• TOPへ

『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』4話の視聴率は7%で3話より回復www

2023/05/01 22:20 11 category - ジャンプ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 10:43:39.53 ID:zHItzaZDr


9: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 10:45:42.34 ID:wn/TEFHv0
まだ7%も取れるのはむしろ頑張ってるよな
鬼滅腐女子まだおるんやなって

4: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 10:44:28.53 ID:kQQwg8Qx0
ブームのうちにさっさと作らんからこうなる

23: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 10:49:19.83 ID:0agPgxjxp
>>4
クオリティが受けたのに手抜きでやったら酷いことになるんじゃないの

5: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 10:44:41.46 ID:zHItzaZDr
最強だった鬼滅を返してくれ…

14: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 10:46:54.45 ID:HyFaAOzV0
ドラゴンボールみたいなコンテンツになるって言ってたけど少しもそんな気配ないやん

20: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 10:48:20.18 ID:yzAK3lcer
>>14
ドラゴンボールってゴールデンで地上波初の映画流してこれ以下だったんですけど…

29: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 10:50:05.56 ID:zHItzaZDr
>>20
ドラゴンボールに喧嘩売るのやめてくれ、あいつらもコンテンツ売上の化け物や、鬼滅みたいにドンドン下がるオワコンと違ってドラゴンボールは今年過去最高のコンテンツ売上記録してる化け物や

16: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 10:47:25.25 ID:xVCXNnueM
7%って不合格なのか?
ドラマでも2桁取れないのが当たり前のこの御時世寧ろ高く思えるんだが

18: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 10:48:09.34 ID:puHcWs9Va
>>16
そりゃアンチがギャーギャー言ってるだけだからな

33: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 10:50:54.10 ID:znZCEyt1d
結局コナンと鬼滅最強やん
他なんて数字すらでんわ

34: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 10:51:02.06 ID:Ylig9P6o0
あのロボット意味不明すぎて困惑や

38: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 10:51:21.55 ID:Sc8K4E2Ya
視聴率上がってアンチ敗北してて草

43: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 10:51:47.58 ID:kl0Vyyfad
まだ7%あんのかよすげーな

45: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 10:51:50.72 ID:SGLJtfmTM
推しの子 主題歌 5000万再生

鬼滅 主題歌 700万再生

なんでこうも盛り上がらないんや

58: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 10:54:30.50 ID:puHcWs9Va
>>45
で推しの子の視聴率は?

49: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 10:52:52.69 ID:GDqw5dyN0
放送までが遅すぎた
一気に完結までやるべきだった
主題歌の力も大きい

51: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 10:53:13.23 ID:VeBXftuZd
前回より上がってない?何があったんや

56: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 10:54:24.38 ID:yzAK3lcer
>>51
戦闘入ったからじゃね?
遊廓編の時も視聴率上がることは結構あった

63: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 10:55:03.83 ID:UNc5He6h0
めちゃくちゃ凄くて草

65: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 10:55:13.71 ID:GXbu3se30
鬼滅ブームって異常だったよな
国民が洗脳されたかの様な雰囲気だったし

78: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 10:58:24.52 ID:k4mMcCnw0
残りは殆ど戦いやから面白そうやな

48: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 10:52:49.15 ID:Gs4qXRold
深夜やなかったか?
7パーとかすごいやん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682905419/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 22:36:37

    ブーム去った方が落ち着いて見れる

  2. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 22:47:25

    お奉行出たら50パー行くやろ

  3. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 23:41:17

    アンチまた負けたのか・・
    こんな時間帯で視聴率取れるアニメは鬼滅とスパイファミリーくらいだな

  4. 名無しさん 投稿日:2023/05/02(火) 00:42:12

    本スレみたいに視聴率のスレなのにDBの玩具やゲームの話題にすり替えてマウント取る奴ってなにがしたいん?w
    DB最後にTV放送してた超は朝9時で平均6%だったじゃないw

  5. 名無しさん 投稿日:2023/05/02(火) 01:50:25

    今だに鬼滅のアンチをやってるという事実に泣ける
    何年同じ作品に固執してんだよ

  6. 名無しさん 投稿日:2023/05/02(火) 03:48:46

    >>2
    お奉行と情けないワシの所だけ見るわ

  7. 名無しさん 投稿日:2023/05/02(火) 06:48:43

    テレビ視聴率なんていかに高齢者が見てるかの指標でしかない
    実際配信の年代別ランキングじゃ10代のランキングじゃワンピースやらDr.stone以下の人気順位で5位にも入ってない
    40代50代じゃ圧倒的だけど
    もう子供には飽きられてるからグッズとか売れないんだな

  8. 名無しさん 投稿日:2023/05/02(火) 09:19:39

    >>7
    はい、捏造乙wwwwwwwww
    昨年の年間視聴者数年代別ランキングで13~19歳部門で鬼滅が1位ですが?w
    だから鬼滅は毎年”ファミリーに人気”のくら寿司、すき家、銀だことコラボするのが定番化してるんだけどw

  9. 名無しさん 投稿日:2023/05/02(火) 09:29:07

    サブスクで若者利用者が多いdアニメでのウィクリーランキング1位鬼滅、U-ネクスト3位、ネトフリ2位。
    もうこの時点でどうなってるのかわかるよな?w

  10. 名無しさん 投稿日:2023/05/03(水) 00:36:23

    16: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 10:47:25.25 ID:xVCXNnueM
    7%って不合格なのか?
    ドラマでも2桁取れないのが当たり前のこの御時世寧ろ高く思えるんだが

    18: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 10:48:09.34 ID:puHcWs9Va
    >>16
    そりゃアンチがギャーギャー言ってるだけだからな


    7%で満足とか随分と小さくなっちまったなぁ・・・
    コロナの時はまさに全国に名を轟かせていたのにどうしたんだよ

  11. 名無しさん 投稿日:2023/05/03(水) 10:20:58

    7%で満足←総合視聴率17%だからなw
    そこらの人気ドラマよりも数字出てるわ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。