には言っていない


  7. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 09:41:52

    「女性に対する圧力や偏見と徹底的に戦おう!」と言ってる勢力と
    「9条は日本の宝!不戦の誓いを守ろう!」と言っている勢力は
    なんとなーく同一グループのイメージ

  8. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 09:43:42

    現代の妖怪

  9. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 09:45:39

    40代で女子…?

  10. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 09:50:38

    男性の税金とインフラにタダ乗りしてるだけやんけ
    独身女にだけ独身税導入しろ

  11. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 09:51:14

    この辺は対象外あつかいじゃねーのかな
    出来なくはないってだけで

  12. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 09:51:48

    腐羊水女子

  13. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 09:55:54

    無残様は仲間を増やしたくない
    無産様は仲間を増やしたい

  14. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 10:00:04

    これ男だけじゃなく女にも刺さってたんだな

  15. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 10:05:25

    いや、マジで戦争だ
    それぐらいの気構えじゃなきゃもう少子化は止められん
    日本が滅亡するか否かがかかってる
    物理的に強要するのはいかんが、女性は産めるなら産むものとして、産んだ女性が尊ばれ産めるのに産まん女が白眼視される、その程度の圧力は公共の福祉のために許される範疇だわ

  16. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 10:06:50

    男が「40代男子です」とか言ったらめっちゃ気持ち悪がるだろこいつらw

  17. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 10:10:09

    35歳以上でリスクが高過ぎるから諦めろ(世間一般的には、30歳以上でもう危険だから諦めろ)と言われる状況なのに
    40代の老婆に妊娠&出産して良いなんていうキチガイが居るとは思えないのだが?

  18. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 10:10:45

    40過ぎには関係ない話

  19. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 10:25:08

    >>15
    まぁ日本国籍を持つ女性は、身体に問題がない限り20代半ば迄に健康な子供を最低二人出産するってのを公民権や人権の前提条件にするくらいの強制力は必要だろうね

    >>16
    以前入院した時に見掛けた光景でさ
    病院の食堂で、四人掛のテーブルに男女別れて座って入院患者が談笑しながら食事を摂っていたのさ
    そこで看護師のオバチャンが女性(既に老齢の御婆さん)のテーブルを指差して『女子会』
    男性(こっちの方が一回りから二周りくらい若い)のテーブルを指差して『男子会』って言ったら
    老婆達が嬉々としてはしゃいでいたのに対して
    オッサンさん達は微妙な表情になって無茶苦茶嫌がっていたよ
    男性の意識としては男子≒半人前って意識だから、そんな恥ずかしい名乗りはしないと思うよ

  20. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 12:00:53

    ほら、狂ってるやんw

  21. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 12:08:39

    40代じゃもう手遅れだから無関係だよ? 30代後半スラ初産はギッリギリアウト気味よ?
    無関係の所が喚き散らすってなんか差別がどうとか喚いてる層と近そう。というかただの更年期障害か

  22. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 12:11:39

    さすがウーメナイザー

  23. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 12:16:48

    もやもやマンは大変そうやね
    自分らしい生き方をしたらいいのに結局は周りを気にしてる
    メディアも偏った扇動してると経営者やら心配だわ

  24. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 12:57:40

    バブル以降個人の意思を尊重しすぎた結果の少子化なんだからある程度の同調圧力は必要じゃね
    それでも独身で生きるって固い意思があるなら自由にすれば良いと思うけど

  25. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 13:13:34

    産む機会がなかった

  26. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 13:52:22

    40代の人たちに子供を産めなんて言ってないんじゃね

  27. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 16:55:46

    頼むから30以上で産むのは勘弁してくれ。ダウン症の確率を下げたいので

  28. 名無しさん 投稿日:2023/05/02(火) 10:04:23

    まあこういう人たちが反面教師になってくれるおかげで若くてかわいい女性たちが今のうちから準備するようになるのは良いことだわな。結婚は急がなくても出産は急がないといけないと周知するのは大事

  29. 名無しさん 投稿日:2023/05/02(火) 10:22:44

    43歳女性に子供を産めと圧力をかける奴なんていないだろ
    それなのに圧力を感じるとしたら
    その女は存在しない圧力を感じるほどに狂ってるのだ

  30. 名無しさん 投稿日:2023/05/02(火) 14:01:12

    圧力をかけられる対象ですらなくなってしまった現実に向き合わされるのが辛いんやろうな

  31. 名無しさん 投稿日:2023/05/02(火) 16:00:04

    でも身内に四十代で「出産したい!」ってヤツがいたら
    全力でストップかけるよ
    生まれてくる子供に
    いろいろ不具合が発生する可能性が格段にアップするわけだしね
    「子供の成人式を還暦過ぎて迎えたいか?」って言って泣かれたことある
    「なんでそんな酷いこと言うの!」だってさ
    いや、現実を直視しろよ
    直視できないからそんな妄言垂れ流すんだろうけどね
    子供が「結婚したいんだけど」って相手を連れて来たら
    実の母親がしわくちゃなクソババアだったら相手が引くだろ!

  32. 名無しさん 投稿日:2023/05/02(火) 18:16:13

    40過ぎのフェミに「子供産め」とか言うわけないじゃん。
    もう無理なんだから。
    妄想相手に戦うなw

  33. 名無しさん 投稿日:2023/05/02(火) 20:23:52

    仕込みの時間を考えると、その子が20歳になるには21年かかる。
    産むより育てる方が大変なんだよ。ペットと違ってメシだけ食わせてりゃいいもんじゃないんだ。
    気力的にも肉体的にも、40がデッドラインなのは明白だ。

  34. 名無しさん 投稿日:2023/05/03(水) 01:42:12

    兵役みたいな「お前も戦え」みたいな実際に自分に向けられた言葉だと
    「私は言われてない」って思い込めるくせに
    「若い奴は子供を産め」っていう無関係の言葉ほど
    自分に向けられたと思えるの何の才能だよ…

  35. 名無しさん 投稿日:2023/05/03(水) 15:45:16

    出産経験のある女性の割合は何十年も変わってないんだよなぁ

  36. 名無しさん 投稿日:2023/05/03(水) 20:30:31

    43歳にはたとえ結婚してても子供産むなって圧力しかかからんだろ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。