• TOPへ

【悲報】現在の大学4年生、青春不遇すぎてガチで終わる

2023/05/14 23:00 0 category - 学歴・就職

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 04:28:57.82 ID:RK7rBaZEM
高校卒業式、卒業旅行、入学式、新歓、サークル、3年春までの対面←これ全部逝った模様

ワイも多少友達できたけど、未だに高校の頃の友達とばっか遊んどるわ
大学の友達とはどこか他人感があるのはコロナがデカいやろなあ

サークルが逝ったのが何よりもデカい
他に大学内で接点できる所なんてゼミと語学くらいやけど後者は死んだ


22: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 04:40:35.63 ID:cpG2pV9k0
若いうちに遊べなかった奴はおっさんになってから拗らせるからな

5: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 04:32:52.64 ID:B7ocp2ry0
サークルってコロナ時代なかったんか

8: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 04:34:50.59 ID:RK7rBaZEM
>>5
ワイ大は公式な対面活動の再開は3年春やった
一個上とかは既にサークル仲間がおる訳で遊んでたって聞いたけど、ワイらは何もなし

11: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 04:35:37.41 ID:AOFEhu/2M
何が不遇なんだか
氷河期リーマンでも文句言って時代の所為にしてそう

12: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 04:36:26.92 ID:yo/yUur60
リーマンのときの就活のやつのほうがよっぽどかわいそう

15: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 04:38:14.04 ID:RK7rBaZEM
>>12
氷河期もリーマンも就活グロいけど大学生活は普通に送れてたやん
遊べたかどうかでいえば今の大学4年が最悪や

18: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 04:39:09.74 ID:o3aRmq4R0
>>15
氷河期舐めんなゲェジ

21: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 04:40:20.57 ID:RK7rBaZEM
>>18
何度でも言うけど大学生活は普通に楽しめてたやん
むしろサークルとか全盛期やん

29: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 04:44:22.26 ID:9SUZbGPLM
>>21
そういう話じゃなくてさ
自分だけが不幸と思ってるお前の思考がきしょいってこと
まあ好きにメンヘラしとけばいいよ

13: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 04:37:04.67 ID:cvRLGIRs0
大学とかいう男も女もゆるゆるな時期に遊べなかった奴はマジでかわいそう
一生後悔する

14: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 04:37:31.24 ID:AUrqBczXM
>>13
工学部民「女がそもそもおらんのやが」

19: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 04:39:13.70 ID:+57Es6K50
いややってるやつはやってないしやらないやつはやらないだけやろ
ちなワイ三年やが普段通りでもそういうのやらないからそんな変わらん
家に篭ってゲームしたり映画やドラマ見るくらいしかしないし

20: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 04:40:07.43 ID:CJ6k5Ovz0
>>19
チー牛くんw

25: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 04:42:11.72 ID:RK7rBaZEM
>>19
高校時代に逃げ帰ったワイもワイやけど、他の世代と比べて難易度跳ね上がってるのは事実やし全部自己責任ではないやろ

33: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 04:46:19.90 ID:+57Es6K50
>>25
時代関係なく受け身な陰キャ気質なやつならむしろ高校のほうがそういうチャンスあったやろ
否応なしに定期的なイベントが沢山あって同年代の男女が均等になって一緒に取り組むってだいぶ恵まれた環境やで
大学は良くも悪くも主体的に積極的に動かなきゃ何もないのはしゃーない

24: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 04:42:06.82 ID:yE8NDUCk0
もしワイが今大学生ならちょうど良さげな奴に「お前キリトに似てるよな」とかわざと褒めまくって勘違いさせたい
キリトは今の流行りじゃないやろけど

27: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 04:43:32.47 ID:RK7rBaZEM
言われて思ったけど童T率とか上がってるんやろな
何だかんだマッチングアプリ手出せない層は多そうやし、インスタで繋がれる層はもともと高校から彼女いそう

28: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 04:43:41.22 ID:ksrJvTvR0
新卒で入った子が大学時代からフリーランスで働いてたみたいなこと言っててそりゃすげーなと思ったけど
冷静に考えると家でやることなかったからだとしたら可哀想やな

31: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 04:44:48.43 ID:fytMWRdm0
学生時代が潰れた青春氷河期はコロナ初期から自粛していない芸能人様を見て元気出せ
事務所に税金投入して芸能人税も導入されていない芸能人様の国や

32: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 04:44:53.44 ID:rx4lS8Bn0
いや友達作りとか別にいくらでもやれたけどワイの大学もネットで募集盛んにやっとったし
受け身なオタクは新歓あろうがサークル行こうがどうせ変わらんってだけの話やね

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684006137/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。