• TOPへ

【画像】初代ポケモンのデザイン、「モンスター感」が凄すぎるwww

2023/05/11 22:20 2 category - ポケモン

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 07:59:16.82 ID:fJQXSvnB0

4: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:01:35.67 ID:PNyrOu4td
ええやん
これでこそや

2: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 07:59:35.62 ID:fJQXSvnB0
あふれでるモンスター感

3: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:01:22.93 ID:NmKg5fV5d
うーんめっちゃ草むらから飛び出してきそうだ……wそれにひきかえ今のポケモンは……w

6: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:02:13.00 ID:LcZkoegL0
良デザばっかやん

7: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:02:41.92 ID:7CYBiTeLd
完璧やんけ

8: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:03:07.05 ID:uzeqlNj20
モンスター感あるな

10: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:05:06.45 ID:kuyA0cg00
最近のポケモンは可愛い方に媚びすぎてあかんわな
油断したら人間を攻撃しそうなヤバさを含んでないと

15: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:08:20.35 ID:9/9n2OGU0
>>10
海外デザイナー増えてきたから一周回ってモンスター的なのも見るようになった

13: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:06:27.14 ID:IzW/qL/w0
ピカチュウは長い足のローキックで左狙ってきそう

16: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:09:23.71 ID:eCF308RpM
うーん...
no title

33: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:16:22.01 ID:U5QQYFMh0
>>16
でぶちゅうほんとすき

48: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:20:41.67 ID:uOU1Q4+ua
>>16
やっぱこのピカチュウがかわいいわ

78: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:29:55.36 ID:ENBZSufM0
>>16
15年くらい前の中国のパチモンかな

17: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:09:47.50 ID:HGZj+To60
ポケモンは男の子向けのゲームやからな
逆に今は可愛いポケモンばかりやろ

19: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:11:44.65 ID:n/3tFfUg0
なんていうか最近はモンスターと言うよりかエイリアンみたいな印象しかない

20: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:12:07.40 ID:BO1/iTIka
言うほどバリヤードって草むらから出てきそうか?

23: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:13:08.45 ID:LXzzzM+Ld
>>20
初代だと野生にいないからセーフ

22: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:12:52.85 ID:nkgeCwva0
分厚い攻略本の表紙を飾ってそう

25: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:13:41.86 ID:dt1nXo2k0
ニドキングとかいう神デザから何とも言えない性能のポケモン

27: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:14:04.59 ID:Lp0D8PxLM
エビワラーのドット絵好き

32: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:15:48.67 ID:H/9b3916M
ヒェッ~wwwwwwwwwwww
no title

35: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:17:24.57 ID:tYOHsxLQa
>>32
青は当時持ってる奴おらんかったから青バージョンのゴルバットの記憶全くないわ

37: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:17:54.64 ID:3mCUGEDL0
>>32
青って赤緑のボツデザインを採用したって聞いたけど本当やんやろか

34: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:17:12.06 ID:q11TRJKB0
モンスターっぽいやつとゆるキャラみたいなのが混ざってた

38: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:18:03.80 ID:e1CJXCi60
正直ピッピが覇権とれなかったのアニメじゃなくてコロコロのせいだよね

44: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:19:48.87 ID:enh5MZLP0
この絵がええわ
ちょっと古臭い感じはするけど

63: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:24:26.79 ID:DxfJubTO0
ミュウとミュウツーは通信バグで生成できたんだっけか

72: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 08:27:34.75 ID:ZsL0d0WUa
ほんまに生きてる「モンスター」感すごいな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683673156/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/05/11(木) 23:19:11

    アディダスの三本線が入ってるようなデザインじゃなくて生き物としての模様って感じでいいよな初代のポケモンは

  2. 名無しさん 投稿日:2023/05/13(土) 17:54:25

    ホントコイツら過去の栄光しか語ってないな


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。