• TOPへ

『ガンダム水星の魔女』にロボアニメに興味ない百合豚が群がって来てイラつくんやが

2023/05/20 22:40 8 category - ガンダム・ロボ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:24:53.68 ID:nHhKk5qQ0
普段ガンダムに見向きもしなかった奴らが
主人公女で百合になった途端見始める
性欲目的で見にきてんの丸わかりやからイラつくねん


4: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:26:18.48 ID:+zBOfESSd
新規が増えるのはええことやん

5: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:26:30.09 ID:i/x4UiDY0
動線になればええわ

8: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:26:51.82 ID:0YaSOvjQ0
そいつらがロボに恋するんや

14: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:27:24.19 ID:ioSp/ePY0
>>8
アイドルマスターかな?

11: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:27:06.83 ID:1yIzlq+a0
間口広げる名采配で草

12: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:27:07.52 ID:DULR+R1l0
なんでガノタって新規が入ってくるのを嫌うんや?

18: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:27:41.86 ID:p2Aak+OT0
>>12
照れ隠しや
ほんとは新しいファンが増えて嬉しいんや

26: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:28:31.28 ID:0k6G73TB0
>>12
新規が古参に叩かれた経験を古参になった時に活かす伝統や

13: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:27:22.78 ID:nHhKk5qQ0
ツイッターでアンケート取ったら34パーセントが
ガンダム作品初見だったもよう
イナゴの絵師たちがこぞって描き始めてんのもウザい
結局萌えキャラかよって呆れるわ

17: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:27:28.25 ID:PXb9CKV20
ほんとそれ
ビームを使わない泥臭いガンダムが望まれてるわ

19: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:27:49.21 ID:Hsp1oyVS0
すまんな
でも戦闘シーンも普通にカッコよくてワクワクしたで

20: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:28:09.22 ID:6iHMbefgd
神聖なシリーズに群がるニワカマジで許せん

no title

21: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:28:09.65 ID:sCKys+Hw0
キングゲイナーしかガンダムまともに見たことないけど水星の魔女は見るぞ

52: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:29:59.47 ID:85S2/hmT0
>>21
逆になんでキングゲイナーは見てんねん定期

23: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:28:11.39 ID:qOa5dyQO0
逃げたら1つ進むと2つってセリフ結構ええなぁ

27: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:28:31.90 ID:PXb9CKV20
三日月オーガスこそが理想の主人公だよな

80: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:31:48.62 ID:ioSp/ePY0
>>27
ガロードみたいにその日暮らしで生きてるとこから成長して将来像持つようになって精神的に大人になれば・・・
どうしてそれが出来なかったのか・・・

35: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:28:59.52 ID:Ol/tdSZl0
昔は硬派だったとか言いだすFEジジイみたいやな

39: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:29:10.51 ID:j81eYh2G0
ガノタの求めた泥臭くてビーム使わないむさ苦しい男ばっか出てくるガンダムより
可愛い女の子がビームバシバシ、ファンネルビュンビュン飛ばすガンダムのが人気でそうなの草

65: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:30:38.81 ID:FSRIT8Es0
>>39
そもそも初代もΖも逆シャアも種もビームだらけなのに何で泥臭いガンダムが良いなんて風潮が生まれたんやろか

87: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:32:09.61 ID:OV0nkYl80
>>65
Zが特にそうだったので今でもビームビームは嫌われてるとかなんとか

118: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:33:41.00 ID:GqCA0NLLM
>>65
泥臭いのやれうんぬんって元々イグルーとか08小隊みたいなのをテレビシリーズでやってほしいみたいな意見やったんやないかなって思う

56: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:30:09.41 ID:qCAA/xJb0
ガノタってマジで古参アピ大好きな老害タイプ多いよな

57: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:30:11.43 ID:5KQRHAw70
ロボアニメに需要ないんやからしゃーないやろ

73: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:31:07.55 ID:TrwGUf8I0
AGE 鉄血Gレコで死にコンテンツなんだから
新規が増えるならなんでもいい

74: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:31:09.15 ID:2uAhipEa0
今まで散々腐女子に媚びてきたのに今更やろ

77: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:31:24.96 ID:Cq5qiLez0
ガンダムは玩具の宣伝アニメでしかない

82: 風吹けば名無し 2022/10/04(火) 22:31:49.27 ID:qb9yshoE0
鉄血も今では再評価されたししばらくしたらガノタも水星受け入れるやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664889893/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/05/20(土) 22:52:31

    泥臭いガンダムは観たいけど、任侠ガンダムが観たいわけではなかった😡

  2. 名無しさん 投稿日:2023/05/20(土) 23:58:00

    水星の魔女から入るのも全然良いから 08小隊とかF91、SEED、1st~逆シャアと分かりやすく面白いのもみて欲しい

  3. 名無しさん 投稿日:2023/05/21(日) 00:10:51

    百合や萌え絵柄云々は制作側が決めたんだから視聴者層に不満ぶつけるのは間違い
    商業作品だから狙い通り新規視聴者が増えて大成功だよ
    儲かった資本でまた泥臭いガンダム作って貰えばええねん

  4. 名無しさん 投稿日:2023/05/21(日) 00:21:52

    新規層が増えなきゃコンテンツとして先細りになるだけだからな
    まだそれなりにガンダムっぽい事はしてはいるしアニメとして面白い部類だからいいでしょ
    間口の広いガンダム作品を出せるからこそ、オールドファンが好むガンダムも作れる事を理解しないと

  5. 名無しさん 投稿日:2023/05/21(日) 05:35:16

    キングゲイナーがガンダム?
    ガンダムみたいなもんか

  6. 名無しさん 投稿日:2023/05/21(日) 05:56:38

    株主にでもなれよ

  7. 名無しさん 投稿日:2023/05/21(日) 11:09:03

    それを言うなら兵器でチャンバラしてる作品そのものに怒りぶつけろよ

  8. 名無しさん 投稿日:2023/05/22(月) 19:48:27

    いうてもガンダムって初代しか面白くないだろ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。