• TOPへ

【悲報】バキ道の相撲編、特に何もなく完結ッッッ!!!してしまうwww

2023/05/12 20:40 4 category - 漫画

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 03:39:39.07 ID:ChohymqLd

19: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 03:52:32.48 ID:IJj5mxOYd
いい所勇次郎のバイ設定判明だけやん

4: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 03:42:47.98 ID:uprKGvH00
次は動物園でゴリラと闘うらしい

35: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 03:58:47.57 ID:lTZomd4s0
>>4
刃牙世界やとゴリラは雑魚やろ
ピンチになるのは柴千春ぐらいや

5: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 03:42:54.83 ID:a1a4xSmZM
蹴速とはなんだったのか
ただのモブじゃねえか!あー!

7: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 03:43:41.73 ID:wDSH0p+x0
次はウクライナ戦だろ

9: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 03:44:27.87 ID:F7YhaVvW0
武蔵編まで楽しめたワイでも無理だった

11: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 03:47:49.28 ID:GJdcjFkI0
濃密な10秒とはなんだったのか

14: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 03:49:10.82 ID:iHcjCPRQ0
マジでなんだったんだよこれ

17: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 03:50:26.95 ID:x7eBIY5T0
ギャグ漫画なのに

24: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 03:54:05.10 ID:ePIsvEaHM
だから言ったやん宮本武蔵編の方が面白いって

26: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 03:54:39.21 ID:cQh3eBYhM
刃牙が絡むと基本つまらないのやめろ

30: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 03:56:18.46 ID:/2U7tZwCa
ガーゴイルかブレイキングダウンか
どっちかと見た

32: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 03:57:52.26 ID:tYXLofHr0
今までのボスの中で一番つまらんかったな
何の期待も凄味も無かった

34: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 03:58:16.30 ID:TkNZTqV/0
今度はちゃんこ食べてるときにイタコが乱入するのかな

36: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 03:59:23.34 ID:RCbgTLN3a
ライフワークにしてまった漫画の末路って感じ

38: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 04:02:11.47 ID:gBqMDTvs0
バトルかけなくなったからって一瞬で勝負つけさせるのやめろ

40: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 04:03:43.79 ID:VzPgbqqka
アシスタントめっちゃ頑張ってる定期

45: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 04:05:39.84 ID:P76z985M0
もうAI積んだ犬と戦うくらいしかネタがないやろ

48: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 04:06:38.56 ID:sMzo5TU00
ウクライナ編やればまた数年はネタに困らない

58: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 04:14:15.79 ID:TWtrFB+b0
>>48
バキは強くても勇次郎みたく、体格に恵まれてないから
戦場経験が必要だな

50: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 04:07:19.01 ID:ieO9PzcE0
刃牙もうセコンドやれば?

57: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 04:14:12.12 ID:1QTNrMaz0
またアライJr.と同じ展開じゃねぇか

62: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 04:17:23.64 ID:uvUH1H9n0
相撲編を通じてガキ先生がワイらに伝えたかったこととは

63: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 04:18:44.29 ID:Kbz9QKJK0
板垣のメシはほんと美味そうだから
刃牙休んで料理漫画作ってみてほしい

67: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 04:19:46.50 ID:Hb4LYZeJr
オリバ復活させてくれたから許す

72: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 04:24:16.47 ID:TDkRQ+nn0
令和版地下最大トーナメント来そうやな

83: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 04:30:40.23 ID:dUz2zCMb0
古代相撲宿禰の後継者がひっそりと生きていた設定も
ピクル 、武蔵と似ているしもう飽きるわ

87: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 04:34:22.50 ID:Yth7cFRv0
次は未来からの使者で頼むわ

89: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 04:35:03.79 ID:oVF0AOJL0
次はなんやろか
エイリアン辺りか

65: 風吹けば名無し 2023/05/12(金) 04:18:51.98 ID:81nUAYLY0
始まる前の読者「相撲編? 何考えてるんや絶対アカンやろ…」

終わった後の読者「相撲編? 何考えてたんややっぱりアカンやんけ…」

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683830379/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/05/12(金) 21:14:03

    次何くるんだろうね
    過去編とかは別にして 今の世界線で何が来るかな?

    江田島平八

  2. 名無しさん 投稿日:2023/05/12(金) 21:39:25

    武蔵の無刀辺りから面白いかもって思い付きから描いてみるけど、やっぱつまらんかったわって花田みたいなケースが続くな…
    古代相撲の技術とか、古事記の時代からそれを受け継いで来た男のドラマとかもっと観たかったんだが

  3. 名無しさん 投稿日:2023/05/12(金) 22:15:52

    そもそも相撲編は始める動機から間違った
    当時相撲がやたら叩かれてたから
    武蔵編の次は相撲編にしようっていう強引な告知で
    そこから数か月相手世間的には相撲問題なんてとっくに落ち着いてる状況で 
    ザ ライブ感漫画家の板垣が描けるはずないわな
    モチベが全てみたいな漫画家やぞ


  4. 名無しさん 投稿日:2023/05/13(土) 08:29:56

    2000年くらいにあった力士最強説を板垣が描きたくなっただけ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。