• TOPへ

【悲報】呪術廻戦・五条悟の詠唱、ブリーチとセンスの差が出てしまう…

2023/05/24 01:00 10 category - ジャンプ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 08:46:38.00 ID:/YW/TlNf0

2: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 08:46:49.58 ID:/YW/TlNf0
ええんかこれ…

7: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 08:49:03.94 ID:WovNRq8d0
ハンターハンターの構図もパクっとるやろこれ

8: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 08:50:16.74 ID:gw8wY/2I0
ジャン拳じゃねこれ

11: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 08:54:39.11 ID:IT++WWVr0
こんな呪文みたいなん今まで言ってたっけ

14: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 08:57:29.10 ID:382qLyt00
どっちもどっちじゃね

16: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 09:00:09.73 ID:u82GdN5H0
なんでブリーチ側がそれやねん
もっと他にセンスある詠唱あるやろ

18: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 09:01:00.18 ID:rjI+k/7YM
バーンザウィッチの詠唱はダサい

19: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 09:04:27.65 ID:WrvUJxu9a
ボカロの歌詞みたい

23: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 09:07:56.30 ID:DbidovCd0
師匠のは韻の踏み方が綺麗やから声に出して読んでみるとリズムが良い

28: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 09:13:20.69 ID:sBPkT/4Fa
髪の毛がトサカやん

29: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 09:13:50.35 ID:/Z86S/1F0
映画も漫画も鰤より人気あるからなぁ
鰤信がオサレとセンスを連呼して無理矢理持ち上げてるだけやん

30: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 09:13:52.29 ID:U/9B0Jtqd
鬼滅と呪術ってほんま売れすぎやろどっちも2500万部くらいの実力やろ

42: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 09:20:59.71 ID:RTLtAaTpa
>>30
漫画不作ってのも有るやろな
昔ならあれ買わなきゃこれ買わなきゃ他誌の漫画も買わなきゃってなってたけど
今はその時の流行り1作2作買えば十分だからな
パイが分散しない+ネット世代の性質から一極集中起こすんちゃう?

45: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 09:27:12.24 ID:gef6HhRs0
>>42
いや昔より今のが流行りの作品の量は多くないか?
その理屈なら逆に感じるわ

33: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 09:16:12.37 ID:DH4xxxEW0
言うほどブリーチか?いやブリーチか

36: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 09:17:43.14 ID:8N+C293Qr
別にダサいとも思わんけど

41: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 09:19:34.06 ID:QnRXLIji0
ブリーチのオサレは愛嬌あるからな

43: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 09:25:58.75 ID:5fiF7ksN0
どっちもだせえけど中学生の心を刺激するセンスはブリーチやろな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684799198/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/05/24(水) 03:46:47

    作者のマインドが中国人か韓国人のそれだからな
    パクる事を恥とも思わないから無敵過ぎる

    いやマインドというよりそのものかもしれんけど

  2. 名無しさん 投稿日:2023/05/24(水) 04:18:16

    ※1
    パクリに関しちゃ久保帯人も大概だし

  3. 名無しさん 投稿日:2023/05/24(水) 05:07:31

    でもどっちも人気のマンガなんやろ?

  4. 名無しさん 投稿日:2023/05/24(水) 08:51:14

    ホンマ何でもかんでもパクるんやな
    恥ずかしくないんか?

  5. 名無しさん 投稿日:2023/05/24(水) 15:26:18

    あんま文句言うなや
    パクリ癖のある作者がせっかく自分の頭で考えたもん使ってきたんだから
    更生しようとしてる万引きキッズみたいな状態だからな
    ここでキツく言うと臍曲げて今まで以上に盗むようになる
    ここは大人になって我慢して褒めて伸ばしていけ


  6. 名無しさん 投稿日:2023/05/24(水) 17:27:17

    そういやカミングアウトしてたな

  7. 名無しさん 投稿日:2023/05/26(金) 05:03:26

    鬼滅も呪術もアニメに救われただけだろ

  8. 名無しさん 投稿日:2023/05/26(金) 09:51:27

    ジャンプ内のパクリなら作者も編集もOKなんやろ?
    鬼滅もいいとこのパッチワークだけど、まとまってればいいんじゃね?
    術術の方がまとまってない感じはするけど。

  9. 名無しさん 投稿日:2023/05/27(土) 15:50:22

    詠唱は文字通り歌だからな
    声に出したときのリズム感は大事

  10. 名無しさん 投稿日:2023/05/28(日) 01:08:22

    オサレでは師匠が最強だからなあ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。