• TOPへ

【悲報】BLEACHの砕蜂さん、「弐撃決殺」が強すぎて千年血戦篇で退場させられてしまう…

2023/05/02 21:40 5 category - ジャンプ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 13:47:56.79 ID:Ht5mFvVO0
親衛隊を瞬殺できるため霊王宮に乗り込んだ後最終話まで行方不明になった模様


6: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 13:49:55.66 ID:6k3WAGDW0
雑魚専やししゃーない

2: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 13:48:40.02 ID:Ht5mFvVO0
ユーハバッハ以外には余裕で勝ててしまうから仕方ないのか…

5: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 13:49:28.91 ID:Ht5mFvVO0
師匠がライブ感でオサレチート能力作るから…

7: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 13:50:17.11 ID:Ht5mFvVO0
霊圧差無効は藍染が勝手に言ってるだけだからな

8: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 13:50:58.16 ID:IK7lhVkk0
空にいたデブが一番強いんやろ?

10: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 13:52:47.64 ID:Ht5mFvVO0
ジェラルドでさえ砕蜂がいれば一話で終わる

11: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 13:54:13.56 ID:/Pc6otYw0
卍解があれやし

12: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 13:54:26.22 ID:Ht5mFvVO0
>>11
別に使わなきゃいいよね

16: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 14:00:53.82 ID:dPmplN+Pa
夜一に勝ってるところがない雑魚

49: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 14:15:33.56 ID:Ht5mFvVO0
>>16
尸魂界篇見たら単純な殴り合いだと砕蜂が上回ってるぞ
夜一は瞬閧で上回ってるだけや

19: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 14:03:09.37 ID:uCqAVC7y0
夜一って春光以外なんか技あったっけ?

20: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 14:04:36.24 ID:xTUwc7iF0
自分より格上には効かない即死技ってなんの意味があるんだ

22: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 14:05:18.83 ID:J944jfIbd
>>20
ポケモンの一撃必技みたいなもんだろ
フラットルールなら強い

21: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 14:04:56.04 ID:/HvaQ+460
霊圧差で能力通じないドラゴボ理論があるしリジェもジェラルドも無理や

25: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 14:05:43.38 ID:9khDLmGkM
同じ場所ってどのレベルの誤差が許されるんやろな

27: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 14:07:13.06 ID:X31Z0BpV0
ワイはあのミサイルかっこよくて好きなんやけどなぁ
あと狛村の弱点広げるだけのデカい的もかっこいい

30: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 14:08:04.75 ID:780/cfC+r
相手が強すぎて効果ないんだよね

36: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 14:11:18.69 ID:xAcVIBXG0
細目でキツい性格のシリアスキャラを脳筋ギャグキャラにできるのは師匠だけですわ
チャドと一緒で師匠の思ってない方向のキャラになってる

37: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 14:12:00.99 ID:wjD5qi2X0
ジェラルドとハッシュヴァルトはあんな倒し方するくらいならだれかに適当に倒させたほうがマシだった
ていうか倒したとは言えないしなあれ

47: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 14:15:31.13 ID:a7sGpTtz0
BG9戦
イキって卍解するも奪われて負ける

修行する

瞬閧で一瞬優位に立つが即反撃され死にかける

浦原のお陰で卍解を取り戻しその隙に卍解してやっとこさ倒すが気絶する

以降ほぼ出番なし

67: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 14:20:07.90 ID:NLoLFDDB0
愛染は霊圧で特記戦力扱いされてたからまあ効かなくてもしゃーない

72: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 14:20:33.38 ID:uLEvS7Bx0
夜一浦原のところに向かったのかと思ったら最後まで出てこなかったよな

77: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 14:21:11.21 ID:ILzR9vMi0
夜一と浦原はしっぽりしてるし夜一側が熱を上げているという事実
夕四朗に手を出すしか無い

83: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 14:23:03.36 ID:3bUyH31C0
かわいいからちょっとポンコツ要素あった方がええやろ

89: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 14:24:58.21 ID:YrKFGBrK0
僕はバンビエッタ・バスターバインちゃん!!

105: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 14:27:58.08 ID:u3P4jh7la
同じ場所に2撃当てられる相手なら雀蜂なくてもヤレるやろ

23: 風吹けば名無し 2022/10/02(日) 14:05:33.49 ID:QnlDcm/Ga
がっかり卍解
もっと捻れたやろ師匠

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664686076/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/05/02(火) 21:49:35

    隠密隊なのに隠密に向いてない卍界っていうのがオサレポイントだから。でもノリで作ったから活躍なかったが。

  2. 名無しさん 投稿日:2023/05/02(火) 22:46:42

    霊圧上の相手には効かないとか後付けされてたけど斬魄刀に頼らない戦い方出来るんだからもう少し活躍出来ただろと思う

  3. 名無しさん 投稿日:2023/05/02(火) 22:51:44

    中の人がね…

  4. 名無しさん 投稿日:2023/05/25(木) 07:50:14

    半裸でどっかの謎空間に囚われにでもなってりゃよかったんだ

  5. 名無しさん 投稿日:2023/05/30(火) 20:32:36

    むしろあのクソ長いジェラルド戦終わらせるための能力やろ
    アニメで改変してくれ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。