スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 13:47:53.23 ID:5SC6Ophy0
11: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 13:49:09.84 ID:7g7VZ2NF0
鬼滅はともかく呪術やスパイクラスは普通にあるやろ
2: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 13:48:11.24 ID:5SC6Ophy0
スパイファミリーなんか夢中になってんじゃねえぞ
4: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 13:48:20.34 ID:uIyKk6bp0
1話が始まる前はな
5: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 13:48:30.96 ID:0vEOMJhHd
でもチェンソーマンにはまだ実写映画化が残ってるから
7: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 13:48:38.28 ID:q1HEfOk9d
35: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 13:51:10.27 ID:Cud/G8Xy0
>>7
これ元ネタのところに許可もろてるんやろか?
これ元ネタのところに許可もろてるんやろか?
50: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 13:52:23.14 ID:EEiR7EeE0
>>7
うーんこの
うーんこの
54: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 13:52:37.04 ID:cox90Kgn0
>>7
これ見てタツキはどう思ったかめっちゃ知りたい
これ見てタツキはどう思ったかめっちゃ知りたい
8: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 13:48:48.46 ID:y/4BZbofM
チェンソーマンにはまだ舞台化がある
13: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 13:49:31.35 ID:J093+/YyM
作風が人選ぶこと差し引いても呪術と同程度はいくと思ってた
18: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 13:50:02.85 ID:Cud/G8Xy0
アーニャ「企業・行政案件増えてたいへんます」
31: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 13:50:58.38 ID:Nm604g9vM
普通にアニメ化してればそこそこヒットしただろうに
39: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 13:51:37.07 ID:6s9AVnqta
なんでチェンソーファンて大衆ウケを望んでるんだろ
そういう風に売れた鬼滅呪術を鼻で笑って盛り上がってた作品なのにな
そういう風に売れた鬼滅呪術を鼻で笑って盛り上がってた作品なのにな
53: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 13:52:33.45 ID:6V8U2qcK0
12個のEDって結局どうなん?
話題性的には成功なんやろうけど公式の再生数を見ても後半になればなるほど落ち込んでるよな
話題性的には成功なんやろうけど公式の再生数を見ても後半になればなるほど落ち込んでるよな
87: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 13:54:53.47 ID:fobRzquLa
>>53
結果だけ見れば1本にした方が良かった
そっちの方が覚えてもらえる
結果だけ見れば1本にした方が良かった
そっちの方が覚えてもらえる
70: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 13:53:36.46 ID:GlkR20ZV0
まぁ呪術は鬼滅でハードルが高くなってるけど映画配信円盤と全部理想的にやった作品だったな
93: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 13:54:58.88 ID:q+BkpkuTM
元々ブラックジョーク的面白さだからな
好きな人には受けるやろうけど歴史的傑作みたいな作品ではないやろ
好きな人には受けるやろうけど歴史的傑作みたいな作品ではないやろ
125: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 13:56:47.62 ID:DCLmi/470
いやこれで2期とか無理やろ
1期の作り直しが先や
1期の作り直しが先や
132: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 13:57:18.85 ID:GlkR20ZV0
鬼滅呪術というより実際は東リベにもなれてないしな
142: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 13:57:54.71 ID:Rs6OFH/Y0
邦画みたいな男女の絡みシーンってアニメでやるとちょっと気持ち悪いのが分かって良かったわ
152: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 13:58:21.95 ID:k3f715880
昔はアニメ可能な限り全部その週のうちに見て自分で見続けるか切るか判断してたのに
最近はいつでも見れる配信なんてのもあったりしてネットの評価に任せっきりになってしまったわ
最近はいつでも見れる配信なんてのもあったりしてネットの評価に任せっきりになってしまったわ
66: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 13:53:22.97 ID:4pyCtd6a0
普通に原作に沿った演出をしてれば例え一般受けせんくても原作ファンとサブカル好きにはウケたんやろなあとは思うで
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672634873/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】『ゼルダティアキン』、エルデンリングに勝ってるところが「売上と評価と内容」だけしかない
- 【悲報】ガンダム水星の魔女さん、ストーリーがよく分からない
- 【画像】陽キャ5人組がYouTube始めた結果www
- 呪術廻戦の「五条vs宿儺」、ガチでヤバいwww
- 【動画】ピンポンダッシュした陽キャ、一生後悔するwww
- スキルヴィング死去に元騎手がブチ切れ「賭けの対象にしてる癖に悲しむな!」
- 【動画】中国版アル中カラカラ、レベルが違い過ぎる…
- 【動画】マッチョさん、女連れでイキってジムで喧嘩した結果www
- 【悲報】ちいかわ作者ナガノさん、退院早々に食生活が乱れてしまう…
- 【悲報】こどおじ、なぜか米英でめちゃくちゃ増える 世界標準へwww
コメント一覧