スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:12:47.86 ID:1u4s+cII0
5: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:13:32.28 ID:02tAGNwtF
つーかこれが限界
8: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:13:55.98 ID:WNNx3eLM0
ノブナガさん…
10: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:14:10.81 ID:nvMjxCkNa
パワー系なんだろスタンドと同じだろ
15: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:14:50.89 ID:DFuQ/jj5a
実際カイトってどのくらい強いんやろ
旅団くらいには勝てるんか
旅団くらいには勝てるんか
17: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:15:07.13 ID:ix+G8Xd2a
ヒンリギは5メートルまでは確定したんかな
バビマイナも間取り的に10mはありそう
バビマイナも間取り的に10mはありそう
18: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:15:14.52 ID:u/VK5Z6f0
円にも向き不向きがあるし大きさと強さは比例しない
はい論破
はい論破
22: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:16:22.42 ID:tcr7MzC20
>>18
ノブナガさんか?
ノブナガさんか?
24: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:16:33.74 ID:kmmd5QMAM
ノブナガさん…
つーか練程度しか使えんかったゴンとキルア逃したり半径4mしか円使えんザコがあんなイキってるのマジでなんで?
つーか練程度しか使えんかったゴンとキルア逃したり半径4mしか円使えんザコがあんなイキってるのマジでなんで?
26: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:16:51.46 ID:lbGv9D2P0
一方ノブナガは念でガードされただけで斬れなくなってしまう
27: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:17:33.03 ID:sX6px634a
円って性質から考えて放出系に近い技術やからキルアが苦手なのはしょうがない
63: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:24:53.54 ID:FOf9RtiK0
>>27
念の系統と円の得意不得意が関係あるなんて描写ないぞ
念の系統と円の得意不得意が関係あるなんて描写ないぞ
28: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:18:00.27 ID:r0RhUGc+0
ノブナガさんが円400m使えたらもうアジトの全域を把握できてたんだよね…
31: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:18:55.29 ID:lF3/AqWEM
メルエムさん
円で触れたものの思考も読み取れる模様
円で触れたものの思考も読み取れる模様
32: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:19:09.38 ID:19Cv6r8h0
ノブナガの円は質がちがう
量だけのやつとはちがう
量だけのやつとはちがう
40: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:21:11.30 ID:EgTDK+U5a
>>32
ただ広いだけの奴とは格が違うんだよな
円の達人と称されたのはノブナガさんだけやからな
ただ広いだけの奴とは格が違うんだよな
円の達人と称されたのはノブナガさんだけやからな
36: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:20:48.93 ID:b3F6mNNt0
円=強さではないのは確かだけど円初登場の際に達人は50メートル先の葉がどうのって説明して
ノブナガは達人レベルではないと印象付けた後にゼノやからな強さの目安じゃない言われても強さの基準扱いなのはしゃーない
ノブナガは達人レベルではないと印象付けた後にゼノやからな強さの目安じゃない言われても強さの基準扱いなのはしゃーない
37: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:20:52.65 ID:TF4qd54z0
ピトーがノブナガに勝って「僕ちょっと強いかも❤」とか言うか?
43: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:21:59.91 ID:CAdaPbtNd
半径300mと2kmじゃカバー範囲が約296倍違う
45: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:22:07.91 ID:86wFAKOVr
俺の円から、一瞬ニダの時に何も言ってないし他の旅団も似たようなもんやろ
46: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:22:13.93 ID:Pcjwj0lZp
フェイタスやフィンクスなんか園芸自体できんやろ
68: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:26:15.55 ID:FOf9RtiK0
>>46
ガーデニングはそもそも興味なさそう
ガーデニングはそもそも興味なさそう
47: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:22:19.49 ID:erXm3JP80
円の広さは強さと関係ない定期
48: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:22:42.47 ID:o7uTGKzJa
つーかこれが限界の理由もそのうち明かしてくれるやろ
52: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:23:18.22 ID:ln/0Nwh70
キ...キルアは円すら出来ないから
53: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:23:19.55 ID:040fqCaj0
本当にランダムで武器出てくるなら使いにくすぎる
54: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:23:52.77 ID:dY5LaPKx0
ピトーと旅団が戦ったら余裕で全滅だろ
55: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:24:00.52 ID:7YhGme4f0
ピトーが異常やろ
円が不定形にしたってそれだけ広きゃただ維持できる奴の上位互換やん
円が不定形にしたってそれだけ広きゃただ維持できる奴の上位互換やん
56: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:24:06.33 ID:FYUUlCGi0
うんコルトピがピトーレベルの強さになり
それを倒したヒソカは最強
それを倒したヒソカは最強
59: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:24:21.83 ID:lUJY8j8+0
ランダム故に性能が良いんだろ
62: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:24:43.86 ID:040fqCaj0
実は任意の武器+腹話術ならカイト見直すけどさ
76: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:28:16.10 ID:LMrHzRJg0
ノブナガの円は形が綺麗なんや……
19: 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:15:41.40 ID:8JDXi2Ca0
ワイの円の範囲教えといたるわ
13kmや
13kmや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671016367/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】人気女性声優さん、匿名アンチにブチ切れ長文でお気持ち表明
- 【悲報】学校「昼食の時間に『君が代』を流した生徒は不適切」→炎上www
- 【画像】最近の女さん、10人中1人が「パパ活経験者」とデータが出るwww
- YouTuberのシルクロード&ヴァンゆん・ゆんが結婚を発表!→チー牛「知らない俺カッケェ…」
- 【動画】地下アイドル、男性ファンに洗剤を飲ませて炎上してしまうwww
- 【画像】「ラーメンハゲ」が絶賛したインスタントラーメンがこちらwww
- 【画像】ラブライブ、オタクにラーメンを1500円で売りつけてしまうwww
- ハンターハンターの旧作アニメとかいう質アニメ最高傑作www
- 『進撃の巨人』ってどの辺が面白さのピークなんや?
- 【悲報】ワンピースのウソップさん、ワノ国編でガチで何の活躍もせず終了
コメント一覧