• TOPへ

【朗報】『推しの子』ガチで各界の有名人にファンがいる これもう社会現象やろwww

2023/05/07 12:00 3 category - アニメ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 23:07:08.92 ID:TNJUI93e0
影山優佳


ado


Lisa


中川翔子


広瀬アリス


EXIT兼近


ヒカル


ヒカキン


岡田斗司夫


2: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 23:07:19.42 ID:TNJUI93e0
凄すぎやろ

3: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 23:07:31.41 ID:TNJUI93e0
流行りすぎやろ…

9: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 23:08:05.44 ID:TNJUI93e0
芸能人の間でも人気出てそう

11: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 23:08:28.44 ID:w8v6pcAl0
ワイはアニメ化開始前から目つけてたで

14: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 23:08:35.61 ID:01teSK7X0
どこかで見たラインナップ🤔

24: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 23:09:34.52 ID:EoRURYqq0
adoちゃんアクタージュ捨てたんか😭

50: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 23:12:39.86 ID:oRy0uN1dd
>>24
つい最近好きな漫画にアクタージュ挙げてたで
とっくの昔に打ち切られてるのに

29: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 23:09:54.73 ID:TNJUI93e0
マジでテレビ業界の視聴率高そう

32: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 23:10:35.44 ID:e/PWn7br0
影山はほぼ推しの子の関係者みたいなもんだよね

33: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 23:10:50.28 ID:TNJUI93e0
テレビで特集されそう

40: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 23:11:52.88 ID:7SMb9TFZa
これもう社会現象だよ

44: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 23:12:06.61 ID:TNJUI93e0
他にもはじめしゃちょーやvtuberの葛葉も見てるみたいや

51: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 23:12:45.35 ID:l5Q+uCTj0
100ワニ並に芸能人に人気のコンテンツやん

61: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 23:13:27.00 ID:V+VJklB00
誰一人内容を語らないの草

64: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 23:13:35.52 ID:O3cMHgpD0
よく見たら2020年のツイートもあるやんけ

66: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 23:13:47.97 ID:QiGhwGA80
チェンソーマンにもチェンソーマン芸人がいたんだよなぁ

69: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 23:14:00.53 ID:TNJUI93e0
業界で人気出るやろなぁ

94: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 23:16:00.69 ID:TNJUI93e0
テレビ業界でブームになりそうよな推しの子
取材をしてリアルな芸能界を描いてるし凄いわ

118: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 23:19:07.44 ID:3fVip5vNH
ヨアソビの曲が話題になってるのは分かるけど内容の話してるのは見ないな
内容も曲も話題になったヒゲダンとの差よ

123: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 23:19:49.29 ID:LZj3xl//0
一応この漫画が凄いを取ったんだからこんなもんちゃうか

197: 風吹けば名無し 2023/05/06(土) 23:28:32.58 ID:TNJUI93e0
TikTokやニコニコでも人気あるのが推しの子やからな
強過ぎるやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683382028/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/05/07(日) 13:18:20

    面白そうだけど
    この連休中、電車も飛行機も周りの席で必ず1人はスマホで推しの子見てる現象自体はなんか嫌

  2. 名無しさん 投稿日:2023/05/07(日) 17:17:04

    スパイシーで斬新な展開なのは◎

    だけど、何回も繰り返し見たいか?ってなると△

    流行るし売れると思うんだけど
    連載終わった2年後くらいには
    スパイファミリーと一緒にブックオフでまとめ売りされてそう

  3. 名無しさん 投稿日:2023/05/07(日) 17:21:10

    ステマで作られたブームは長く続かない
    リコリコとチェンソー、ぼざろで充分に分かったはずなのに


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。