スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:20:36.19 ID:UZyO5MxVa
つまり導かれた答が嘘になるから←は???
語り部のAくんがいる理屈すらかなり無理やりなのに、もうめちゃくちゃでは?
https://i.imgur.com/rByP2B3.jpg
https://i.imgur.com/7DabD52.jpg
語り部のAくんがいる理屈すらかなり無理やりなのに、もうめちゃくちゃでは?
https://i.imgur.com/rByP2B3.jpg
https://i.imgur.com/7DabD52.jpg
9: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:24:22.01 ID:K6Q+Jad60
いつもの言葉遊びを暗号でやってるだけやろこれ
2: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:21:36.72 ID:3iCweuGS0
終わりやね
3: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:22:00.10 ID:UZyO5MxVa
語り部のAくんが嘘ついてるっていうなら前提そのものが破綻してるからなんも断定出来ないし、よしんばそこには目を瞑ったとしても色々めちゃくちゃだと思うんやが
8: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:24:07.63 ID:4ub+IAsX0
Aも嘘ついてるは別にいいけどその結果導かれる答えというか日付逆にしろよって思った
6日行ってみたけど間違ってたからじゃあ9日に桜やん!ってならんか
6日行ってみたけど間違ってたからじゃあ9日に桜やん!ってならんか
15: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:26:50.09 ID:dOKHYK/p0
そんな真面目にこの漫画読んでるの君だけだよ…
17: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:27:45.36 ID:/0QIoKe50
普通に読み解くと
6日 早朝 プール
になる
そこに
語り部が嘘をついていた=読み解いた結果と一致しては行けない
だから9放課後桜になるんやで
6日 早朝 プール
になる
そこに
語り部が嘘をついていた=読み解いた結果と一致しては行けない
だから9放課後桜になるんやで
23: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:31:21.13 ID:UZyO5MxVa
>>17
そこ何のイコールにもなってないと思うんやが
普通に読み解くと6日早朝プールになる
↑ここまではいいけど
全員が一つずつ嘘をついている
↑これが語り部のAにも適用されるとしても
その『一つの嘘』がどれなのかが断定のしようがないから破綻してると思うんやが
そもそも語り部に適用されるのがだいぶ無理あると思うし
そこ何のイコールにもなってないと思うんやが
普通に読み解くと6日早朝プールになる
↑ここまではいいけど
全員が一つずつ嘘をついている
↑これが語り部のAにも適用されるとしても
その『一つの嘘』がどれなのかが断定のしようがないから破綻してると思うんやが
そもそも語り部に適用されるのがだいぶ無理あると思うし
20: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:28:49.41 ID:RdXohK/40
暗号は読み飛ばしていろはくんだけを見てる
21: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:29:04.92 ID:EN4S8prS0
Aくんの嘘いうなら何もかも嘘ってのもアリになるだろ
22: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:30:47.67 ID:/0QIoKe50
どれか一つ嘘だぞ
A○○×
B○×○
C×○○
どれか一つ嘘だぞ👈これ自体嘘だぞ
×になってるとこでしか成立しないやん
○選ぶと「本当」になるんやから
A○○×
B○×○
C×○○
どれか一つ嘘だぞ👈これ自体嘘だぞ
×になってるとこでしか成立しないやん
○選ぶと「本当」になるんやから
25: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:32:08.73 ID:EN4S8prS0
>>22
いやだから6日と9日それぞにやるって答えも出来るわけで
いやだから6日と9日それぞにやるって答えも出来るわけで
32: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:33:31.15 ID:/0QIoKe50
>>25
出てこないぞ
A自体の発言がルールに合わなくなるから
出てこないぞ
A自体の発言がルールに合わなくなるから
34: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:33:49.83 ID:Gh/Iln/Ld
上の一文が嘘ならなんでもありじゃないのこれ
35: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:34:29.54 ID:/0QIoKe50
>>34
NAND回路の思考するんやぞ
NAND回路の思考するんやぞ
48: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:37:46.28 ID:K6Q+Jad60
謎解きとか論理クイズじゃなくて暗号だから無茶苦茶でもええんやろ
52: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:38:29.54 ID:rB7qL7960
一話から暗号を解く気せんかったわ
54: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:38:37.86 ID:YeDR/xmJ0
ワイも全員が一人ずつ嘘をついてるが嘘なら答え絞れんやろと思った
Aの問題の答えが嘘ってことか
Aの問題の答えが嘘ってことか
58: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:40:32.70 ID:UZyO5MxVa
>>54
なんでそこだけピンポイントに嘘云々の理屈が適用されるんやって話や
そうなる根拠がどこにもないやん
なんでそこだけピンポイントに嘘云々の理屈が適用されるんやって話や
そうなる根拠がどこにもないやん
55: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:38:39.17 ID:4qeWUKQgp
「全員が一つずつ嘘を言っている」が嘘だから「全員が一つずつ本当のことを言っている」になったってこと?
どうも釈然としない
どうも釈然としない
61: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:40:44.35 ID:cPcH9SOE0
全員が ひとつずつ 嘘を付いている
どれが嘘なんや?
全部反転すると「一人が全部本当のことを言っている」になるやろ?
どれが嘘なんや?
全部反転すると「一人が全部本当のことを言っている」になるやろ?
65: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:42:22.76 ID:ThiIn88d0
この作品の暗号要素はヒカルの碁の囲碁みたいなもんや
無視してろ
無視してろ
72: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:44:55.56 ID:iZo0lozN0
そもそも最初の自己紹介クロスワードから意味不明で読むのやめたわ
74: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:45:02.82 ID:EN4S8prS0
BCD全員言ってる事が正しい
↑これで3回開催
これが一番わかり易いやろ
↑これで3回開催
これが一番わかり易いやろ
76: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:45:38.56 ID:YeDR/xmJ0
Aの出題文が嘘なら何にも成立しない
だから問の答えが嘘なんや
だから問の答えが嘘なんや
79: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:46:43.32 ID:Vr2CWTadd
論理パズルならAの存在ハッキリしないとあかんやろ
90: 風吹けば名無し 2023/05/22(月) 21:50:05.32 ID:bA1Ex7Gr0
西尾維新がやる本格探偵もの見たいんやが
ジャンプにも金田一少年コナン並の推理漫画作ろうや
ジャンプにも金田一少年コナン並の推理漫画作ろうや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684758036/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【動画】中国人、食事のマナーが悪すぎるwww
- 『ゲーム実況』←自分でやった方が楽しくね?これが世界的に受け入れられてる事実が意味不明
- 【画像】超有名海外女性ラッパー、日本のラーメン屋にご来店www
- 【画像】FPSガチ勢ゲーマーのプレイスタイルが凄すぎるwww
- サマータイムレンダ制作会社、集英社、各メディア「うおお!コレ絶対売れるぞおおお!!」
- 【画像】『1日外出録ハンチョウ』第1回エピソード人気投票、結果発表www
- 【画像】ASUSの携帯ゲーミングPC、日本での販売価格は109,800円にwww
- 【画像】女さん「社会は、正義が損して、悪が得をする。そんなもん」
- 【画像】実写版ワンピース、麦わらの一味「メリー号」のビジュアルがこちらwww
- 【悲報】『ゼルダティアキン』、エルデンリングに勝ってるところが「売上と評価と内容」だけしかない
コメント一覧