• TOPへ

「鬼滅の刃、呪術廻戦、東リベ、スパイファミ」←10年後も語られてそうな作品は?

2023/05/21 21:20 5 category - ジャンプ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 21:39:45.52 ID:ZBtl+ilR0

2: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 21:40:09.70 ID:Z1U8OPiZp
鬼滅やな
記録も凄まじいし

3: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 21:40:47.93 ID:wDPW7tHN0
進撃が今10年前くらいや

9: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 21:42:08.53 ID:ZBtl+ilR0
>>3
ブームそんな前だっけ
てか老若男女がみる社会現象なるほどブームだったっけ?

83: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 21:58:38.97 ID:ByaW6gFv0
>>9
月間やからな
ハガレンとかも27巻やけど10年くらい連載しとる

6: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 21:41:25.12 ID:aHfQ7L34d
アーニャはずっといそうやけど

7: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 21:41:36.47 ID:vVR9E3Fz0
鬼滅の記録はもう塗り替えられなさそうだし売り上げの話になると10年後でも名前上がるやろな

10: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 21:42:15.84 ID:s9UveYVy0
10年くらいならまだ覚えてるだろ

13: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 21:42:40.38 ID:96ZSGYr+0
鬼滅はアニメの演出と劇中曲のレベルがトップクラスだから10年後も絶対名前上がってるで

14: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 21:43:02.19 ID:wz/v32/90
東リベって人気の割には全然語られないな

15: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 21:43:19.49 ID:dbWrBuOm0
鬼滅はナルトやドラゴンボールみたいに原作終わった後も続編作れる話じゃないのが痛いな
無惨の血完全途絶えたし

25: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 21:46:44.65 ID:1P1MDbykp
>>15
何かしら新しい話題ないとどんな名作も廃れるわ
尾田くんはなんだかんだワンピースの謎を25年も人質にとって1番有効利用してる

16: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 21:43:21.76 ID:EHNfOCCS0
キッズに受けた鬼滅の刃は語られるんちゃうか?
と思いつつも妖怪ウォッチって言うほど語られてないな

18: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 21:44:04.35 ID:0okpxjlWa
鬼滅やろ
今の幼稚園児や小学生が大人になった時に語る

24: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 21:46:40.77 ID:D03fQhVK0
>>18
いうほど今の子妖怪ウォッチ語ってるか?
そういうことや

20: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 21:45:00.26 ID:GfYiH1EZp
鬼滅は語られる。呪術はジェネリックハンターやから無理や

26: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 21:47:12.00 ID:nrDVIOnF0
スパイファミリーは速攻で忘れる野郎な

31: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 21:48:07.92 ID:5LvyUs3u0
スパファミは論外やな
怪獣と仲良くしとけ

36: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 21:48:56.79 ID:D03fQhVK0
スパイファミリーって鬼滅や呪術やトーマンみたいにアニメ終わってからも勢い増したか?
個人的には始まる前がピークなんやが

38: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 21:49:25.69 ID:dbWrBuOm0
ワンピース、ナルト、ブリーチが未だになんJで語られてるのは10年以上の長期連載の賜物やろ
鬼滅は20巻ちょいしかないから語る範囲が薄すぎる

50: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 21:51:07.83 ID:JWJYkDqp0
>>38
デスノも語られてんだから密度も大事なんやろな

39: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 21:49:30.57 ID:VXBbZjJO0
鬼滅はコロナと一緒に語られるだろ

40: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 21:49:33.17 ID:J0aXAwvi0
なんだかんだ呪術やろな
その中では一番オタク向けで語ることがある

43: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 21:49:59.40 ID:wDPW7tHN0
ただブームになったからそれに比例して語られるってもんでもないと思うな
語り続けるのはカルト的信者やからその数が重要や

19: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 21:44:36.11 ID:uSNxi38a0
記録抜かれない限り鬼滅は定期的に語られることになるやろ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658752785/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/05/21(日) 22:58:30

    十年後も鬼滅は原作はゴミだけどアニメのマーケティングがうんたらかんたらって語られるよ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/05/22(月) 00:08:39

    大谷のおかげでベーブルースが毎度ニュースに紹介されるように、鬼滅もその記録が破られるまで同じ現象が日本で起こるってことだぞw
    お前らが必死に否定しようとそーいうことだからな

  3. 名無しさん 投稿日:2023/05/22(月) 00:16:49

    鬼滅でギリ
    他は消耗品(作ったブーム)

  4. 名無しさん 投稿日:2023/05/22(月) 00:48:22

    10年後に鬼滅アニメやっと完結くらいのスピードじゃね

  5. 名無しさん 投稿日:2023/05/25(木) 23:38:22

    鬼滅は子供や孫までかたりつがせるもの!
    ・・・ってマンさんが以前言ってた。


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。