スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 04:55:12.82 ID:SSF1l/Rl0
7: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 04:59:45.05 ID:+yv3tZK20
ビジネスモデルに問題があるんやろ
2: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 04:56:52.27 ID:DBH/wO7t0
疲弊が破綻するならええことやん
4: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 04:58:07.61
そら2500億しか市場規模ないからな
5: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 04:58:27.88 ID:uk83dzjr0
もう何年もこの実態変わってないよねアニメ業界
6: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 04:59:12.85 ID:amFf0ZaZ0
声優ってAIでほとんど消えそう
8: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 05:00:03.74 ID:DUHQ80SEd
ずっと粗悪濫造しすぎやろ
9: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 05:01:35.90 ID:b9Pb7YDP0
aiで作ればいいじゃん
10: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 05:01:44.91 ID:iXOECqHv0
作画監督とかしたら給料多いんか?
11: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 05:03:49.01 ID:LQKe1AXsH
2021年のアニメ産業の市場規模は2・7兆円超まで成長
まずこれが盛りまくった数字だから
まずこれが盛りまくった数字だから
14: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 05:08:30.95 ID:9nZvtMBla
インボイスで終わるやろ
15: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 05:10:53.02 ID:Y3gyqP4v0
AIで中割り出来るようになったら結構改善されそう
16: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 05:11:43.45 ID:4Wofypnm0
ほんとに儲からないなら制作会社こんなに増えんやろ
今どんだけあんだよ
今どんだけあんだよ
18: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 05:13:23.37 ID:y0P9ajlq0
>>16
全体の売り上げずっと横ばいだから
全体の売り上げずっと横ばいだから
17: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 05:11:45.18 ID:Y3gyqP4v0
マジでAIの発展にかかってるよなアニメ業界
19: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 05:13:26.55 ID:YGQkHbUl0
日本アニメ盛り上がってるのにまだ変わらんのかよ
どこに金消えてんの?おかしいやろ
どこに金消えてんの?おかしいやろ
20: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 05:13:49.97 ID:aZN0ODhK0
配信で貰う分増えたからまだまだいけるやろ
21: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 05:14:21.03 ID:8pGXxq2Nd
世界に通用している産業なのに国が補助しないからやろなあ
22: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 05:15:26.92 ID:y0P9ajlq0
>>21
世界に通用してるのに税金乞食頼みなの?
世界に通用してるのに税金乞食頼みなの?
66: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 06:19:59.54 ID:XPWD36cn0
>>22
税金かけ続けて質上げたり維持したりする必要あると思うがな
韓国の映画が邦画と比べてまともなのはそういうところやろ多分
税金かけ続けて質上げたり維持したりする必要あると思うがな
韓国の映画が邦画と比べてまともなのはそういうところやろ多分
23: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 05:16:23.23 ID:blnQJ3Vx0
もうなろうくらいしかアニメ化するもんないやろし店畳んでも問題ないやろ
27: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 05:21:59.25 ID:SSF1l/Rl0
×世界に通用している
○ただのニッチな隙間産業
○ただのニッチな隙間産業
28: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 05:22:00.66 ID:4UTw9+6Z0
鬼滅とかが大ブームになるような業界の裏がこんな悲惨なのおかしいよなぁ
儲けどこに消えてんだ
資本家と奴隷の関係やな
儲けどこに消えてんだ
資本家と奴隷の関係やな
33: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 05:31:25.50 ID:PP5+SBR4M
何でかと言うと簡単に独立するからや
稼げないのにスタジオは乱立するんやからそら金欠の零細ばかりになるで
稼げないのにスタジオは乱立するんやからそら金欠の零細ばかりになるで
34: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 05:31:28.20 ID:UkCXYo290
過酷な業界だって知っていながらなり手が多いのも問題だろ
44: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 05:36:07.60 ID:S0iPgFVx0
まあ質の高いアニメ作っても売れないんやろ
だから数作るしかない
コンテンツが弱い
だから数作るしかない
コンテンツが弱い
48: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 05:42:23.38 ID:akUQBPaD0
まぁ業界の賃金がン十年変わってないのはおかしいわ。
54: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 05:53:34.67 ID:ZoY1+Ifm0
でもテレビ局とか広告代理店とか出版社は儲けてるんやろ
その分ちょっと分けてもらったらええんちゃう
その分ちょっと分けてもらったらええんちゃう
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684612512/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】ガルちゃん民、後輩の男の子から「女子」扱いされはしゃいでしまうwww
- 前半「これは名作だわ…」→後半で大失速したアニメ
- 【画像】15年前の夏、名作アニメだらけだったwww
- ワンピース大将・緑牛さん、最強のロギアだったwww
- 【悲報】ドラクエ3リメイク、大したリメイクでもないくせに出ないwww
- ワンパンマン厨「サイタマ最強!」ワイ「でもなろうの即死チートの主人公に勝てないよね?w」
- 【画像】呪術廻戦の表紙にパトレイバーの後藤隊長がおるんやがwww
- 【悲報】「漫画の続編」難しすぎる…何故ヒットしないのか…
- 鬼滅の刃・鬼舞辻無惨「心臓が7つ、脳が5つあります」←こいつが負けた理由www
- 【悲報】ホリエモン「お笑いの話に言及すると境界知能みたいながワラワラ出てくる。俺全然笑えないもん」
コメント一覧