スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/05/13(土) 05:15:33.01 ID:gxxHVXqHM
5: 風吹けば名無し 2023/05/13(土) 05:16:22.98 ID:l5u5RHyQ0
火の玉ストレート来たな
6: 風吹けば名無し 2023/05/13(土) 05:17:03.40 ID:bmzkJkOy0
ワイ底辺絵師、AIの何が問題か未だによくわからない
学習スピードが異様に速いだけで学習方法は人間と全く同じプロセスやから特に問題ないし、自分より上手い絵を描く人(?)がたくさん現れただけで別にワイらにはなんの影響もなくね?
学習スピードが異様に速いだけで学習方法は人間と全く同じプロセスやから特に問題ないし、自分より上手い絵を描く人(?)がたくさん現れただけで別にワイらにはなんの影響もなくね?
9: 風吹けば名無し 2023/05/13(土) 05:17:51.20 ID:l5u5RHyQ0
>>6
ネットに落ちてる絵で学習するのが許せないらしいよ
それワイの絵ー!!!ってなるらしい
ネットに落ちてる絵で学習するのが許せないらしいよ
それワイの絵ー!!!ってなるらしい
12: 風吹けば名無し 2023/05/13(土) 05:19:35.00 ID:bmzkJkOy0
>>9
みんなだって好きな絵師を模写することから学んできてるやん
みんなだって好きな絵師を模写することから学んできてるやん
18: 風吹けば名無し 2023/05/13(土) 05:23:36.43 ID:B5GJGY24M
>>12
せやで
でもAIだけはダメらしい
せやで
でもAIだけはダメらしい
7: 風吹けば名無し 2023/05/13(土) 05:17:32.04 ID:bmzkJkOy0
むしろ棋士みたいに勉強のツールに使えるやんって思えるまであるんやが
16: 風吹けば名無し 2023/05/13(土) 05:22:42.23 ID:H6kVwe690
脱がすのはリスペクト
文化の違いやからしゃーないね
外国人の文化に文句言うのは良くないのと同じや
文化の違いやからしゃーないね
外国人の文化に文句言うのは良くないのと同じや
19: 風吹けば名無し 2023/05/13(土) 05:23:37.02 ID:B5pHZKjS0
リスペクトのない手描きも居ただけでは
23: 風吹けば名無し 2023/05/13(土) 05:24:59.38 ID:B5GJGY24M
>>19
そうやって矮小化するならAIイラストの問題点も矮小化しようや
そうやって矮小化するならAIイラストの問題点も矮小化しようや
22: 風吹けば名無し 2023/05/13(土) 05:24:23.04 ID:aWMJx8we0
その絵師を100倍悪辣にしたのがAI絵師やからそら排斥されるわ
30: 風吹けば名無し 2023/05/13(土) 05:28:42.51 ID:mjJ9PjuXd
絵師がギリギリのラインで守ってる線引きを余裕で踏み越えてるのがA I絵師様やからなぁ
58: 風吹けば名無し 2023/05/13(土) 05:40:40.05 ID:sCuwcBlPM
>>30
余裕でアウト定期
「版権キャラで金儲け」とかいう"赤信号"でもみんなして一斉に渡るから多すぎて誰も注意できないだけ
余裕でアウト定期
「版権キャラで金儲け」とかいう"赤信号"でもみんなして一斉に渡るから多すぎて誰も注意できないだけ
36: 風吹けば名無し 2023/05/13(土) 05:32:21.37 ID:qlhVGJYMM
他のことじゃAIの恩恵を享受してるくせにな
39: 風吹けば名無し 2023/05/13(土) 05:33:12.37 ID:aWMJx8we0
AIが叩かれてるんじゃなくてAI絵師が叩かれてるってことを一切理解しようとしないよなこいつら
48: 風吹けば名無し 2023/05/13(土) 05:36:22.55 ID:vUgYj3E50
>>39
絵師が、aiはパクリって主張してるやつも多くね?
絵師が、aiはパクリって主張してるやつも多くね?
51: 風吹けば名無し 2023/05/13(土) 05:37:46.18 ID:aWMJx8we0
>>48
そら意図的に絵柄パクらせてるAI絵師様がおるからやろ
結局使う奴のモラルが無いせいで便利なものが排斥されていくんや
そら意図的に絵柄パクらせてるAI絵師様がおるからやろ
結局使う奴のモラルが無いせいで便利なものが排斥されていくんや
49: 風吹けば名無し 2023/05/13(土) 05:36:37.98 ID:TNDMepS2a
AI絵師はあれはあれでまともなイラスト生成するの難しいし
文明の発達で知識さえあれば気軽に誰でもイラストを用意できるようになったのは最高やし
1ジャンルとしてあってもいいとは思うけど
pixivにあるのは邪魔やから結局棲み分けやないかなと思う
AIイラストは絵ではないって論調はおかしいと思うけど
文明の発達で知識さえあれば気軽に誰でもイラストを用意できるようになったのは最高やし
1ジャンルとしてあってもいいとは思うけど
pixivにあるのは邪魔やから結局棲み分けやないかなと思う
AIイラストは絵ではないって論調はおかしいと思うけど
63: 風吹けば名無し 2023/05/13(土) 05:41:22.55 ID:corGOb4N0
絵師の倫理観(fanboxが二次創作だらけ)
67: 風吹けば名無し 2023/05/13(土) 05:42:57.70 ID:4Vzfk6P10
カメラと一緒で手段でしかないやろ
雑に出力して晒してるやつはアイフォンカメラではしゃいでるのと一緒や
雑に出力して晒してるやつはアイフォンカメラではしゃいでるのと一緒や
87: 風吹けば名無し 2023/05/13(土) 05:52:48.50 ID:udyOaih90
AIも既にタイムラプス作れるというしどうやって今後見分けていくんやろな?
89: 風吹けば名無し 2023/05/13(土) 05:54:27.14 ID:SJ0p3TT8d
>>87
完成まで一直線で行ってバレそう
完成まで一直線で行ってバレそう
90: 風吹けば名無し 2023/05/13(土) 05:54:28.69 ID:aWMJx8we0
それは無理や
一度排斥の流れになったら10年程度じゃ緩和なんてされない
一度排斥の流れになったら10年程度じゃ緩和なんてされない
94: 風吹けば名無し 2023/05/13(土) 05:56:03.06 ID:Q0kBOtcZ0
AI禁止しろって主張って技能の価値の暴落を防ぎたいだけやん
97: 風吹けば名無し 2023/05/13(土) 05:57:10.95 ID:iaZwLNU00
そもそもリスペクト皆無な二次創作で金稼いでもええという風潮を作ったのはまぎれもなく絵師さんだから
AI絵師に全責任を負わせても困るンだわ
AI絵師に全責任を負わせても困るンだわ
53: 風吹けば名無し 2023/05/13(土) 05:38:37.34 ID:BJ3aX3TyM
手描き絵師「AI絵は俺たちの絵を勝手に学習して金儲けするからダメ!」
AI絵師「でも手描き絵師は今まで散々他人のキャラを汚して金儲けしてきたよね?それについてはだんまりかい?」
うーん、どっちに正義が…あるん…や…?
AI絵師「でも手描き絵師は今まで散々他人のキャラを汚して金儲けしてきたよね?それについてはだんまりかい?」
うーん、どっちに正義が…あるん…や…?
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683922533/
- 関連記事
-
- 【悲報】AI絵師さん、ついにメロンブックスでも出禁になるwww
- 【悲報】大物絵師にハシゴを外された反AI絵派さん、皆イライラで草www
- 【悲報】AI絵師たちが締め出されて他のAI投稿サイトに移住した結果www
- 【悲報】AI絵を否定しながら自分は二次創作で金儲けしてる絵師、とんでもないことを言われてしまう
- 【画像】AIが書いた「オタサーの姫」がこちらwww
- AI絵師騒動、二次創作側にも飛び火「二次創作の販売も禁止しろ!営利目的だろ!」
- 【悲報】謎の勢力「AI規制しろ!」→日本政府「するわけないだろ」
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】彼岸島ゆかぽん、ついに変わり果てた姿になってしまうwww
- 【動画】女さん「交際相手を示談させて30万もらっちゃった笑」「女の子の30万なんて秒で溶けるけど笑」
- 【画像】最近のAI、「ズラシ」を学習した結果めちゃくちゃリアルになるwww
- 【朗報】サイバーエージェント系の制作サイド、「月給80万円」で有能アニメーターを集めまくっていたwww
- 【画像】一般市民「警告:田んぼの持ち主へ…カエルがうるさい!」
- 【悲報】女さん「30過ぎて未婚で恋愛経験も無い会社の男との会話が幼稚で苦痛…」←共感の嵐
- 【悲報】V6岡田准一「日本はアニメとゲームだけって言われて苦しい」
- 【動画】配信者・加藤純一とホロライブVtuberの「亡くなった競走馬」に対する反応がこちら
- 【動画】競馬・日本ダービーでスキルヴィングが死亡
- タッチ浅倉南「カッちゃんは南を甲子園に連れてって!あ、タッちゃんは南と付き合ってw」←こいつwww
コメント一覧