• TOPへ

カップル「映画館の席隣同士で取れなかったんで代わって下さい」アニメアイコン「代わるわけないだろ!」→絶賛の嵐

2023/05/07 23:09 8 category - 映画

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 17:42:50.21 ID:itHLN1Yw0





7: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 17:50:36.69 ID:6MH2hnN70
譲ってもらう前提で席取るカップル側もイカれてるやろ
普通映画変えるか諦めるわ

8: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 17:50:47.65 ID:/aXZP+JBr
だから結婚できないんやろなぁw

40: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 18:04:35.82 ID:m1DFJ/A50
>>8
じゃあ譲れば結婚できるの?

9: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 17:51:41.00 ID:RUhfWSqa0
席代全額出してくれるなら代わる

10: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 17:51:51.17 ID:ibSx7oBKr
弱男に聞きたいんだが譲っておまえにどんなデメリットがあるんや?

16: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 17:56:17.89 ID:mIOnjGdda
>>10
弱男は幸せな他人がいるだけでダメージを受けるからな

11: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 17:53:06.67 ID:FUS9YicB0
電車とかでカップルとか家族が席離れる感じになったら自分から譲るとかはするけど映画館で向こうから頼まれたらなんか負けた気分になって映画に集中できなさそう

15: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 17:56:11.05 ID:LT+JgWMvM
カップルが隣同士になると、上映中にコソコソ喋り出して映画に集中できないリスクがあるからな

26: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 18:00:32.01 ID:IroVILzoa
>>15
断わられた腹いせにカップルの片割れが嫌がらせしてくるリスクがあるから隣席ガチャ外した時点で負けや

17: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 17:57:05.98 ID:0Ara5Spj0
スポーツ観戦でもそうやがこういう時普通差し入れするからな

19: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 17:58:22.54 ID:qoNrV33V0
映画を見る座席にこだわりのある人の割に断った人が座席にこだわりのある人だったとは考えられない想像力の低さよ

39: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 18:04:35.81 ID:JYvt9Uhk0
これ席替えすることで盗撮の罪を擦り付けられる可能性もあるから善意でも応じるのは辞めとけって意見あったで

44: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 18:06:10.26 ID:hlDyaNag0
断った後の変な雰囲気で映画見たくないからよっぽど変な席持ってこない限り交換してもええわ

51: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 18:07:13.17 ID:Am2xBlls0
電車でも譲るよな二人組とかおったら
●○●○から
●○○●へ

56: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 18:08:18.95 ID:Y4QKZ4Q00
>>51
むしろ良かったらって声かけるけどな

67: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 18:09:53.17 ID:bEcwEB+90
>>51
代ってあげて端っこ行けるんならええけど
こういうときって端っこもその二人組に取られるもんなあ

52: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 18:07:16.86 ID:wfdiGk6i0
本当の弱男がそんなこと言われたらアッ…ドゾッ…ってなるだけだからこいつは弱男じゃない

53: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 18:07:33.82 ID:8xtJWsY8a
ポップコーンあげるとか付加価値つけたらまた違ったやろ相手の善意に全振りなのはいかんよ

61: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 18:09:16.01 ID:ikB1uKKQa
>>53
これ
ただでさえ幸福溜め込んでる饅頭共のためになんで不幸背負ってるこっちがタダで動いたらなあかんねんって思うわ
どんだけ図々しいねん

54: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 18:07:57.97 ID:KxUUbONf0
海外でも譲らないだろ
合理性より情緒を優先させるべきみたいな日本人の考え方は結局パワハラやブラック企業に通じるんだよ

60: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 18:09:07.32 ID:A1YipXC50
ワイはむしろ挟まれるのが気分悪い

35: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 18:03:45.47 ID:qdineAzc0
正しくは1000円くれて、静かに見てくれたら考えてあげなくもない が正答や

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683448970/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/05/07(日) 23:59:46

    交換する前提で席取ってんじゃん
    なめてんじゃねえぞ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/05/08(月) 00:26:07

    交換してもいいけどお礼にポップコーンとかは止めてくれ
    食いたいなら既に買ってるから
    食いたくないから買ってないんだよ

  3. 名無しさん 投稿日:2023/05/08(月) 01:12:34

    ずうずうしいカップルやな。



  4. 名無しさん 投稿日:2023/05/08(月) 07:14:13

    こだわりとかよりも断って相手に嫌な思いさせてやるのが目的になってそうな人が多い事の方が怖い

  5. 名無しさん 投稿日:2023/05/08(月) 11:21:35

    変わる必要全くないがアーニャアイコンのキモオタがTwitterで自慢げにしてんのがキモ過ぎるわ

  6. 名無しさん 投稿日:2023/05/08(月) 13:26:29

    いや図々しいのは叩かれて当たり前だろ
    寛容不寛容を勘違いしている輩が多いけどこれは見ず知らずの人に自分の都合を押し付けているだけだからな

  7. 名無しさん 投稿日:2023/05/08(月) 16:13:48

    俺が若い頃同じ状況(カップル側)だった時、どうしようかと悩んでいたら
    オッサンが「おー兄ちゃんデートかいな!おっちゃん気付かんでごめんなぁ、ほら2人でこっち座り」って何も頼んでないのに自分から変わってくれた思い出がある。
    俺はあの時のオッサンに礼を返すために赤の他人に譲ってる

  8. 名無しさん 投稿日:2023/05/08(月) 16:19:12

    ※6
    『叩かれて当たり前』って何だ?
    お前がそのカップルを叩くことに正当性なんて微塵も無いだろ??
    当該カップルよりも図々しくて利己的で卑しい人間だよお前


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。