• TOPへ

【悲報】『ティアキン』が初ゼルダのワイ、雪山で詰む

2023/05/16 17:30 0 category - 任天堂・ソニー

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:18:22.76 ID:p5mdsEWI0
難しいンゴオオオオオオオオオオオオオオ



5: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:19:27.79 ID:cUGh13IN0
頑張れ
最初の難関や

6: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:19:45.53 ID:p5mdsEWI0
大人向けでしょこれ

7: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:19:49.56 ID:z7JV2gCla
料理したら楽勝やろ
イライラはするけど

8: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:19:49.93 ID:OGaMMHaW0
山頂近くにある防寒具を取り忘れるなよ

9: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:20:29.88 ID:OGaMMHaW0
雪山はポカポカの実不足に悩まされたわ
もっといっぱい置いといてくれ

12: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:21:19.56 ID:cUGh13IN0
進めていったら雪山よりも地下とか洞窟がクそむずいって気付くよ

13: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:21:59.35 ID:p5mdsEWI0
>>12
これよりムズいってマジかよ
難易度変更出来んよね?

16: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:22:39.50 ID:C6foo8/40
>>13
雪山は中の上ぐらいの難しさかな

14: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:22:02.77 ID:C6foo8/40
ブレワイやっとらんと難しいやろな

19: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:23:27.88 ID:FQyENEYw0
普通にライトゲーマーが投げ出しそうなレベルの難易度はあるよな

22: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:24:55.40 ID:bXIGlNsw0
風の神殿行くまでが長すぎてびっくりした
炎の神殿着いたらなんか飽きた

30: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:27:47.74 ID:1iw/HvAM0
雪山は滑る崖を登らなあかんからな
何もないと思って下山したら大変なことになるで

46: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:31:22.23 ID:U+kMfb/Ha
>>30
滑らないとこ登ればええだけやで

35: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:28:47.40 ID:EIF4Eo5v0
神殿クリアしとるやつ早すぎひん?
誘導多すぎていつまで経っても神殿につかへん

39: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:29:27.35 ID:1iw/HvAM0
>>35
目移りしすぎて15時間近くやってもリトの村にすら着けとらんわ

51: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:32:08.57 ID:U+kMfb/Ha
>>39
目移りしすぎて全然関係ないままリトの村に今着いたわ
まだそこ行けすら言われてない

37: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:28:52.32 ID:CGAkuCUJ0
導線はあるんだけど寄り道してしまってどこに向かえば良いのかわからなくなる

48: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:31:52.48 ID:tLAcjPK6a
料理チュートリアルって今回なかったよな

俺はブレワイやっとったからわかったけどティアキンが初ゼルダのヤツはポカポカ料理分からなくて詰みそうだとは思った

60: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:34:24.85 ID:BgJNa8cT0
ワイが丹精こめて作った船が勝手に向こう岸まで行ったせいでゲェジ戦法使うハメになった🥺
no title

no title

63: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:35:42.69 ID:jMraqoZs0
難易度はブレワイより相当上がったな
敵の攻撃でもすぐ死ぬわ

71: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:38:11.83 ID:lte9zf8id
コーガ様出てきて嬉しかったのに攻撃された😭
お前こそ100年前に一緒に戦ったことを忘れてるやろ

86: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:42:47.57 ID:AK1GPSvNM
オスプレイみたいなやつ
バッテリー消費エグすぎやろ
全然飛べへんやん

88: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:43:02.83 ID:Va+z+7Pf0
ブループリント取ったけどあんま導線は良くないな
確かにめっちゃ近くにあるけどあんなやべー地下で灯りついてる場所とかやべーダンジョン感あるから近づかんやろ

89: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:43:07.16 ID:7m2WKdXDa
とりあえずワイが学んだのは〇〇の骨シリーズの武器はスクラビルドでつけるのに優秀や
入手難易度の割に火力高い

90: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:43:26.09 ID:QfgayN5K0
詰むのは地下やと思う
ホラーすぎる

61: 風吹けば名無し 2023/05/15(月) 22:34:29.26 ID:PJac+rHC0
ワイ、リトの村を知らないまま水の都攻略

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684156702/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。