• TOPへ

【悲報】20代男子(手取り20万)「金無くてモヤシしか食えません…助けて…」

2023/05/01 19:00 7 category - 学歴・就職

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:38:12.62 ID:KfO3GVr90


8: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:39:28.47 ID:/VZQ2Q850
何に金使っとんねん

2: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:38:20.17 ID:KfO3GVr90
マジで悲しくなってくる

5: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:39:12.21 ID:/J/guDgh0
卵買えよ

14: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:40:11.94 ID:mo/nvZnkd
>>5
高いぞ

146: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:55:45.23 ID:3xlNqWHI0
>>5
最早高い通り越して売ってないわ

259: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 15:06:28.75 ID:3X8Yqf2Ja
>>5にレスつけてるやつのがエアプやろ
1パック250円でも一応コスパ自体は他の食い物より高いままやろ

6: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:39:13.16 ID:DMAmI+eN0
まず住むとこから変えよか

7: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:39:21.28 ID:xmG4vRvZ0
なお栄養素

9: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:39:32.87 ID:XbfEDtw10
20万ありゃ何とかなるだろ

10: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:39:34.37 ID:CpsnFrqcM
自炊ってタイパ悪くね?
皿洗うのも米炊くのもだるい

12: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:40:00.38 ID:k4Bl0ZiE0
手取り20万で19円のもやしwwwww
よっぽど金遣いが荒いんだろうなあ

19: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:41:11.97 ID:QLtyBbae0
結構貰ってて草

20: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:41:39.18 ID:1BS7tw8a0
2/3くらいウマ娘とスパチャに消えてそう

22: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:41:42.33 ID:1YWyyVPQp
手取り20万あったら並の生活出来るやろ

23: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:41:50.82 ID:KyMEYVRa0
143000円あれば幸せを感じるんやぞ

24: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:41:50.93 ID:6u17TQJnM
社会保障が高すぎて、手取りとか本当に安くなるわな

この人も額面は25万超えてるだろうに

122: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:53:12.32 ID:ibmgNg740
>>24
ほんでも国民皆保険はこの国唯一の良心やで
コレは本当に貧乏人のための制度や

25: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:42:17.40 ID:EBiRADK0a
手取り20なら余裕やろ
どうせ酒タバコもやってないだろうに何に使ってるんや

26: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:42:18.48 ID:HyFaAOzV0
もやしってお腹ふくらまないやめたほうがいいやろ

27: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:42:20.57 ID:bhifmQTC0
手取り22万あるけど外食しまくりやぞ まあ2万の差は大きいが

29: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:42:40.56 ID:GVI0QQ1V0
よっぽど給料よくない限り東京住むのって無駄やろ

30: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:42:45.36 ID:4LUcsb6TM
手取りが20万なら何とかなるんちゃうん?

31: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:42:45.61 ID:pvZiQjB20
何に使ってんだろう・・・
分不相応なとこにでも住んでるのか

34: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:43:35.15 ID:TnnzKOgRa
手取り5万の間違いじゃねーのか?
ワイも22万やけど月に数回は外食するくらいはできるし同僚と飲みにも行くぞ
どんな金の使い方しとんのや?

103: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:51:51.69 ID:w02+176pM
>>34
家賃いくらなんや?

118: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:52:55.79 ID:TnnzKOgRa
>>103
5万や

35: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:43:48.15 ID:3UumflFaM
薄給のくせになんで都心に住みたがるんやろなぁ
まぁそんな頭やから薄給なんやろけど

38: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:44:34.27 ID:f1mRSo+S0
もやし19円食ってると貧困なのか?
よく分からん

40: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:44:42.75 ID:EKqyR2YkM
24区外か埼玉か千葉か好きなとこ選べ

41: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:44:49.98 ID:TlBCvxJv0
友達との交遊費に月10万くらい使ってそう

45: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:45:40.33 ID:S45QGDx2M
キャベツの方がコスパいいぞ

57: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:46:48.12 ID:WO/EDfdsd
どうせドル豚でオタ活に大半使ってるとかやろ

58: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:47:02.96 ID:rZLalrK50
オートミールとプロテイン

これだけでええぞ

60: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:47:17.56 ID:+TcVqTwrM
杉並在住手取り23万ワイ

家賃68000
スマホ3000
交際費30000
高熱水道費10000
その他雑費20000
飯代40000

毎月3万以上は貯金してるわ

64: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:47:59.36 ID:Gzm9CbT3M
給料20万
手取り17万

家賃8万円
食費4万円
光熱1.5万円
通信0.5万円
交友費1万円
諸経費1万円

1万円しか残らないンゴ~

73: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:49:16.31 ID:fLJEMc9Z0
もやしとか言ってる時点でね
本当に金無かったときは百均のカップ麺とレトルトカレーしか食わなかったわ

81: 風吹けば名無し 2023/05/01(月) 14:50:05.07 ID:0P1YRBwO0
手取り20万なもやし6000個くらい買えるやん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682919492/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 19:32:52

    手取20万でモヤシなら無駄遣いしすぎや

  2. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 19:48:41

    都内で一人暮らしするって決断したのは自分自身だろ。
    物価高とかじゃなくてそこらへんが一番影響してるだろ

  3. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 20:24:08

    ※2
    でも地方の地元戻ったってまともな仕事無いですし…
    まともに食えるのは公務員と銀行ぐらいであとはクソブラック中小のオンパレードじゃあねえ…
    都内とは言わず千葉や埼玉に引っ越せばいいのはある

  4. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 20:24:57

    すまん、ワイ貧乏やが半額惣菜と弁当、百円パック飯に百円カレー、百円焼きそばに百円ソーセージともやしなんか食わんでもやってけてるぞ。

  5. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 20:47:29

    手取り20あったら何とかなるだろ。どういう家計簿つけてんのよ。家賃高いとは言え、家賃補助や交通費補助ぐらいは出てるだろうから言うけどキツくないだろ。補助出てないとしたらそんな場所に就職した方が悪いわな。

  6. 名無しさん 投稿日:2023/05/01(月) 21:06:31

    ソシャゲとスパチャやろうなぁ・・・

  7. 名無しさん 投稿日:2023/05/23(火) 05:11:06

    こういう内訳出さないで不満垂れる奴ってア〇なんか


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。