• TOPへ

【悲報】ハンターハンターの「ツェリードニヒ」とかいう最強キャラwww

2023/05/12 21:40 0 category - ジャンプ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:05:38.72 ID:PviQrQFiM
ハンターハンター最強の念能力者「ツェリードニヒ」

10秒間の未来を先取りできる
強制的に幻覚を10秒間見せつける
10秒間相手から認識されないので首を締めるだけで完封可能
これでヒソカやクラピカも倒せる


2: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:06:40.12 ID:4qAssqYm0
キングクリムゾン定期

4: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:08:19.46 ID:cFv369gW0
ほーん、でメルエムに勝てんの?

5: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:09:39.32 ID:htlBCyh8p
でも無敵型倒せなくね?

6: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:09:57.40 ID:oKVxcWiU0
でも10秒で追いつけない位置からゴレイヌさんに場所替えで監禁されたら手も足も出ないよね

7: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:10:39.89 ID:03uSNrRa0
キンクリを冨樫なりに消化したんかな?
なんか最近の能力見たことあるやつばっかだよな

45: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:21:30.22 ID:yfKFndevd
>>7
強制退去とかもな

182: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 09:04:07.44 ID:Yg+WnPiC0
>>7
荒木尾田「ドラえもんの道具の効果を参考にしている」

8: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:10:40.33 ID:X+uHQCmEd
変えようがない不可避の攻撃で死ぬんやろ

9: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:10:56.54 ID:sXCU8zV6a
遠くから狙撃されたら終わりやん

12: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:12:01.19 ID:19soqeq60
まぁこういう系は相変わらず
意識の外からの攻撃に弱いという

14: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:12:15.82 ID:OgBbJ+8x0
めんどくせえから10秒時を止めるでええやん

137: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:44:11.99 ID:9QVNHsDVM
>>14
面白みがねえな
倒すのに斬新なアイディアを見るのが楽しいんよ

16: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:12:35.98 ID:e8hkhRn40
どうせクラピカに永遠ループさせられて負けるんやろ

18: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:13:29.18 ID:N4giwkBa0
薔薇で一撃やん

19: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:13:50.68 ID:ur92Xrxr0
危機の10秒前に絶しとかなきゃならんしあまり強く見えない

20: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:14:03.60 ID:nD19LM7Sa
絶しないと発動しないのが弱いわ危機が迫るって分かってないとできんやん

21: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:14:33.86 ID:OgBbJ+8x0
どうせこいつ幻覚をみせる能力者にやられて死ぬパターンやろ

37: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:18:45.78 ID:zIWlj1TB0
>>21
強制的に絶にされて未来の先取りから戻れなくなるオチが見えるわ

22: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:15:19.68 ID:9rJL7dZ7p
堅で守りながら何の脈絡も無く暴れ出す人に対処出来るの?

23: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:15:20.05 ID:8vRUrMtM0
クラピカが人差し指の能力使うだけで終わるよね
体術じゃ絶対勝てないし

25: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:15:26.00 ID:XY/rPKLE0
いきなり後ろから打たれたら終わりやん。意識外から弱すぎる

28: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:15:47.68 ID:oKVxcWiU0
まぁ普通にセンリツに眠らされてたんですけどねw

29: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:16:06.62 ID:4TCf5Kbf0
最近のハンターハンターの年能力って何でもありになってきたな

31: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:16:41.83 ID:Vqg/nJ+Hd
>>29
もう系統とかわけわからんわ

35: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:17:41.47 ID:Y3UknK0b0
>>29
特質は昔からなんでもありやろ
ネオンの予言とかチートすぎる

32: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:16:52.98 ID:jkXlMip00
なんかジョジョみたいな末路になってるよな
能力あってのバトルなのはわかるけど能力が行き過ぎて意味不明バトルになりだしてる

38: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:19:43.39 ID:XzRBu12G0
クラピカ「ほい、背後から人差し指w」

これで終わり

40: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:20:14.27 ID:IT0yrFhLd
ようわからん念獣と守護霊もいるからな

43: 風吹けば名無し 2022/12/21(水) 08:21:03.74 ID:nD19LM7Sa
悲報、センリツさんスピーカー越しに演奏を聞かせるだけで1層にいた全ての人から3分意識を狩りとってしまう…

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671577538/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。