スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 09:28:04.55 ID:opwPTVN10
2: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 09:28:29.19 ID:opwPTVN10
一つの時代の終わりやね…
3: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 09:29:05.84 ID:opwPTVN10
AIを防ぐ手段は無いんか…?
8: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 09:30:56.88 ID:7unFBYOPa
おやつにされるって言ってもいろんな絵柄全部混ぜればいいわけちゃうしな似たような画風でモデル作ったほうがええやろ
10: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 09:31:11.15 ID:W54u8oSS0
小銭稼ぎした結果
12: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 09:34:53.78 ID:1D0iQEQS0
絵師君は誰の絵も模写して学習したことはないんやな
ai君も同じことをすごい勢いでやるだけやで
ai君も同じことをすごい勢いでやるだけやで
13: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 09:35:36.15 ID:Hl17K8hv0
別にtwitterに上げても同じだからな
嫌なら公開せずに自分だけで楽しむしかない
嫌なら公開せずに自分だけで楽しむしかない
16: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 09:38:00.07 ID:eMjjEPOCM
AIで出力できるような絵は価値が大幅に低下したといえる
17: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 09:40:04.99 ID:UcWLrDPF0
元のAIが中韓のイラストメインで学習してそうだから一番打撃受けるのはあっちの絵師だよな
既に中国で影響出てるみたいだが
既に中国で影響出てるみたいだが
18: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 09:41:27.01 ID:rEwLn9zB0
自動化するプログラマの鑑
19: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 09:42:29.25 ID:Lj5rVG7x0
そもそもネットに公開する時代がおかしかったんや
20: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 09:43:53.19 ID:8+1gEPqO0
元絵に価値付けるのがNFTって話やったのに結局胡散臭い商材に成り果てたし
23: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 09:44:47.49 ID:4BvdnVKMa
もう承認欲求満たせないねぇ
24: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 09:45:03.39 ID:qhuM4cQha
オリジナルでやられてたら可哀想やけど
版権絵ならええやろ
版権絵ならええやろ
26: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 09:46:02.54 ID:boXwnhk1d
手書き絵師は絵上げなくなるし
AI絵師の評判はどんどん悪くなるし
共倒れやんこれ
AI絵師の評判はどんどん悪くなるし
共倒れやんこれ
28: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 09:46:38.68 ID:q73VQluX0
イナゴという表現あったがほんまもんの蝗害やろこれ
30: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 09:48:27.04 ID:usRu3ti60
いうて合法なんやろ
モラルの面で取り締まると藪蛇やぞ
モラルの面で取り締まると藪蛇やぞ
33: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 09:49:15.33 ID:HscaUVp4M
黙ってやってればええのになぜ語ってしまうのか
39: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 09:53:54.61 ID:opwPTVN10
>>33
AIやってる奴とか自己顕示欲の塊やろ
AIやってる奴とか自己顕示欲の塊やろ
38: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 09:51:32.62 ID:Cbm2bbdhM
AI絵が急速に増えてデジタルイラスト自体の価値がほぼ0に近付いていくだけちゃうの
工業製品と違って作るのに希少なマテリアルを使うわけでもなし
工業製品と違って作るのに希少なマテリアルを使うわけでもなし
43: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 09:54:50.22 ID:XZCtwDpE0
>>38
AIであらゆる絵が作れるならそうやけどちょっと難しい構図になったり複数人になったりすると破綻増えまくってクオリティがた落ちするからそうはならんやろ
AIで描けない絵の価値が高くなるだけや
AIであらゆる絵が作れるならそうやけどちょっと難しい構図になったり複数人になったりすると破綻増えまくってクオリティがた落ちするからそうはならんやろ
AIで描けない絵の価値が高くなるだけや
42: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 09:54:17.06 ID:oYfXnIMK0
続きはナントカで!って奴は減るんかな
50: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 09:58:31.59 ID:AJcHwrHU0
AIが苦手なのは手抜きやろ
背景も装飾も常に細かく書こうとする
背景も装飾も常に細かく書こうとする
51: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 09:58:39.63 ID:JZozCTQIa
一次創作の人は組合作るなりして対処すべきやろな
二次の人はどの口が言うてんのって思う
二次の人はどの口が言うてんのって思う
57: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 10:01:06.20 ID:lyz0djKra
もう共存するしかないやろ
これまで以上にコミュニケーション能力が達者なイラストレーターが生き残る
これまで以上にコミュニケーション能力が達者なイラストレーターが生き残る
58: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 10:01:10.08 ID:DhAzl0sfp
古きものは淘汰される
ひとつの時代の終焉
ひとつの時代の終焉
61: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 10:02:21.77 ID:BH1XYxntM
何検索してもAIばっかやもんな
あれ除外できへんの
あれ除外できへんの
62: 風吹けば名無し 2023/05/07(日) 10:02:37.05 ID:A3vdi9lEd
これから生き残るのはすでにフォロワーおる絵師ぐらいやろ
今から始めてフォロワー増やすのは無理やで
今から始めてフォロワー増やすのは無理やで
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683419284/
- 関連記事
-
- 【悲報】大物絵師「その絵を描けるようになるまで6年かかってる。AIに投げて数分でパクられる気持ち分かる?」
- 【悲報】絵師さん、二次創作絵師の反AIツイートにレスバするも論破されてしまう…
- 【悲報】pixiv絵師のAI反対騒動、大物ランカークラス参戦でガチでヤバくなるwww
- 【悲報】pixivさん、AIのせいでガチでヤバい 絵師様たちが引退(非公開)祭りへ
- 【悲報】AIイラストで嫌がらせしてる奴、ガチで絵師に嫉妬した弱者男性説が浮上するwww
- 【悲報】有名イラストレーターさん、AIのせいでpixiv作品を全て非公開にするはめになる
- 【悲報】AI絵師さん、pixivに投稿された絵から自動で学習させるプログラムを開発かwww
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】日本人さん、あれだけAIで騒いでたのに使用率シェアたったの6.6%www
- 【正論】女さん「男は若い女が好きって意見で結婚する気なくなる。未熟さしか魅力を感じない男には価値ない」
- 【悲報】ワンピースのシャンクスさん、やっぱりわざと腕食われてたwww
- 【動画】ダチョウさん、人間に敗北してしまうwww
- ゲームにおいて「リアルなグラフィックへの進化」が間違っている理由www
- デスノートの夜神月さん、超絶シスコンだったwww
- 【動画】魚さん、パンチ力がヤバすぎるwww
- 【動画】パチ『ガンダムSEED』の演出が公開されるwww
- 【画像】個人Vtuberの現実、ガチでヤバすぎる…
- オタク「ディズニー映画より推しの子のほうが面白いwww」
コメント一覧