• TOPへ

【悲報】任天堂の『アプデ商法』、言うほどアカンか?

2023/05/04 22:00 9 category - 任天堂・ソニー

スポンサーリンク

3: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 23:45:09.84 ID:UXgZE42b0

11: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 23:47:53.64 ID:kM/eoPIc0
モンハンも小出しアプデやってるし旨味あるんやろな

6: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 23:46:10.69 ID:CdMZvnv2d
あつ森酷すぎやろ
1ヶ月でやめたわ
チケットで買ったから後悔しとる

7: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 23:46:15.14 ID:zDUsONxw0
スプラは初めからでは……?

8: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 23:46:25.23 ID:jKv+HS/a0
バンナムとSONYが得意とする分野やん

10: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 23:47:23.32 ID:tWu2hbaH0
あつ森もうアップデート出しませんってあれどういう判断や

13: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 23:48:25.56 ID:btcntnGoa
むしろ
定期的にアプデやる

アプデくる度にトレンド入りして盛り上がる

長く売れる
なんだよね
おかげであつ森は国内1000万本売れる大ヒット
ゲームよりも遥かに色んな人に受け入れられてる音楽はCDが売れまくってる時代ですら宇多田ヒカルのアルバムで700万とかが限界だったからな?

17: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 23:50:10.41 ID:CdMZvnv2d
>>13
ベータ版のままリリースしてるのと一緒だろそんなもん

22: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 23:51:20.93 ID:btcntnGoa
>>17
ソシャゲはβ版リリースしてるってこと?

27: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 23:52:22.54 ID:FRyJ2vcY0
>>22
だから一応無料サービスなんやろうがゲェジか?

15: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 23:49:46.92 ID:+Zk5D9V00
任天堂に限らないやろ

19: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 23:51:08.88 ID:OC71lkam0
まだカートリッジの時代から離れられん奴おんの

23: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 23:51:21.18 ID:2tyEPQXk0
無料アプデならええんちゃう

28: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 23:52:46.29 ID:VkJzwvbCd
そう考えると最初から全員参戦させたスマブラはマジでようやってたわ
追加キャラ全員新キャラは偉い
最近のゲームはアプデの弾残すためにあえて過去要素大幅に未実装で出してあたかも新要素のように小出しで実装して行くからな
最初から出来ることやらずに発売するの終わってる

41: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 23:55:31.02 ID:4IS4FzTCM
無双シリーズの猛将伝とエンパイアーズも大概やろ

47: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 23:56:05.30 ID:opAMt7wG0
アプデしないゲームなんて死んだようなもんだろ現代じゃ

48: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 23:56:14.73 ID:FRyJ2vcY0
ゼノバ2あたりはアニメの話が進んでから合わせて新キャラ追加してったな
こういうのでいいんだよ

66: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 23:58:49.66 ID:o3zP+73W0
未完成品売り出すのが当然になってきたな
スプラのラグバグとかあんなんテストして気づかんわけないのに質とかもうどうでもええんやろな

77: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:00:09.09 ID:IJLL9Jk20
やっぱりシングル一本道ゲーよ
アランウェイク2はやくしろ

91: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:02:40.14 ID:PL2a8p8L0
つまりその理論だとゲーフリは神ってことになるな

118: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:07:50.58 ID:B7m/uS/f0
ここ数年で異常に増えてるアプデ商法やけど大手の中で最初の方にやり出したのはカプコンやけどな
昔から完全版商法ばっかりやしそういう汚い手法を編み出すのが上手いというか

123: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:08:40.07 ID:PVfPtf1+0
>>118
昔のモンハンG商法はかなりえげつなかったわ

181: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:19:49.77 ID:ZZpA/SLsa
>>118
【朗報】コーエーさん許される!

155: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:14:51.74 ID:ZsCjFvXTd
武器追加とかはゆっくりでいいけど不具合修正はさっさとしろや

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666622681/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/05/04(木) 22:09:55

    アプデ商法なんてもう20年くらい前からでは

  2. 名無しさん 投稿日:2023/05/04(木) 23:03:22

    完成されたゲームにアップデートで追加要素を加えるのと未完成のバグゲームを発売後にアプデで完成まで持っていくのを混ぜないで

  3. 名無しさん 投稿日:2023/05/04(木) 23:10:07

    あつもりみたいなのはアカンやろ
    過去作で出来たこと出来なくして誰もやらなくなってから焦るように解放しても遅い

    イカやポケモンみたいにバグまみれ未完成で売り付けて後からアプデで何とかするとか任天堂じゃなかったら袋叩きにあってるわ

  4. 名無しさん 投稿日:2023/05/04(木) 23:16:12

    動くレベルだけまだいい

  5. 名無しさん 投稿日:2023/05/04(木) 23:18:19

    中古でもゲーム会社に金入るようにするためにやってると勝手に思ってるわ


  6. 名無しさん 投稿日:2023/05/04(木) 23:44:28

    あつもりは最悪だったな
    発売1年半後にロッカー喫茶店はしご条例ハニワ追加とかひどすぎるだろ

  7. 名無しさん 投稿日:2023/05/04(木) 23:55:04

    アプデ以前に転売だろ問題は

  8. 名無しさん 投稿日:2023/05/05(金) 13:26:18

    ここ10年内で発売してるゲームすべてで草



  9. 名無しさん 投稿日:2023/05/06(土) 17:24:59

    近年この辺り任天堂が一番ひどいわな。


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。