スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:34:38.48 ID:ODk2yHBYp
ザ・ワールド 時間を止める←わかる
スタープラチナ 自分が光の速さで動く←まぁわかる
キラークイーン 時間を戻す←わかる
キングクリムゾン 時間を消し飛ばす←???
でも消し飛ばしてる最中にミスタの弾丸はわざわざ避けてる←???
時間を消しとばすと効果中は無敵になる←???
消し飛ばしてる間の攻撃はすべてすり抜ける←???
消し飛ばしてる間は自分も攻撃はできない←???
スタープラチナ 自分が光の速さで動く←まぁわかる
キラークイーン 時間を戻す←わかる
キングクリムゾン 時間を消し飛ばす←???
でも消し飛ばしてる最中にミスタの弾丸はわざわざ避けてる←???
時間を消しとばすと効果中は無敵になる←???
消し飛ばしてる間の攻撃はすべてすり抜ける←???
消し飛ばしてる間は自分も攻撃はできない←???
3: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:35:12.82 ID:tY3VTM/c0
キンクリってそんな難しくないやろ
6: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:36:19.55 ID:Q12NqSvu0
8部ラスボスは時関係なくなったんか?
7: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:36:20.29 ID:LbWzvl1D0
7部のボスは並行世界への出入りやろ?
最早意味不明や
最早意味不明や
10: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:36:40.24 ID:TgLAupmb0
キンクリはほんま訳分からん
11: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:37:10.79 ID:ODk2yHBYp
消し飛ばしてる最中に攻撃はできないのに血の目潰しはできるのはおかしい
12: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:37:10.95 ID:7WjzgDcZp
未来予知で見た範囲の時間を自分だけ自由に動けるみたいな感じや
13: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:37:12.03 ID:W25uSURj0
一時停止
巻き戻し
スキップ
早送り
ダビングだぞ
巻き戻し
スキップ
早送り
ダビングだぞ
15: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:37:52.04 ID:QpeBoeut0
キンクリはあまりに複雑すぎて荒木自身も攻略法見つけられんかったし
17: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:38:48.13 ID:Rq57EiDZ0
キンクリとかボス周りが微妙すぎて5部あんま好きになれん
21: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:39:31.44 ID:Rq57EiDZ0
物理接触しないはずなのに血の目潰し出来るのはなんでなん
23: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:40:23.08 ID:3sBWGVWXM
地上波と販売メディアが違うことが前提となったら次のステージに行けそう
24: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:40:27.63 ID:sP9uk9Qta
結果だけ残る理論さすがにやりすぎたよな
25: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:40:31.34 ID:28vau+i/0
キンクリって初見じゃ「???」やけど説明されたら「あぁーなるほど」ってなるタイプやろ
何がそんなわからんのや
何がそんなわからんのや
26: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:41:09.10 ID:AbcdtsfM0
接触できないのはあくまで自分自身であって体から離れたものは別だという理屈やろな
ただその判定をある程度操作できないと有効には使えなさそう
ただその判定をある程度操作できないと有効には使えなさそう
27: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:41:29.00 ID:xU0S3f6z0
レクイエムとかじゃなくてキングクリムゾンの能力を逆に利用して勝利してほしかったけど攻略法思いつかなかったんかな
32: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:43:03.77 ID:7WjzgDcZp
>>27
時間がどうのよりも未来予知のせいで隙が無さすぎるんよ
時間がどうのよりも未来予知のせいで隙が無さすぎるんよ
30: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:43:01.58 ID:IkZPyFzJ0
キンクリ意味わからんわ
結局飛ばしてる間ディアボロ以外意識ないんなら時止めとやってること変わらんやんけ
結局飛ばしてる間ディアボロ以外意識ないんなら時止めとやってること変わらんやんけ
40: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:45:27.48 ID:5JU16Qlb0
>>30
肝心なのはエピタフと併せて使うことやし...
数秒後の結果見て自分だけ都合のいいように動き回れるのとじゃ訳が違うやろ
肝心なのはエピタフと併せて使うことやし...
数秒後の結果見て自分だけ都合のいいように動き回れるのとじゃ訳が違うやろ
46: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:47:23.84 ID:neDYWxQZp
>>30
時止めと違うのは止めるのは意識だけで行動まで止めへん所やけど
その辺上手くバトル展開に落とし込めて無いんよね
時止めと違うのは止めるのは意識だけで行動まで止めへん所やけど
その辺上手くバトル展開に落とし込めて無いんよね
31: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:43:03.73 ID:AbcdtsfM0
真っ向から攻略つまり能力を発動させた上で倒すってのは無理やと思う
33: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:43:40.33 ID:i4MoPp3z0
キラークイーンで繰り返しだの解除するしないだのやり始めた時点で冷めたわ
なんかルールの上にルール増築して2階建て3階建てにしていってる感がね
なんかルールの上にルール増築して2階建て3階建てにしていってる感がね
36: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:44:17.81 ID:QpeBoeut0
正直時止めより強いよな
おまけで未来予知できるし。実際は先に発動した方が勝つ程度の差やろが
おまけで未来予知できるし。実際は先に発動した方が勝つ程度の差やろが
44: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:46:44.85 ID:5JU16Qlb0
>>36
気がついたら貫通腹パンされるって未来が読めて対策出来るわけやしな
気がついたら貫通腹パンされるって未来が読めて対策出来るわけやしな
137: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 23:10:37.85 ID:7ytCC5kT0
>>44
どう時止め対策するんや
エピタフ視点やといきなり自分の腹に穴が開いてることになるんやろうし
超高速で移動してきたとしか思えんのんちゃうか?
どう時止め対策するんや
エピタフ視点やといきなり自分の腹に穴が開いてることになるんやろうし
超高速で移動してきたとしか思えんのんちゃうか?
143: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 23:11:25.93 ID:VYh23xdJd
>>137
自分の腹に穴があく予知が見えたら理屈がわからなくてもとりあえず時飛ばすだろ…
自分の腹に穴があく予知が見えたら理屈がわからなくてもとりあえず時飛ばすだろ…
39: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:45:07.02 ID:sP9uk9Qta
ディオにナイフが刺さるという結果だけ残るからザ・ワールドにも勝てる
41: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:45:38.78 ID:VYh23xdJd
マジレスすると出血した血はもうディアボロの体の一部じゃなくてただの物質っていうジョジョ理論やぞ
仗助も自分は治せないのに仗助の流した血は治せるし物質に生命を与えるジョルノは血をアリに変えてたし
仗助も自分は治せないのに仗助の流した血は治せるし物質に生命を与えるジョルノは血をアリに変えてたし
42: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:46:13.31 ID:ADoRUKv80
DIO対ディアボロってディアボロの勝ちよな?
52: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:48:20.46 ID:IkZPyFzJ0
>>42
DIOが勝つやろ
ザワールド発動した瞬間死ぬんやから
DIOが勝つやろ
ザワールド発動した瞬間死ぬんやから
57: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:50:03.93 ID:pZv5wxQi0
>>52
エピタフがあるから時止めを消し飛ばせる可能性がある
まあこのあたりは荒木やないと分からない
エピタフがあるから時止めを消し飛ばせる可能性がある
まあこのあたりは荒木やないと分からない
43: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:46:24.78 ID:LbWzvl1D0
時間飛ばすだけならブチャラティみたいに予測不能な行動で対応できたけど
未来予知まであるから、対応策無いやろ
未来予知まであるから、対応策無いやろ
47: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:47:33.38 ID:AbcdtsfM0
まあキンクリだけで考えるとやれることはザワールドと大差なさそうだよね
48: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:47:52.94 ID:A3UQUfYcd
キンクリが結果
ゴールドエクスペリエンスレクイエムで対極的に永久に過程を繰り返させられた
ゴールドエクスペリエンスレクイエムで対極的に永久に過程を繰り返させられた
50: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:48:15.52 ID:w3Sad1Lhp
ガチのマジで効果中は無敵なのがチートすぎる
ミサイル撃つしかない
ミサイル撃つしかない
51: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:48:19.63 ID:BMwhIHUP0
数字を数えるときに3のタイミングで発動したとすると
ザワールドは12345で連続性があるけど
キングクリムゾンは12 5となるから全然違うぞ
ザワールドは12345で連続性があるけど
キングクリムゾンは12 5となるから全然違うぞ
60: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:50:22.96 ID:8dVrDICua
キンクリってエピタフないと使いどころ難しいよな
二重人格だから能力二つあるんやろか
二重人格だから能力二つあるんやろか
63: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:51:40.79 ID:QpeBoeut0
エピタフなかったらだいぶマシやけどな
トラック突っ込んできたらキンクリには回避不可能やし
トラック突っ込んできたらキンクリには回避不可能やし
68: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:52:41.41 ID:UHXPVEKo0
キンクリは効果範囲内の生物の意識飛ばしてその間の周囲の出来事を予知できて自分だけ自由に動けるだけや
70: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:53:40.77 ID:mtSSUiYn0
キンクリはエピタフ(予言能力)と時間とばしで事実上2能力や
74: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 22:54:14.90 ID:upD+K1/s0
その場その場で適当なこと言ってるだけやろ
ジョニィの黄金長方形の理論なんて誰も説明できん
ジョニィの黄金長方形の理論なんて誰も説明できん
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675517678/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【動画】ピンポンダッシュした陽キャ、一生後悔するwww
- スキルヴィング死去に元騎手がブチ切れ「賭けの対象にしてる癖に悲しむな!」
- 【動画】中国版アル中カラカラ、レベルが違い過ぎる…
- 【動画】マッチョさん、女連れでイキってジムで喧嘩した結果www
- 【悲報】ちいかわ作者ナガノさん、退院早々に食生活が乱れてしまう…
- 【悲報】こどおじ、なぜか米英でめちゃくちゃ増える 世界標準へwww
- 【動画】『BLEACH』アニメ、平子が卍解するwww
- 【悲報】少年サンデーの現在の連載陣、言うほどアカンか?
- 「競馬は虐待じゃない」民はこれに反論できるの?
- 【画像】元ジャニ滝沢秀明さんが設立した新会社『TO BE』のオーディション風景www
コメント一覧