• TOPへ

【悲報】ゲーミングPC、「家庭用ハードでよくね?」という風潮が広まる

2023/05/19 21:20 8 category - 任天堂・ソニー

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 17:58:26.17 ID:Rkc9YECs0
csももうスペック十分だし


3: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:00:09.69 ID:ycdxLoDz0
最適化されてないゲーム多すぎやしな

5: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:01:24.80 ID:3mRJ4Bxxr
どっちでもええけどそろそろスペック競争やめたほうがええわ
開発スパンが長すぎる

6: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:02:00.80 ID:cV6VvVIPd
数十万かけて最適化すらされてないゲーム無理矢理マシンパワーで動かすとか金持ちの道楽やろ
ガキの娯楽越えてる

7: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:03:29.20 ID:b/6Hkark0
低スペPCが多いしな

10: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:06:25.28 ID:hCyoEq6Y0
ps5+ノーパソよりデスクトップ一個のほうがええからこれからもゲーミングpc買っていくわ
二度と据え置き型のゲーム機は買うこと無い

11: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:06:41.32 ID:6xGKXabgd
ネカフェのsteamでいいよね?が最近の流行り定期

13: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:07:50.75 ID:gyaRopXSa
>>11
韓国かな?

12: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:07:21.04 ID:VGvflrhua
PS5普及し始めたな

14: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:08:15.19 ID:9BhqWY+10
PC買えないこどおじさんってマジで家庭用ゲーム機大好きよな
自らを肯定するかのように

28: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:13:12.74 ID:z+paO9c20
>>14
子供部屋おじさんのPC所有率は、一般人のPC所有率より圧倒的に高いやろ
家賃代浮いてるんだから、いくらでも金かけられる

16: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:08:34.37 ID:THvMc5jla
ゲームの要求スペックが最近頭打ちになりつつある気がするのもあるかな
ある程度あれば十分。
あとPCゲーはオンライン対戦だとどうしてもチーターと当たるからね…

19: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:09:56.70 ID:szT5QEaJM
PCがゲーム機にメモリ環境で負けてんの時代を感じるんやな

20: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:10:17.70 ID:NZLSVZGwa
グラボ高すぎだし当然

23: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:11:23.25 ID:5jcbYdch0
ps5買ったけどUIがPS4の方が使いやすくて草

24: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:11:35.18 ID:geSeBMau0
毎回思うけど何で二者択一なん?
少なくともゲーミングPC買える金銭感覚ならPS5なんて安いもんやろ

26: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:12:44.61 ID:9TPc25W60
>>24
ソフト丸被りなんやからどっちかあったらもう片方は別に必要ないやん

30: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:13:52.39 ID:gyaRopXSa
>>24
それな
PCとPSとswitch全部買えばいい

34: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:15:02.37 ID:eGVVF0C1H
マウスでゲームするの慣れすぎてコントローラーに戻れなくなったわ

37: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:15:29.80 ID:wl7UIUNy0
正直ワイとしてはゲームにしか使えんPS5の方が贅沢品に見えるわ

40: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:17:08.41 ID:gyaRopXSa
>>37
動画サービスもみれるぞ

38: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:16:37.63 ID:uO4k58P+0
AAAタイトルもCS機で発売しているところが全てやで

43: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:18:38.03 ID:K7jQE6iU0
最適化されてないゲームだらけなのを見ると
結局メーカーはCS向けにゲームを出してるんだなって分かる
PC厨の声がデカイだけだった

51: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:20:17.43 ID:NZLSVZGwa
stgやアクションやオンゲーはps5
ソロゲーSLGはPCでsteamでmod足しながらやるみたいな使い分けやな

52: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:20:18.17 ID:TPwMVuSv0
vrもっと没入したいから居るわ
まああとグラボ二世代くらい待たんとな

56: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:21:40.19 ID:QQaUXDOca
ネット繋げてFPSするならPC一択だけど他はCSでも良さそう

61: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:22:24.22 ID:HvlNZH1R0
ゲームしかやらんのならCSでええやろなぁ

60: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 18:22:04.29 ID:2SxIQvL+0
全部持てばええだけやろ
ゲーミングPCだって上を見なきゃ15万前後で十分やし
PCもCSも5年くらい使い続けるわけだから全体で考えたら高くない

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683709106/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/05/19(金) 22:40:04

    スイッチ 8万3千台 PS5 4万台だからCSでよくね?じゃなくてスイッチでよくね?だろ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/05/19(金) 22:45:12

    CERO「あ!プレステでグロは禁止な!」

    ソニー社長「日本には決定ボタン変更してマウントとったろ!w」

    ワイ「え、プレステいらね」

  3. 名無しさん 投稿日:2023/05/19(金) 23:09:51

    プレステとかユーザーのほう見てないハードはいらないです

  4. 名無しさん 投稿日:2023/05/19(金) 23:10:56

    元々CSが普及するまでの代替品でしかなかったのに人権取ったかの様にマウント取りだすPC厨と任.豚が騒いでただけだからな

    現実は数多く存在するPCに合わせて最適化する為に無駄金使わされ続けているから、どれだけ売上が増えようがソフトメーカーにとっては労力的に見合わなくなってる。
    そらCSが普及が加速したならCSに注力してPCと縁切りしたいよ

    まぁ仮に縁切り出来ても何故かxboxという存在が待ち受けてるのだが

  5. 名無しさん 投稿日:2023/05/19(金) 23:14:44

    まぁゲームしかしないやつはそれでいいだろうな

  6. 名無しさん 投稿日:2023/05/20(土) 12:32:07

    CSで出ないやりたいゲームがあるんだわ

  7. 名無しさん 投稿日:2023/05/20(土) 15:32:45

    PS5が手に入らず、最新ソフトがPS4で30fpsしか出ないとなるとPCに手を出すしか・・・ってなってたせいかな?

    もうPS5抽選じゃ無くなったから普通に遊ぶだけならPCで買う理由も無いし・・・MOD勢はPCで。

  8. 名無しさん 投稿日:2023/05/20(土) 18:21:57

    どこかのサバイバーみたいに、家庭用でもポテンシャル発揮できない域に急激に移ってるけども。


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。