• TOPへ

【悲報】女性さん、怒りの正論「男プリキュアやるなら全員女の仮面ライダーも作ってよ!不公平でしょ!」

2023/05/01 15:00 23 category - アニメ雑談

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 13:59:32.38 ID:CgN16hoJ0



2: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:00:00.69 ID:YMpdx6gj0
ターゲットが違うやろ

3: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:00:35.76 ID:pxx94aWca
これまでもメインじゃないけど女ライダーは居たんやし
そろそろええんちゃうか?

4: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:00:51.90 ID:Wkx3aoqC0
まどマギでやったやん

8: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:01:33.67 ID:3xl8uxsea
売る相手は男の子やぞ

9: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:01:47.07 ID:4QXAcFeZ0
需要あるの?あるなら作るやろ

10: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:02:01.46 ID:BzJN9qrV0
これを男が喜ぶと本気で思ってるんか…?

13: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:02:42.91 ID:+N8ehpwc0
それがセーラームーンでは

15: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:02:43.70 ID:Ae6UeZro0
少女向けを腐女子向けにしただけやろ

16: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:03:15.61 ID:EcoJKaHV0
昭和からおるやん

18: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:03:50.99 ID:qsmCgLZRH
そう考えると女さんってタゲ広くね?

19: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:03:51.40 ID:D/u6oNmR0
プリキュアは全員女のドラゴンボールやで

20: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:04:01.26 ID:gipfGYRl0
宝塚あたりでやりそう

25: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:05:58.84 ID:9XS7Bplh6
女だけの仮面ライダービルドとか鎧武以上に暗そう

35: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:10:13.91 ID:RaQ/yRiKd
こないだ女だけライダーのvシネかなんかあったやろ

38: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:10:50.87 ID:HXIer994p
東映限定で女だらけのライダーやってたぞ

43: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:12:16.77 ID:qiUoPfA90
男からの需要で作られてると思ってるのか…

48: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:13:19.60 ID:P5e9Dy4Sd
女ガンダムやっとるやろ

50: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:15:17.46 ID:ERGEPa3K0
ショッカーでも女を改造するのは良心がとがめるやろ

55: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:16:54.55 ID:UdhN8+8fd
>>50
蜂女ェ…

52: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:15:34.37 ID:TVpWUsR70
まあニチアサで女が主役のライダーは多分ウルトラマンエースや仮面ライダーWみたいなダブル主人公でも無い限りは一生やらんと思うわ

34: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:09:45.33 ID:opDVYXB1d
野郎のプリキュアとか誰得や

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682917172/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 15:23:51

    男プリキュアはむしろ女性側に忖度した存在な気がするんやが違ったんやろか
    女ライダーはライダーに思い入れない俺からしたらむしろ面白そうで嬉しい展開なんやけど

  2. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 15:36:37

    女性だけのも会員限定だけどあるのにねぇ…
    よく知らないのにイチャモンつけようとするから…

  3. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 15:50:45

    昔プリキュア観てて今は腐女子になったオバさんがターゲットなのでは?

  4. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 15:56:06

    ほならね?

  5. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 16:00:23

    今やってるライダーにレギュラーとしているんですが?
    その程度も知らんで喚くから話聞いてもらえんのだよ

  6. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 16:15:26

    好事家的には、1年のテレビシリーズで、主人公が女性の仮面ライダーも良いと思うよ。
    ただ、ジャンル物として二度と後戻りが出来ない様な過酷な状況を主人公には突きつけられるだろうけど、そこの辺り大丈夫なの?
    尤も、プリキュアでは散見されるもののw

  7. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 16:20:05

    女だらけのヒーローとしてのプリキュアだぞ
    こいつの望みはすでに叶ってる

  8. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 17:12:27

    男プリキュア(端役)やるなら
    女仮面ライダー(主役)も作れ

    何しれっとより高い要求しとんねん

  9. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 17:24:28

    ツイッターで喚いてないでテレ朝とか東映に意見書を出せば?

  10. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 17:35:07

    何に引っかかってるのかも結局何を言いたいのかも伝わってこない
    男が奪うなとか訳分からんギャオり方されてもねぇ…

  11. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 17:39:30

    そもそもイケメンプリキュアも女を軽視しているのではなく
    明らかに女性客ターゲットなんだから良いじゃんと思うんだがな…

  12. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 17:40:58

    既にある定期
    TTFC入ればみれるぞ

  13. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 18:28:55

    奪ったのは男じゃなくてフェミなんだよなぁ

  14. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 18:37:08

    で、それやってあんたは見るの?って話だよね

  15. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 18:37:40

    舞台なら仮面ライダーも女ライダーだけのその内やりそうじゃね

    秋元系アイドルグループ使ってとかで

  16. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 18:54:03

    ポリコレ圧に屈服して男プリキュアや女仮面ライダー作品作ったところで視聴率稼げるのか?
    ポリコレ共が資本主義の犬ではないとのたまうなら奴らもまたフェミニズム同様マルクス主義の亜種確定

  17. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 19:23:16

    男性を性転換させたコンテンツなんて掃いて捨てるほどあるし…

  18. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 19:55:36

    女向けコンテンツ作ったら女が文句言うのは草
    もう何しても文句言うやろ


  19. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 23:47:47

    なにもかもが女性差別に見える病気なんだろうなこういうの

  20. 名無しさん 投稿日:2023/05/02(火) 00:27:42

    プリキュア離れたのが腐女子に走るとは思えんし
    離れたのがもどってくるわけでもない
    要は俳優メインで来る狙いがヤだ

  21. 名無しさん 投稿日:2023/05/02(火) 03:20:20

    元のプリキュアも全員男子プリキュアも女子向けよな
    何に対して不公平を感じてるんだ・・・

  22. 名無しさん 投稿日:2023/05/02(火) 09:51:26

    視聴者に制作を強制できる権限はねえよW
    男プリキュアも結局作り手が納得してるからゴーサイン出たんだろ?嫌々ならアニメ作りという低賃金重労働してまでやらねえよw

  23. 名無しさん 投稿日:2023/05/02(火) 09:59:24

    やったらやったで女性を殴るなんてひどいとか言いそう


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。