• TOPへ

【悲報】映画『スーパーマリオ』、100億確実なのに早くも息切れ?予想以上に伸び悩んだと言われてしまう

2023/05/20 14:30 4 category - 任天堂・ソニー

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/05/20(土) 12:53:57.14 ID:XMuAsM7q0

■興収100億突破確実ながら早くも息切れ? 映画『スーパーマリオ』が伸び悩んだ理由



『ゼルダ』をプレイするのに夢中で劇場に足を運ぶどころではない、というものだ。
(引用元:リアルサウンド)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b727277f085019b488365dee78f5cae130ebd0e8

■関連記事
映画マリオ「マリオを知ってる人にとっては名作、それ以外にとっては凡作」という評価に落ち着く




4: 風吹けば名無し 2023/05/20(土) 12:54:41.85 ID:GoUoXI1h0
100億いって伸び悩みとかインフレしすぎや

7: 風吹けば名無し 2023/05/20(土) 12:55:17.29 ID:GX7LLBZI0
めちゃめちゃよかったわ

9: 風吹けば名無し 2023/05/20(土) 12:55:38.64 ID:Fgm4Xsner
100億いくならええやろ
200億とか夢見てたのがなだけで
200億って社会現象クラスやしな

11: 風吹けば名無し 2023/05/20(土) 12:56:02.29 ID:GoUoXI1h0
まだ見てないから客足落ち着いたらいくわ
REDやスラダンで騙されたからそろそろまともなの見たいわ

13: 風吹けば名無し 2023/05/20(土) 12:56:08.99 ID:kokCoqQi0
コナンと違って繰り返し見る層がおらんし

135: 風吹けば名無し 2023/05/20(土) 13:07:11.18 ID:1PEPC3oa0
>>13
中身無さ過ぎて1度見れば十分だよな

16: 風吹けば名無し 2023/05/20(土) 12:56:53.31 ID:GguHfJO8p
100億でも凄えはずなのに感覚のインフレがすごい

18: 風吹けば名無し 2023/05/20(土) 12:56:59.99 ID:anbsGQI90
今任天堂ファンはみんなゼルダの話しかしてないからしゃあない

20: 風吹けば名無し 2023/05/20(土) 12:57:14.26 ID:30Bgvgnb0
リピーターがついとらんって事やから1回見たらもうええわって感じなんやろな

21: 風吹けば名無し 2023/05/20(土) 12:57:17.32 ID:uW4GRx4Ja
特典ブーストしてないからやろ

43: 風吹けば名無し 2023/05/20(土) 13:00:19.68 ID:C4eXyG1M0
>>21
マリオは特典配ってたで
コナンはゼロ

22: 風吹けば名無し 2023/05/20(土) 12:57:17.43 ID:XnltAh7PM
まあ繰り返し見るものかっていうとそうでもないしな

23: 風吹けば名無し 2023/05/20(土) 12:57:37.11 ID:oknIYciu0
初動型と言われるコナンのほうが累計詰んでて草

25: 風吹けば名無し 2023/05/20(土) 12:57:56.68 ID:dZ5jNr5V0
十分定期

32: 風吹けば名無し 2023/05/20(土) 12:58:34.29 ID:RtR1NJa00
予想外におもろくてびっくりしたけどな
3Dでもう一回見たい感はある

51: 風吹けば名無し 2023/05/20(土) 13:01:06.37 ID:jA3T+hexa
>>32
マジであれアトラクションや
USJで常設であれ流せと思った

35: 風吹けば名無し 2023/05/20(土) 12:58:43.58 ID:Bxrmc2zr0
変なアンチ着いてるけどディズニーのヒット作桁違いや
アナ雪はそうそう超えられんわな

37: 風吹けば名無し 2023/05/20(土) 12:59:22.46 ID:XKXJIXjo0
遊園地のアトラクションと同じようなもんよな
一度乗ったアトラクションにもう一度乗るかと言われたら乗らないのと同じ

38: 風吹けば名無し 2023/05/20(土) 12:59:53.47 ID:hN8QTYAU0
大人がエンタメを楽しむためのエクスキューズとして
ポリコレとかって重要なんや

45: 風吹けば名無し 2023/05/20(土) 13:00:36.26 ID:rfGgLodWd
1回見たらもうええわってなるんちゃう

52: 風吹けば名無し 2023/05/20(土) 13:01:06.90 ID:HK79sll30
十分過ぎるやろ

56: 風吹けば名無し 2023/05/20(土) 13:01:39.13 ID:Tf8j5LFY0
聖闘士星矢「お前の”負け”やで」

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684554837/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 幸せの包丁さん🔪🔴 投稿日:2023/05/20(土) 14:39:45

    特典商法見られず。子ども向けで大人が繰り返し見るようなタイプのヒューマンドラマストーリーでもなし。

    マリオ自体、口コミで話題掘り下げていくタイプではないでしょーし。
    贅沢な悩みね。

  2. 名無しさん 投稿日:2023/05/20(土) 18:05:45

    まぁ面白くはないからな
    ただ子供達が観たくなる何かに刺さる力はあったのは間違いない
    あと小学生程度の子供達が「あれってオデッセイの○○だよね」みたいに映画の設定を語って楽しめるってのは貴重

  3. 名無しさん 投稿日:2023/05/20(土) 20:22:09

    評論家の評価そのままの映画
    USJでやってた方がまだ売れた

  4. 名無しさん 投稿日:2023/05/21(日) 21:43:29

    ドンキーとアクションするシーンは良かった
    最後スターでぶちのめすなら別にマリオじゃなくてもよかったやん


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。