• TOPへ

【悲報】日本の現状がガチでヤバイと一目で分かる画像がこちらwww

2023/05/08 12:00 6 category - 学歴・就職

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 07:14:40.63 ID:oB9QbJ/Dd

2: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 07:14:50.00 ID:oB9QbJ/Dd
ヒエッ

7: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 07:15:57.57 ID:IEfFLOP6a
もう終わりだよこの国

10: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 07:16:22.18 ID:dAuAqGIt0
金利ヤバすぎ

13: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 07:17:11.25 ID:SSzuJtgh0
金利3.5%ってなんでこんな高いんだよ

18: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 07:18:49.28 ID:YbW9aJUP0
タバコはもっと上げていいぞ

23: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 07:20:42.75 ID:lHWmijEn0
まじで30年前のやつらムカつくな

26: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 07:22:24.93 ID:jZY+gLrd0
30年前の人間が羨ましい

27: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 07:22:58.38 ID:lxoQc68g0
調べたら93年のエコーって130円やったんやな
マイセンで220円の時代や

32: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 07:24:05.31 ID:bKGn8jXZ0
でもでも岸田は過去最大レベルの賃上げとか言ってたし...

34: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 07:24:31.66 ID:S12wGwhs0
国民の自己責任だぞ

36: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 07:25:14.87 ID:TqIP1le2d
no title

おう

167: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 08:03:45.56 ID:0blrgKxo0
>>36
グロ
国の死体

38: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 07:25:37.83 ID:JfPskxq40
社会保険ホンマ酷いな

39: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 07:25:45.04 ID:rE7aouFi0
ディズニーだけなんか違くないか

171: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 08:04:27.36 ID:x6ksdaYr0
>>39
ディズニー指標は有名やぞ
マクドナルド指標とかもある

41: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 07:26:27.20 ID:SAqLqozQa
給料の半分は老人のために取られてるからな
もう終わりだよ

42: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 07:26:35.58 ID:cSGDUv1n0
金利上げんのははマジでヤバい
銀行が貯金箱と化しとる

46: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 07:27:51.01 ID:hgsAPJkG0
昔は賞与で社会保険取られなかったような気がする

47: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 07:28:37.34 ID:28QFVira0
言うほど年収下がってへんのやな
上と下が拡がってるだけなんやろうけど

318: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 08:59:56.15 ID:ypdzfDnH0
>>47
物価が倍になってるのに年収が上がってないのがやばいんやで

56: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 07:30:29.50 ID:hgsAPJkG0
韓国にも負けてて草

58: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 07:31:41.88 ID:5Etx/4znp
今更少子化対策叫んでるのも不自然だよな
最低でも20年前に行動起こさな完全にタイムリミット過ぎとるやろ

44: 風吹けば名無し 2023/05/08(月) 07:26:49.54 ID:vK02S+ZX0
税金高すぎんねん
何に使ってるんや

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683497680/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/05/08(月) 13:38:11

    55歳定年で90歳まで楽しむ

    あーいいなぁ

    これから70定年でそれまで生きれないじゃん

    (´Д`)ハァ…

  2. 名無しさん 投稿日:2023/05/08(月) 13:41:37

    欧米さんは日本以上の物価高で
    インバウンドで来た外国人からしたら日本の物価は飯もディズニーもハイブランドの服も超安売り感覚なんだよな…

  3. 名無しさん 投稿日:2023/05/08(月) 15:22:27

    ※2
    ぜんぜん違う
    海外は物価高だけど給料も高い、給料が高いから安く感じる
    日本は物価高なのに給料が安い、給料が安いからすべてが高い


  4. 名無しさん 投稿日:2023/05/08(月) 16:28:47

    公共事業の中抜きがやべーのよ
    海外みたく中抜き出来ないように法改正しろ

  5. 名無しさん 投稿日:2023/05/08(月) 19:32:51

    老人がどうとか言ってるけど医療保険は国民も自分で保険代払ってるんで、今の現役世代の社会保険支払いの水準だと生涯トータルで考えると国民側の方が支払い超過で赤字になってるレベル、国民年金だって国の補填分は年間4兆円程度でしかない
    歳出で一番大きいのは公務員人件費で、正規公務員だけで年間26兆円、人件費に計上されない非正規公務員の物件費や、実質的な人件費である各種外郭法人の補助金含めると年間32兆円位が行政の人件費として消費されてる計算になる
    ここを削減しない事にはプライマリーバランスも糞も無いんだけど、公務員関係が自民党の最大の票田の一つになってるから、絶対に行政改革なんて話は与党から出て来ない
    ここ10年程度、選挙前に増税の話は出ても、公務員人件費の具体的な削減案が提示された試しが無いだろ

  6. 名無しさん 投稿日:2023/05/09(火) 05:16:16

    >>56
    韓国は物価が高いだけでなく、持ち家取得価格(主にしょぼいマンション)や不動産賃貸料(韓国独特の保証金もある)が異常に高いので消費に回せるカネがほんの僅かなのを知らんのか
    奴らは日本に来てもカプセルホテルや激安民宿に泊まりコンビニ飯を食ったあと歴史的文化財を損壊していくだけのドケチ屑だということも知っておけ



※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。