• TOPへ

【画像】『異世界スマホ』2期、ロボットがダサすぎると話題にwww

2023/05/20 10:00 10 category - アニメ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 17:22:27.21 ID:M79fEl430
あかん

no title
no title


5: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 17:23:01.87 ID:M79fEl430
こんなん草生えるわ

2: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 17:22:36.73 ID:TYBgNmlRa
クそ弱そう

6: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 17:23:10.35 ID:8L1sILk60
まあロボ描ける人って少ないんやろ?

8: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 17:23:22.74 ID:UbMfJzcO0
ワタルに出てきそう

9: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 17:23:25.99 ID:if6201K80
元からそういうギャグアニメじゃないの?

10: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 17:23:48.45 ID:M79fEl430





なお原作のロボットはかなりかっこいい模様

11: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 17:24:08.92 ID:8JuQdUeja
>>10
割といけてて草

14: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 17:24:30.95 ID:ICqtdC1ja
>>10
エアリアルよりカッコええやん

17: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 17:25:04.11 ID:lCVik87V0
>>10
シャインマスカット定期

21: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 17:25:25.73 ID:F2UyxQEq0
>>10
作画コスト高すぎるししゃーない

30: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 17:26:32.04 ID:SA7/lZPH0
>>10
これはかっこええやん

47: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 17:28:47.18 ID:RhmtmISed
>>10
コイツ動かせるのサンライズくらいやろ

12: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 17:24:25.56 ID:4rcb9L+6r
つーかスマホ太郎ってロボット物だったんかよ
強敵にスリップの魔法かけて緩く倒すアニメちゃうんか

37: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 17:27:52.23 ID:F2UyxQEq0
>>12
テンプレなろう部分のネタが尽きてロボット物に転向したけどかえって話はまともになった稀有な例や
みんななろう部分で切ってるから読まれてないが

15: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 17:24:36.85 ID:fxzHEXkKa
多少チープでもCGにしときゃええのに

22: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 17:25:29.95 ID:HnOFikYqa
そもなんで二期やっとんねん

28: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 17:26:30.76 ID:gmm3wtLj0
見ておけばよかった

29: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 17:26:31.72 ID:fgEDSF6w0
アニメーターどんな気持ちで描いたんやろ

31: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 17:26:57.84 ID:4uePLdG60
AIに書いてもらえよ

33: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 17:27:21.89 ID:TMHXj1fda
なろうってなぜかロボット出し始めるやつあるよな
あれ何?
普通に意味が分からん

55: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 17:29:24.66 ID:0RS2kekB0
>>33
ナイツマジックはすき



44: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 17:28:31.15 ID:N5xVZhe/0
遊戯王にいそう

50: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 17:29:09.00 ID:aZ4B6Az90
ロボットで何と戦うんだよ

70: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 17:31:57.35 ID:SA7/lZPH0
プラモにすれば境界線機より売れるやろ

32: 風吹けば名無し 2023/05/19(金) 17:27:17.61 ID:As9zTvm50
将棋云々がウケたから勘違いして2期作ったけど案の定空気やん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684484547/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/05/20(土) 11:43:21

    まるでロボットのデザイン以外はダサくないかのような言い草だな

  2. 名無しさん 投稿日:2023/05/20(土) 12:22:48

    線の多いロボ動かす金がない
    もちろん3d発注する金もない

  3. 名無しさん 投稿日:2023/05/20(土) 13:29:06

    あそこからロボットモノになる謎展開よ
    まあ実際もうテンプレを消化してあとはやることないしな

  4. 名無しさん 投稿日:2023/05/20(土) 13:37:09

    ロボ物経験のあるJCでも低予算だとこうなるか

  5. 名無しさん 投稿日:2023/05/20(土) 13:44:45

    このすばのデストロイヤーを見習え

  6. 名無しさん 投稿日:2023/05/20(土) 15:40:41

    スマホ太郎は作画がへっぽこなほうがストーリーのへっぽこさと合ってちょうどいいやろ
    合ってないと怒りの悲鳴しか聞こえなくなる
    「原作超いいのに作画がゴミだった! やり直せ!」「作画最高のこのオリジナル新作、ストーリーがゴミ!」

  7. 名無しさん 投稿日:2023/05/20(土) 20:32:41

    むしろ原作デザインより作風分かってるのでは?

  8. 名無しさん 投稿日:2023/05/21(日) 23:37:19

    >アニメーターどんな気持ちで描いたんやろ

    あーめんどくさ


  9. 名無しさん 投稿日:2023/05/22(月) 11:21:04

    この股関節の形状だと歩けないぞ
    片足を上げた途端にこけるから転ぶ前に足を出す必要が有る
    つまり左右に大揺れしながら走らないとならない
    片足立ちが出来ない奴は歩けないからな

  10. 名無しさん 投稿日:2023/05/26(金) 09:03:18

    ちょうどMMORPG好きとスパロボ好きの層が被ってるんだろ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。