1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:08:51.99 ID:eMvyzWkfa.net

3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:09:37.66 ID:qt5UVgek0.net
なに言ってんのかわからん
スポンサード リンク
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:10:11.66 ID:tv++Eo/Ga.net
わいはアスペか??さっぱりわからん
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:10:51.97 ID:BKj5SdcKp.net
上はこうなんじゃないかっていう予測ができるが下はわからん
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:12:15.46 ID:y3Drr+Bz0.net
>>10
物理的なってことじゃね?
物理的なってことじゃね?
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:11:05.71 ID:C0PvlAEe0.net
これは正論
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:11:26.24 ID:RZHXJaeb0.net
オタクはとりあえず人殺ししとけば中身があるという風潮←せやな
本当に中身があるのは赤い枠に囲まれた黒猫←???????
本当に中身があるのは赤い枠に囲まれた黒猫←???????
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:16:30.44 ID:icl0baPb0.net
>>14
シュレディンガーの猫・・・やな
シュレディンガーの猫・・・やな
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:11:32.85 ID:N649sHEM0.net
流石にわからんのはアスペやろ
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:11:53.67 ID:r9/6EcsA0.net
なんか糖質っぽい
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:12:20.85 ID:6TnPJ2+50.net
けものフレンズは中身があった?
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:12:35.89 ID:c8UIcrAP0.net
【秘宝】ワイ、アスペだった
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:13:08.66 ID:m475HXHT0.net
下は黒くなる過程で耳がデカくなっとるのがヒントやで
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:13:27.88 ID:7Di9KjVt0.net
昨今は衝撃的展開で人気を取ろうとするアニメが多いが
けものフレンズのようなアニメが中身のある理想的作品であると言いたいんやな
けものフレンズのようなアニメが中身のある理想的作品であると言いたいんやな
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:13:29.08 ID:o9r58y240.net
中に猫がいるかどうか確認するまでわからないってことやぞ
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:14:09.22 ID:iT+BUHo+a.net
上は人がバンバン死ぬデスゲーム系、サバイバル系が持て囃されてるってことじゃろ
下は何を意味してるのかわからん
下は何を意味してるのかわからん
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:14:21.86 ID:L16NTO5n0.net
上はあれかキャラが死ねば深いみたいなのの皮肉か
下はさっぱりわからん、わからんのが深いってことかいな
下はさっぱりわからん、わからんのが深いってことかいな
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:14:36.47 ID:Aw5Jqee60.net
意味はわからなくとも、バカにされてるのが伝わってるのがすごい
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:14:47.86 ID:tVt78sdya.net
猫の赤枠について考えようや
67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:15:40.75 ID:RZHXJaeb0.net
>>57
上で血の色として使われてる赤とまったく同じ色なことに意味があるのかもしれない
上で血の色として使われてる赤とまったく同じ色なことに意味があるのかもしれない
82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:16:44.61 ID:tVt78sdya.net
>>67
しかし猫から流れている訳ではなく、猫を取り囲むようになっている
抑圧された殺意とかそういうあれかな?
しかし猫から流れている訳ではなく、猫を取り囲むようになっている
抑圧された殺意とかそういうあれかな?
135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:19:17.77 ID:RZHXJaeb0.net
>>82
上枠だけ太いのにも何か意味があるんやろか……
上枠だけ太いのにも何か意味があるんやろか……
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:15:24.99 ID:l+D3F0+O0.net
上:テレビの中に人→テレビの中の人が死ぬ
下:テレビの中にネコ耳の人→赤い枠の中に猫
下:テレビの中にネコ耳の人→赤い枠の中に猫
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:15:37.38 ID:ZVJ/1CI70.net
そもそも世間のドラマのほうが殺人警察物多いぞ
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:15:46.52 ID:xPJub5AH0.net
おい!それってYO!シュレーディンガーの猫じゃんか!アッアッアッ
69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:15:53.50 ID:KSKagD9r0.net
こうやって考察してること自体が中身があるってことか?
71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:16:07.28 ID:WZMxCXB30.net
上は人が死んだりシリアス展開するだけでオタクが持ち上げるってことだろうけど下がわからん
154:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:20:48.61 ID:UssE/4LI0.net
>>71
カワイイもの物求めてる人間はかわいいもの見れらそれでいい
それで普通に中身がある
オタク(笑)はそれを否定しがちだけど
って意味やろ
カワイイもの物求めてる人間はかわいいもの見れらそれでいい
それで普通に中身がある
オタク(笑)はそれを否定しがちだけど
って意味やろ
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:16:17.37 ID:JkqUrWjY0.net
なんか怖E
76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:16:21.51 ID:uuwVjH7+a.net
えこれわからんってネタやろ?
すくなくとも三秒見てたらわかるやろ
わからんフリするルールなん?
すくなくとも三秒見てたらわかるやろ
わからんフリするルールなん?
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:16:52.80 ID:yu8ZRLpx0.net
よくわからないワイ、アスペなのではないかと不安になる
121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:18:43.38 ID:t72U5ywsd.net

139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:20:01.27 ID:VnhIjI670.net
>>121
やっぱこれのことやんけ
やっぱこれのことやんけ
145:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:20:23.93 ID:aAy15vrz0.net
>>121
はえ~
はえ~
158:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:21:02.27 ID:+v2o4rbr0.net
>>121
王者の風格
王者の風格
179:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:22:19.21 ID:MRh10Bl10.net
>>121
けものフレンズ、中身があった
けものフレンズ、中身があった
396:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:47:54.77 ID:t72U5ywsd.net
なんかすごい考察しとるけど右下はマジでこれ>>121やと思うわ
だからこの画像ただけものフレンズ面白いって言ってるだけ
だからこの画像ただけものフレンズ面白いって言ってるだけ
131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:19:02.54 ID:MRh10Bl10.net
上は安易な人死だろ?
下は人間が猫被ってるって展開だろ
それもどうかと思うがわからないやつはアスペだな
下は人間が猫被ってるって展開だろ
それもどうかと思うがわからないやつはアスペだな
148:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:20:41.10 ID:awRyXFFXa.net
>>131
これやろ
これやろ
181:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:22:37.14 ID:exxWY7RT0.net
>>131
どっちの描写もあるデスノートって…
どっちの描写もあるデスノートって…
194:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:23:43.82 ID:dtR0ihhAp.net
>>181
たしかに中身がありすぎる作品やな
たしかに中身がありすぎる作品やな
147:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:20:40.79 ID:kE3xY1DV0.net
上で赤色は血になってるわけやから下の赤枠は血だまりやな
149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:20:42.64 ID:/tlXk62T0.net
よく分からんけどお前らが批難されてるらしい
156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:20:56.43 ID:bfQ85fWr0.net
シュレディンガーの猫なんやったら中に猫が居るのが見えてたらあかんのやないんか?
174:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:22:06.44 ID:dOg++Fbid.net
オタクにとっては、人体とかの生物の中には色々詰まってるって意味の中身があるが一般認識
普通の人にとっては、箱の中とかの密閉された無機物による空間に置いてあるものが中身があるっていう一般認識
あかん…わけわからん
普通の人にとっては、箱の中とかの密閉された無機物による空間に置いてあるものが中身があるっていう一般認識
あかん…わけわからん
175:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:22:06.50 ID:oyrIgmwj0.net
上 殺しときゃええやろ
下 具体的には明示せんけど予想しろやボケ
下 具体的には明示せんけど予想しろやボケ
195:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:23:45.21 ID:aAy15vrz0.net
>>175
これやろなぁ
ただ具体的な表現は全てNGってことやろ
これやろなぁ
ただ具体的な表現は全てNGってことやろ
211:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:25:31.17 ID:VnhIjI670.net
>>175
やっぱりけものフレンズやん
やっぱりけものフレンズやん
279:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:31:39.23 ID:cmxORBCjd.net
>>175
うみねこやん!
うみねこやん!
176:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:22:10.29 ID:uuwVjH7+a.net
これこの前ヤフコメでも話題になってて
そのときヤフコメでわからんって言う奴ほとんどいなかったんだよなあ
なんかシュレーディンガーの猫とか言い出してるバカもおるしほんま滑稽www
そのときヤフコメでわからんって言う奴ほとんどいなかったんだよなあ
なんかシュレーディンガーの猫とか言い出してるバカもおるしほんま滑稽www
178:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:22:18.13 ID:kYpSpz2FM.net
左は中身のないものを表して右は中身のあるものを表す
オタクはほのぼの系よりサスペンスを中身があるとか言うけど
世間は猫耳美少女よりリアルな猫を中身があると言ってる
つまり猫耳美少女がサスペンスしようが中身があるとは言えないということ
オタクはほのぼの系よりサスペンスを中身があるとか言うけど
世間は猫耳美少女よりリアルな猫を中身があると言ってる
つまり猫耳美少女がサスペンスしようが中身があるとは言えないということ
183:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:22:58.94 ID:z3bstBZ50.net
意味不明すぎる
これ書いた奴ガチのサイコパスやろ
これ書いた奴ガチのサイコパスやろ
189:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:23:30.33 ID:YqVE/0YJa.net
ようわからんけど
人が死んだら中身があるとか言ってるガ○ジに対する皮肉なのはわかる
人が死んだら中身があるとか言ってるガ○ジに対する皮肉なのはわかる
197:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:24:14.39 ID:UssE/4LI0.net
要するに
オタクは人が死んだりする刺激的な展開がないと
退屈だ、中身がないってすぐ批判する
だけど
普通に例えば、可愛いものが見たい女の子とかは
可愛いものが見れたらそれで充分中身があると判断する
それがシンプルな事実
オタクはひねくれすぎ、死ね
って言われてるんだよ、おまえらw
オタクは人が死んだりする刺激的な展開がないと
退屈だ、中身がないってすぐ批判する
だけど
普通に例えば、可愛いものが見たい女の子とかは
可愛いものが見れたらそれで充分中身があると判断する
それがシンプルな事実
オタクはひねくれすぎ、死ね
って言われてるんだよ、おまえらw
201:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:24:36.84 ID:uuwVjH7+a.net
【悲報】なんJにまた黒歴史
223:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:26:03.53 ID:tlmXuVK90.net
日常アニメとかは中身はないとは思うけど普通にストーリーあれば中身あるんやないんか
日常アニメは脳みそ殺して見るもんやろ
日常アニメは脳みそ殺して見るもんやろ
224:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:26:08.29 ID:+xB/dzBl0.net
オタクは中身というのとストーリーだの設定だのって思考になるけど普通の人は言葉の意味そのまま箱の中身とかを思い浮かべるってことやろ
まあ用途によるからどのみち的はずれなんやけどな
まあ用途によるからどのみち的はずれなんやけどな
239:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:27:37.06 ID:Vg5qUVyG0.net
おまけの中身が知りたくてーー。
242:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:27:56.42 ID:6cQlAoOK0.net
猫耳キャラに見た目以外にも猫要素があることを中身があるとしてるだけやろ
251:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:28:36.38 ID:gllf6O6Ha.net
むしろ下の方がオタクなような気がする
257:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:29:03.16 ID:Arl0Yd8D0.net
>>251
わかる
エヴァとかそういうあれな
わかる
エヴァとかそういうあれな
258:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:29:03.42 ID:VrJ21cjNa.net
一般人のほうが人死ぬ系大好きだぞ相棒何年続いてると思ってんだ
316:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:35:41.35 ID:iT+BUHo+a.net
>>258
中身がある!深い!って評価じゃないだろ
水戸黄門みたいな様式美のコンテンツ
中身がある!深い!って評価じゃないだろ
水戸黄門みたいな様式美のコンテンツ
259:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:29:09.27 ID:IOsBzuyO0.net
ナルトだってネジは死んでガイは生きてることに不満もってたやつおったやろ
この画像上のやつですら偏見の塊やん…
この画像上のやつですら偏見の塊やん…
289:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:32:41.24 ID:e4juRYw50.net
下のせいでわけわからなくなってる感あるな
上でオタクのって言ってるから下の中身があるってのが何に対しての中身なのかいまいちわからん
上でオタクのって言ってるから下の中身があるってのが何に対しての中身なのかいまいちわからん
302:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:34:01.04 ID:3jst+RD/d.net
下はモチーフにした動物の図鑑じゃないの?
見た目はただの擬人化だけど中身は動物の生態や特徴を表してる的な
見た目はただの擬人化だけど中身は動物の生態や特徴を表してる的な
312:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:35:14.51 ID:UssE/4LI0.net
でもまあ人が死んだ方がおもろいわな
ジャンプもワンピとか代表に人があんまり死ななくなって
売れなくなっていったし
ジャンプもワンピとか代表に人があんまり死ななくなって
売れなくなっていったし
323:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:36:41.81 ID:d50xInc40.net
オタク以外は表面を見てるって言いたいんか
330:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:37:35.98 ID:0ITmE68V0.net
でも深いテーマになると作者のどや顔が透けて見えるって言いたくなる
387:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:46:21.16 ID:fLn4PyAz0.net
上:キャラの死とか血だまり、鬱系シーンで深い
例:がっこうぐらし、まどマギ?
下:本当に深い作品は読者に想像の余地を残す事やで
例:エヴァンゲリオン、キノの旅?
仮にこれがFAならなんで一般人とオタクで分けたんだって話やな
例は賛否両論あると思うから自由に変えて構わんで
例:がっこうぐらし、まどマギ?
下:本当に深い作品は読者に想像の余地を残す事やで
例:エヴァンゲリオン、キノの旅?
仮にこれがFAならなんで一般人とオタクで分けたんだって話やな
例は賛否両論あると思うから自由に変えて構わんで
399:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:48:18.19 ID:wMKZjE920.net
アホにも分かるように説明できる→賢い
大多数が意味がわからない→アホ
この絵書いた奴はアホやろ
大多数が意味がわからない→アホ
この絵書いた奴はアホやろ
405:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:49:31.74 ID:M4uCAFXq0.net
>>399
庵野秀明はアホだった?
庵野秀明はアホだった?
420:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:53:08.48 ID:drvxp4UR0.net
キルミーベイベーは糞、けものフレンズこそ至高という解釈
273:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:31:17.85 ID:xAQbsvhg0.net
要するにけものフレンズが中身があるってこと?すごーい!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1487333331
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサード リンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【動画】池袋で酔っ払いを相手にする警官が話題に
- 【悲報】TOKIOの山口達也さん、強制わいせつ容疑で書類送検
- ファミ通「一番面白いシューティングゲームを決めるぞ」→結果www
- タイタニックの監督「アベンジャーズは家族いないおっさん達が2時間も街を破壊するだけの映画。他に語るべき物語があるはず」
- アニメ三大「衝撃の展開の神回」と言えば?「まどマギ3話」「誠氏ね」
- カラオケ店員女性「600円の支払いで1,100円出す客にイライラする」「わざと100円玉5枚で返します」
- 【画像】麻生太郎さんがキレる瞬間の顔の変化がいろいろとドカーンてなってる件www
- 【悲報】サンデー『ムシブギョー』作者の新連載、ガチでヤバいwww
- 【悲報】声優・佐倉綾音さんが勝手に服のブランドを特定して叩くオタクにブチギレ!「服が高くても安くても叩く。お前ら何なんだよ!」
- 【朗報】「ジブリパーク」2022年度中に愛知県で開業へ
コメント一覧