• TOPへ

名探偵コナン「黒幕の正体はアガサじゃないよ!烏丸だよ!烏丸!」←微妙な空気なった理由

2023/05/04 19:40 5 category - 漫画

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:44:39.13 ID:U9selcwa0
黒幕あきらかになったのに微妙な盛り上がりやったわ


5: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:46:03.81 ID:To0kT6Rpr
結局その烏丸が誰かって話やから何も変わってないやろ

3: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:45:31.95 ID:nCkn9Ewp0
烏丸蓮耶が阿笠なんやろ

4: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:45:55.95 ID:dL9mauQj0
作品でも比較的序盤の話にちょろっと出てきただけでしかも最初故人だったのに
いや実はあれが黒幕で…とかやられても

11: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:49:40.43 ID:U9selcwa0
>>4
その烏丸はもう死んでる年齢やから幼児化してコナンたちに潜んでると考察されてるし楽しいやん

27: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:52:53.72 ID:OFxA30u6d
>>4
青山「実は黒幕は既に名前が登場してるんです(ドヤァ)」からのこれはね…

7: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:47:29.95 ID:WYqUAVfF0
烏丸説も最初期からあったよね
アガサじゃない言っててもじゃあやっぱり烏丸かよって

48: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:56:45.87 ID:lizi29Axd
>>7
だよな
ワイコナンなんて原作ほぼ読んでないニワカやが黒幕の有力候補として烏丸蓮耶の事は何となく知ってたわ
烏丸蓮耶が出てくる回は有名なエピソードよな。探偵達が集まるやつ

8: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:47:58.85 ID:HyUQE4SN0
「黒幕は誰?」が「烏丸は誰?」にシフトしただけやし

9: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:48:37.89 ID:Mv5IjOVK0
あの黄金の屋敷のオーナーよな

10: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:49:16.28 ID:UwT0ukcb0
鳥丸って誰よ

15: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:50:11.98 ID:U9selcwa0
>>10
50年前に死んだとされる大富豪

627: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 12:04:28.73 ID:H7r06yLm0
>>15
50年前に小さくされてそう

13: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:49:50.12 ID:6TASrqMz0
光彦でしょ。🥺

193: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 11:19:09.28 ID:w5jp+4Crd
>>13
唯一両親が謎な歩美ちゃんだぞ

784: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 12:19:44.22 ID:L8cpZxdka
>>193
あゆみちゃんのママは映画に出てたやん

14: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:50:10.71 ID:OFxA30u6d
組織の幹部「烏丸って誰?」

17: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:50:39.88 ID:pMRiLN2Va
本筋だけ描いたら20巻くらいで終わるやろ

18: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:50:51.48 ID:KMgr8Uvzp
いや微妙な感じになったのは読んでないやつだけやろ

19: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:51:14.90 ID:XaBEfebH0
自分で黒の組織とか名乗って恥ずかしくないのかこいつら

21: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:51:42.23 ID:bHE2+7730
阿笠が黒幕じゃないなら怪しい研究に没頭し少年を大量に囲ってる意味不明な爺さんになってしまう

38: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:55:28.43 ID:tht4eG2u0
>>21
これもう事件だろ

52: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:57:11.91 ID:2pnQB7y90
>>21
定期的に自宅で爆発事故起こしてもお咎めなしな世界やし

24: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:52:25.35 ID:POUJVQ330
イキってもう黒幕は作中に出てるとか言っちゃうからさぁ

25: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:52:41.91 ID:ciDP5Qtg0
黒幕はコナンやろ
怪盗キッドが真の新一

28: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:53:22.75 ID:Bbke9Hjb0
オチを読者に読まれすぎたからわざと後から外した20世紀少年とダブる

31: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:53:40.59 ID:z6d0RTbL0
アガサが黒幕ではないけど
黒の組織の人間(ボス)じゃないとは言ってないから……

33: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:53:55.18 ID:Hi04l2dD0
ケータイのテンキーでカラスソングを奏でる謎番号とかしょーもない烏丸の匂わせ

105: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 11:08:17.71 ID:DtNWJXkA0
>>33
そのうちスマホ化したからあの電話番号消えたの草

139: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 11:11:39.88 ID:hSNSjp85d
>>105
最新劇場版でわざわざスマホキーパッドから発信音させてたぞ

36: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:55:15.17 ID:zspyK/mO0
いうてアガサでも出オチやん
その後どうすんだよ

16: 風吹けば名無し 2023/04/30(日) 10:50:35.55 ID:oMhYUl9p0
ジンニキがジェットコースター乗り込んだり最初はこんな長期作品になるとか考えず適当に描いてたやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682819079/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/05/04(木) 20:00:19

    烏丸が小さくなった姿はこれから出てくるんだろうか。もう出てるっていうのは無さそうだな。

  2. 名無しさん 投稿日:2023/05/04(木) 20:17:49

    >阿笠が黒幕じゃないなら怪しい研究に没頭し少年を大量に囲ってる意味不明な爺さんになってしまう

    そもそもそういう設定という無敵の存在


  3. 名無しさん 投稿日:2023/05/04(木) 20:20:50

    >烏丸が小さくなった姿はこれから出てくるんだろうか。

    なんか黒くてライバルっぽい小学生が登場したら
    起承転結の転くらいに差し掛かったと思っていい

  4. 名無しさん 投稿日:2023/05/04(木) 20:43:19

    黒の組織ばりに少年探偵団も実は...のオンパレードでももう驚かない

  5. 名無しさん 投稿日:2023/05/04(木) 20:52:42

    烏丸もラムも若返るっぽいよな


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。