• TOPへ

【朗報】『ゼルダ ティアキン』が前作と同じフィールドを使う理由、あえての選択だったwww

2023/05/11 15:00 1 category - 任天堂・ソニー

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 22:12:21.96 ID:1T0GyU07p


>>なるほど。続編であり、かつ同じフィールドを使うというのは、あえての選択だったということですね。

堂田
はい。
ですので、逆に遊びに関してはかなり挑戦的に変化を出しました。

『スカイウォードソード』では空から大地への移動はマップセレクトを経由せざるを得なかったのですが
今作では空からダイビングしても途切れることなく直接大地に降りられるようにつくっています。

また、空飛ぶ乗り物を使って移動したりと、前作と同じフィールドでありながらも、さらに自由度が高くなっています。

https://www.nintendo.co.jp/interview/totk/index.html

■関連記事
【朗報】『ゼルダの伝説 ティアキン』の海賊版に「ウイルス混入」疑惑浮上で、不正ユーザーたちが大発狂www




2: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 22:12:49.19 ID:1T0GyU07p
これなら使い回しても問題ないやろ

5: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 22:13:20.85 ID:Iw9ENavKd
あえてね

8: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 22:14:30.56 ID:WFSmRV98M
時オカとムジュラみたいに開発スパン短いわけでもないのに…

9: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 22:14:46.24 ID:0kc6ZJdI0
同じ舞台ならそら同じちゃうんか

13: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 22:15:16.26 ID:PYNZSBTB0
ほぼ龍が如くやん

15: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 22:15:23.73 ID:C1HDRXb4p
あえて使い回すってさすがやわ
普通なら手抜き批判を恐れて真似できんからな

18: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 22:17:01.29 ID:hen76Z+X0
前作ほとんどやり込んで無いから普通に楽しめそうやわ

20: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 22:17:51.67 ID:MwCvKxwr0
前作通り普通に神ゲーだった!とか擁護されそう

24: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 22:18:56.62 ID:a3eDTvWb0
実際マップなんか使いまわししてようがあんまり関係ないわ
ダンジョンはある程度変えてほしいけど

27: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 22:20:22.59 ID:cypM+epk0
「ゼルダらしい」地下ダンジョン頼むわ🤗

41: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 22:23:59.77 ID:ERKSLncw0
まあ正直に言えば新しいマップがやりたかったよ

45: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 22:25:07.71 ID:MwCvKxwr0
空から大地に途切れなくジャンプできるならしょうがないな🤣

57: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 22:28:49.79 ID:QTD5krIZ0
ゼルダが可愛くなってるだけで価値あるわ

66: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 22:31:15.62 ID:EpfnaB3hM
6年も何やってたんや…

74: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 22:32:55.87 ID:SClTOT9U0
買うやつは全員ストーリーが気になるだけやろ

100: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 22:40:27.59 ID:dC2BDp3I0
海外の超大型MODとかと同じノリで作るなや

106: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 22:41:30.14 ID:8it94k7dd
まぁ舞台が被るのはみんなわかってたことでは

108: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 22:41:41.47 ID:qjhltraK0
自信あるものなんやから堂々と使えばええんよ
続編で捻るのは不安な証拠や

119: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 22:43:54.74 ID:S00ZmQOyp
時オカとムジュラとは全く違うやろ
時オカのフィールドに新しくダンジョンやNPC追加して新作として出すみたいな感じやろ

126: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 22:45:35.62 ID:enBtzLl20
使い回すのはええやろ
遊び方の問題や

12: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 18:41:55.17 ID:o4iSN83i0
お前神室町にも同じ事言えんのか?

13: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 18:42:01.34 ID:YIdnlOsE0
ブレスオブザワイルドの完成度が高いから次回作のハードル上がったよな

14: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 18:42:34.34 ID:d46rqZ+80
ブレワイは突然変異的な傑作やったからな
二作目も良いとは限らんのや

120: 風吹けば名無し 2023/05/09(火) 22:45:10.53 ID:rBY4KBS50
割と真面目に面白そうやから楽しみや

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683637941/

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683625177/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/05/11(木) 18:20:08

    歴史的に仕方ないのに使いまわしって言ってるのはやばいなw


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。