スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:24:03.26 ID:ru2+oF/M0
6: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:34:46.42 ID:0YeBU+R40
なんで特攻させないんや…?
2: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:25:16.68 ID:JLD62nX80
スケープゴートやめろ
3: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:30:45.47 ID:+JHyOkd+0
??「使い方が違う」
4: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:31:51.31 ID:dVWFJBW+0
こ う や る の だ
5: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:32:50.81 ID:ZGt/Q4KJd
強い忍のDNAなんて要らないぞ
7: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:39:37.73 ID:iGhLZVjr0
大蛇丸も想像つかないレベルの極悪人が居たらしいな
8: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:40:07.07 ID:yVN4jzPl0
"浅い"
10: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:41:11.23 ID:f7Gkb3830
本当の一線は超えなかったから今も人気なんだよね大蛇丸
63: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 06:21:34.50 ID:zEr3CRb20
>>10
えぇ…
本当の一線ってどこやねん
えぇ…
本当の一線ってどこやねん
11: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:42:01.70 ID:VWnrNBQ60
まだまだ人の子やね
12: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:44:04.94 ID:HuEY33PQ0
悪にはまだ堕ちきっていない
13: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:45:30.94 ID:EaWuNas00
さらっと本当の使い方出てきた時草生えた
14: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:45:54.80 ID:/IWRmlJbp
読者の想像の遥か上を行く卑劣な術
15: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:46:14.80 ID:yatRZzgP0
ムカデ捕まえて素揚げにしてそう
16: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:46:32.27 ID:Wns28RiR0
初代と2代目口寄せの意味がわからん
初代とマダラやろ普通
初代とマダラやろ普通
18: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:47:10.80 ID:ehdlt7DR0
???「自分の体でやるのは初めてだが…」
21: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:48:20.16 ID:MB0Yo1R20
悪用されるから禁術なんか?
多重影分身もやばい使われ方してたんかな
多重影分身もやばい使われ方してたんかな
26: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:51:44.66 ID:eb0an6EJp
歴戦の猛者が口を揃えて卑劣な術と言っただけある
28: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:52:42.46 ID:57vxNcwf0
???「強い忍びは言うこと聞かない可能性あるし使い方が違う」
33: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:55:53.94 ID:upUt2lR6p
>>28
マダラみたいなやつのことをあらかじめ考えてたの草
マダラみたいなやつのことをあらかじめ考えてたの草
30: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:55:01.93 ID:ie7jjv1Y0
明らかに作者より頭のいいキャラ
31: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:55:29.99 ID:N7Ue2znk0
元ネタはやっぱ魔界転生かな
34: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 05:56:51.81 ID:pL2m8mJRa
なんか違うんだよね…
39: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 06:01:56.40 ID:8Yqi27Dx0
生贄必要やし強い人蘇生して起爆札も埋める方がお得やろ
44: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 06:06:56.22 ID:mya/u68t0
いちいち強者のDNA探すの手間だよね?もっと手軽に使おうよ
45: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 06:08:25.62 ID:5aBZZaoTx
54: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 06:15:23.42 ID:evKEQFmg0
>>45
サスケは木の葉の里救ったのとナルトが庇ったからギリセーフみたいな感じやったと思うけど、大蛇丸はなんでセーフなん?
サスケは木の葉の里救ったのとナルトが庇ったからギリセーフみたいな感じやったと思うけど、大蛇丸はなんでセーフなん?
57: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 06:16:36.61 ID:aZUeIAfhp
>>54
火影たちを連れてこなかったら負けてたから
火影たちを連れてこなかったら負けてたから
58: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 06:18:11.99 ID:evKEQFmg0
>>57
あーなるほど
あーなるほど
46: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 06:09:01.53 ID:ud1tf1ft0
三代目も扉間はともかく柱間出された時に「あ、ワイ死んだわ」って思ったんかな
48: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 06:11:39.34 ID:5HsGIqzGp
>>46
水遁食らったあとめっちゃ安心してそう
水遁食らったあとめっちゃ安心してそう
56: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 06:16:04.41 ID:nM30F1UF0
三代目って木の葉の術すべてを使えるどころか解き明かしてプロフェッサーと呼ばれてること考えると卑劣な術の数々をやろうと思えば全部やれるんだよな・・・
50: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 06:13:30.37 ID:GZUY/d0B0
無限爆弾にするわ敵を疑心暗鬼にさせるわでほんま戦争特化の術やわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668284643/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 3大過大評価アニメ「シュタインズ・ゲート」「宇宙よりも遠い場所」
- 【悲報】ワンピース・麦わらのルフィを倒せる敵、いなくなってしまう
- 【動画】中国人、食事のマナーが悪すぎるwww
- 『ゲーム実況』←自分でやった方が楽しくね?これが世界的に受け入れられてる事実が意味不明
- 【画像】超有名海外女性ラッパー、日本のラーメン屋にご来店www
- 【画像】FPSガチ勢ゲーマーのプレイスタイルが凄すぎるwww
- サマータイムレンダ制作会社、集英社、各メディア「うおお!コレ絶対売れるぞおおお!!」
- 【画像】『1日外出録ハンチョウ』第1回エピソード人気投票、結果発表www
- 【画像】ASUSの携帯ゲーミングPC、日本での販売価格は109,800円にwww
- 【画像】女さん「社会は、正義が損して、悪が得をする。そんなもん」
コメント一覧