• TOPへ

【悲報】アニメ『推しの子』、海外評価が進撃の巨人やかぐや様より下になってしまう…

2023/05/14 19:00 11 category - アニメ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 14:56:49.04 ID:r7w21LeU0

7: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 14:58:14.58 ID:AygPxzfm0
日本の芸能界でしかも妄想の中の話やし

2: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 14:57:09.89 ID:r3N78yY+0
復讐どっかいってて草

3: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 14:57:23.10 ID:uDzUoEVQ0
第二のチェ

11: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 14:58:42.43 ID:1Xheac5n0
no title

22: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 15:00:05.82 ID:RistsOPC0
>>11
全部ほんとに過大評価で草

43: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 15:03:48.38 ID:+vyYSa+1M
>>11
チェン入れてやれよ…

12: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 14:58:50.61 ID:bD5Hn406M
歌がピークやったな

15: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 14:59:23.05 ID:uDzUoEVQ0
チェンソーマンは原作はまだ面白いって擁護できたが

こっちは最高のアニメ化でこれやし

18: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 14:59:43.24 ID:70/MMDR90
アクアどんどん精神年齢が年相応のガキになってない?
医者が転生した設定どこ行ったんだよ

19: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 14:59:52.87 ID:qAHjMgi30
転生してちょっと色々わかりだしたくらいがピークやから

27: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 15:01:27.31 ID:FHPo727b0
転生しまくりでなんじゃこれってなったわ

28: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 15:01:29.12 ID:wWiJsRdd0
単純にビックリするよな
転生しとるのにその辺の要素全然使わず普通の話が続くもんな

29: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 15:01:38.51 ID:hpdJrmsS0
第一話はなんで80分もあったんや?

36: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 15:02:48.27 ID:KQsrVb7ca
>>29
キリよく出オチまで行くためや
だから1話が盛り上がるのは当たり前

38: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 15:03:02.16 ID:s+BRVNmV0
1話90分は英断やったけどな
間違いなく1話はおもろかった
その後は…🙄

39: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 15:03:13.11 ID:HfuQyUsb0
銀魂評価高くて草

46: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 15:04:16.03 ID:3U1qVx0/0
>>39
ワイも以外やと思うわ
パロディ通じるんやろか?

47: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 15:04:23.01 ID:Cwd3FBub0
アクアって精神年齢50歳くらいなのになんでイキってるの?

53: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 15:05:08.42 ID:gkmwm4Xu0
no title


キャラ人気はあるけどな

62: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 15:06:11.47 ID:9+HDxF7I0
>>53
みつみようやっとる

67: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 15:06:33.54 ID:YvLZfhpu0
>>53
やっぱ重曹ちゃんなんだよね
てか推しの子って重曹ちゃんしか魅力ないだろ

54: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 15:05:12.64 ID:O/gCvno3a
歌だけ人気なのマジでチェンの子じゃん

56: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 15:05:33.74 ID:9+HDxF7I0
普通に外人の感性って日本人と違いすぎるよな
かぐや様高すぎ

59: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 15:06:00.39 ID:TloRbIXy0
てかこのままだとアニメ覇権もヒロイン覇権も推しになりそうやけど
ダークホース的なアニメは現れないんか?

66: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 15:06:20.88 ID:IJRKkWCc0
1話以降が別アニメすぎる
1話あんだけ作画頑張ってたのに2話からずっと会話してるだけだし

96: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 15:09:40.35 ID:bILIGMcL0
つうか推しの子よりなんg民が見たかったのは
アクタージュのアニメだよね

97: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 15:09:49.72 ID:dMUZLdnK0
なぜ評価が高いにも関わらずチェンソールートを避けられなかったのか

125: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 15:12:26.01 ID:An/V1ZrRa
1話の面白そう感はなんだかんだガチやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684043809/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/05/14(日) 19:11:50

    海外勢にもステマがバレただけでしょ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/05/14(日) 19:12:39

    元々原作からしてつまんないんだから当然

  3. 名無しさん 投稿日:2023/05/14(日) 19:43:14

    円盤の予約数も149に負けたし
    もういよいよOPの再生数しかドヤれるものが無くなったねえw

  4. 名無しさん 投稿日:2023/05/14(日) 20:04:29

    見せ場はアイが退場する所まで
    あとは芸能界の内部事情や復讐とかの
    ドロドロ劇で見るに耐えないな
    これ本当に小学生に人気か?

  5. 名無しさん 投稿日:2023/05/14(日) 21:25:46

    むしろ今まで高評価だったのがおかしい
    というかステマだっただけ

  6. 名無しさん 投稿日:2023/05/14(日) 22:40:10

    曲があれだけ再生されてんのにね
    いろんなところで覇権って言わせたのにこれ

  7. 名無しさん 投稿日:2023/05/14(日) 23:44:12

    俺ももう切った
    芸能界とかアイドルが好きな人向けって感じで万人受けするのは
    1話までだと思う

  8. 名無しさん 投稿日:2023/05/15(月) 10:54:08

    サスペンスとか復讐劇とか期待してた人は脱落したやろう

  9. 名無しさん 投稿日:2023/05/15(月) 22:26:12

    読者は女の方が多いってな
    好きだもんな、流行に踊らされるの

  10. 名無しさん 投稿日:2023/05/16(火) 01:02:45

    YOASOBIでなんとなく期待度上げたけど
    中身がバレたって感じやね
    水星と同じパターン

  11. 名無しさん 投稿日:2023/05/16(火) 08:29:44

    アニメ自体政府のステマだからな


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。