• TOPへ

マリオファン「映画マリオはなんの思想も入ってなかった!素晴らしい作品!」

2023/05/01 14:00 7 category - 任天堂・ソニー

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 20:31:37.11 ID:KTzQktyO0

12: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 20:35:24.60 ID:sZoBH3B50
政治的思想がなくてよかったってことやろ

3: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 20:32:19.00 ID:nYvDg9Bu0
なんの思想も入ってないが褒め言葉だと思ってるの?

45: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 20:40:09.20 ID:S8grFbgza
>>3
仕方ないやろ
それともお前はポリコレゴリ押し映画を礼賛するのか?

5: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 20:32:58.05 ID:uu6wKxL50
クリエイターブチギレやろこんな感想

9: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 20:34:42.05 ID:D4ywY0ip0
いやルイージが攫われてピーチが戦うポリコレ映画じゃん

マリオ豚はなんでポリコレじゃないと喚いてんだ?

22: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 20:36:50.20 ID:3yu8pp5n0
>>9
ピーチなんて20年以上前からガンガン戦っとるわ

31: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 20:37:57.60 ID:D4ywY0ip0
>>22
基本的にピーチが攫われる話だろ

38: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 20:38:48.38 ID:GA7Me6/Ca
>>31
そんな基本もUSAの頃から破られてるぞ

11: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 20:35:17.00 ID:uJy80hV00
制作者なくやろこんなツイートみたら

19: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 20:36:45.24 ID:rgKYr0BS0
世の中にはそんなに思想押し付け映画がまみれてるのか

20: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 20:36:46.52 ID:k1ZRkOSO0
政治的思想とか宗教的思想みたいな感じでしょ

21: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 20:36:47.74 ID:4mkOgCG20
自分の思想に反するものがないのを「思想がない」って言うのおかしいよね

23: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 20:36:54.94 ID:bnM04L+5d
ポリコレ叩く棒として便利やね

28: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 20:37:29.70 ID:sdAa46ubd
マリルイまじ尊い…

32: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 20:38:02.34 ID:UPyhHezKd
なにかしら思想は入ってるやろ

33: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 20:38:07.48 ID:LCZCESKwM
純粋に楽しめるいい映画なんだ😭

35: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 20:38:24.08 ID:s4r3/aJX0
全く別の次元から作られた映画って事だから普通に褒め言葉になると思うぞ
映像作品というモノに対するコンプレックスが無い作品なんてなかなかお目にかかれんだろ

36: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 20:38:36.99 ID:tXZ9V1oI0
創作者をなんやと思っとるねん

48: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 20:40:25.20 ID:IL3Lg9UNd
マリオ「大人になれよ」
マリオ「卒業しろ」

50: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 20:40:49.06 ID:+ZOtqgPj0
褒めるとこそこしかないんか

52: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 20:41:08.90 ID:iflro7Cp0
思想はあっただろ?見た人を楽しませたいという作り手の思想が

55: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 20:41:15.62 ID:bvVobFCF0
別に思想入っててもおもろいやつはあるで

43: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 20:39:42.89 ID:LitPbVzWa
思想がないが褒め言葉か知らんが
思想バリバリに入ったタイトルより良いって言いたいやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682854297/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 14:18:35

    でもピーチが捕まって助けにいくってスタイルだったら炎上してたのは確かやな。

  2. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 15:32:14

    そのアカウント主、マリオに媚び打って案件でも貰おうとしてるんか?w

  3. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 15:32:55

    ついさっき観てきたけど、今回はマリオチーム対クッパ軍団みたいな構図でマリオチームは満遍なく活躍してたね
    ルイージは捕まってたとはいえ、終盤に活躍シーンがあるから良かったわ

  4. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 15:52:49

    トップガンと一緒、こういうのでいいんだよ映画
    変にポリコレにかぶれてそればっかりになってる映画にはみんな辟易としてんだよ
    ピーチが戦うからポリコレ?セーラームーンはポリコレか?違うだろ
    そもそも日本はポリコレとは全く関係なく女も戦う作品がぼんぼこ生まれてる国だよ

  5. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 16:09:28

    >>3
    ヨッシーはチラみせだけだったのが残念
    次回作を匂わせるような終わりだったしコクッパたちも出てなかったから次に期待って感じなのかな

  6. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 16:27:29

    映画に政治的思想やポリコレ感じに見に行く方が病気だろ
    それがなくて良かったって言ってるだけ

  7. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 18:31:50

    「何に代えてもとにかく売りたい」という思想は滅茶苦茶入ってただろ
    荒ぶり過ぎだぞ豚共


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。