スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:00:30.86 ID:lEuyHQBa0
12: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:03:50.80 ID:pDTVO7b0d
ネットのこういうこと言うやつって大体通ぶりたいだけやろ
4: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:01:26.55 ID:eVrYa3zOa
分かる
ヒカ碁最後まで面白いやんけってなった
ヒカ碁最後まで面白いやんけってなった
5: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:01:47.25 ID:quuQ9vgb0
スタートレックはディープスペース9までは面白い、その後は……
6: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:01:48.83 ID:tbQ/wzUW0
空島編普通に面白かったんやが🥺
8: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:02:24.52 ID:lEuyHQBa0
>>6
分かる
終わり方爽やかすぎるわ
分かる
終わり方爽やかすぎるわ
29: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:07:36.14 ID:1Rh2TlW60
>>6
一気に読めばおもろいけどアレを週に1話ずつ読むのは確かにキツいわ
一気に読めばおもろいけどアレを週に1話ずつ読むのは確かにキツいわ
13: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:03:58.32 ID:G5VUvb/j0
約ネバは脱獄がピーク
14: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:04:05.58 ID:1AtTFWhH0
はじめの一歩は?
18: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:05:08.59 ID:eVrYa3zOa
>>14
各国の国内王者倒して回ってた頃が以上におもんなかっただけで
セコンド編は普通に面白い
ページ数少なすぎって言われたらなんも言い返せんけど…
各国の国内王者倒して回ってた頃が以上におもんなかっただけで
セコンド編は普通に面白い
ページ数少なすぎって言われたらなんも言い返せんけど…
15: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:04:08.00 ID:+dLfgoKS0
こち亀も何巻までとか言われてたけどそんな読む時間ないわ
16: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:04:14.31 ID:MKZIUOrW0
黄金時代編がおもろすぎて他が下げられるのはしゃーない
ロスチルも断罪もおもろいけど
ロスチルも断罪もおもろいけど
24: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:06:30.07 ID:Y5Rvya1L0
>>16
これ今は一気読み出来るからええけどリアタイは黒の剣士の続きを延々と放置して連載してたわけやし結構追い掛けるのダルそうやな
これ今は一気読み出来るからええけどリアタイは黒の剣士の続きを延々と放置して連載してたわけやし結構追い掛けるのダルそうやな
17: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:05:07.35 ID:quuQ9vgb0
ジョジョは第三部まで
20: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:05:44.58 ID:lEuyHQBa0
>>17
4、5面白いし6部飛ばして7部もオモロいやんけ
8は読んでないから知らんけど
4、5面白いし6部飛ばして7部もオモロいやんけ
8は読んでないから知らんけど
19: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:05:19.78 ID:3CSQs/Gta
一気見やと確かにそう
漫画は完結するまで読まんくなったわ
漫画は完結するまで読まんくなったわ
22: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:05:54.25 ID:/2n5rRgA0
一気読みいうても大長編やと何日かに分けるしどっかで熱一旦冷めてシナリオ整理しちゃわん?
23: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:06:15.52 ID:eVrYa3zOa
ピークがそこってだけで
ピーク過ぎたら全く面白くなくなるかって別の話やしな
ピーク過ぎたら全く面白くなくなるかって別の話やしな
25: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:06:31.52 ID:2KQw56nJ0
合従軍編までは面白い
その後も一気読みすれば面白い部分は結構有る
その後も一気読みすれば面白い部分は結構有る
27: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:07:06.63 ID:/wnT+nP00
ウォーキングデッドは総督までやったわ
惰性で全部見たけど
惰性で全部見たけど
31: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:07:50.21 ID:ihmRvGL80
フリーザ編まで勢とセル編まで勢が戦争しとるな
35: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:08:42.92 ID:OSzPjj0E0
ネウロは血族編が一番好きなのワイしかいなさそう。葛西がかっこよすぎるんや
40: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:10:07.86 ID:lEuyHQBa0
>>35
ええよな
エリートメガネが成長しすぎでオモロい
ええよな
エリートメガネが成長しすぎでオモロい
42: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:10:43.94 ID:Y5Rvya1L0
>>35
むしろミステリー編評価しとるやつあんまおらんやろ
むしろミステリー編評価しとるやつあんまおらんやろ
37: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:09:12.86 ID:V5D8a676r
スレタイで思い出すのアイシールド21やわ
関東大会までと帝黒編の落差が激し過ぎただけで世界編は結構面白かったのに
関東大会までと帝黒編の落差が激し過ぎただけで世界編は結構面白かったのに
41: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:10:17.01 ID:IG9WduX10
毎週連載追ってネットでライブ感で感想共有楽しんで、場合によっては同調圧力受けまくってる奴らの意見だから
一人で一気見派とは全く相容れないだろうなとは思う
一人で一気見派とは全く相容れないだろうなとは思う
44: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:10:49.24 ID:vMHp4e8J0
デスノートとか一気読みしたけどガチでL死ぬ前後じゃ面白さ全然違ったわ
45: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:10:52.16 ID:x80p6NSS0
ナルトに関してはみんな切るポイントあるのはしゃあない
33: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:07:59.86 ID:OSzPjj0E0
ドラゴンボールとか蛇足扱いされがちなセル編ブウ編でさえ人気キャラと名シーンのオンパレードやからな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681563630/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【動画】撮り鉄さん、写真を撮るために緊急ボタンを押してしまうwww
- 【悲報】ポケモン世界大会、予選で全選手が「ゆびをふる」だけで出場→運営ブチギレで全員失格。大会そのものが開催中止にwww
- 【動画】電車を停止させた「撮り鉄」、警察の捜査が始まるwww
- 【悲報】推しの子、BPOに取り上げられる「番組のせいで一個人が誹謗中傷を受けている」
- 【画像】ガルちゃん民、後輩の男の子から「女子」扱いされはしゃいでしまうwww
- 前半「これは名作だわ…」→後半で大失速したアニメ
- 【画像】15年前の夏、名作アニメだらけだったwww
- ワンピース大将・緑牛さん、最強のロギアだったwww
- 【悲報】ドラクエ3リメイク、大したリメイクでもないくせに出ないwww
- ワンパンマン厨「サイタマ最強!」ワイ「でもなろうの即死チートの主人公に勝てないよね?w」
コメント一覧