スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 01:40:54.05 ID:gMZuRvqia
5: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 01:43:32.70 ID:enMJ+7ee0
全世代向けに戦争の話はきついやろ
2: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 01:41:49.53 ID:r8EIkUUr0
壁の外に出だした時と海の外に出だした時の差がね…
3: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 01:42:15.78 ID:/22uSpIo0
流石に鬼滅よりは面白いと思うわ
4: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 01:42:38.07 ID:gMZuRvqia
小中学生には難しかった
6: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 01:44:18.65 ID:0RAmsyM60
ヒロインの腹筋がね
7: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 01:45:02.87 ID:v19YTfvD0
分かりやすいものの方が好まれるからな
善と悪ハッキリしてる感じの
エンタメはエンタメで楽しみたい層も一定数いる
善と悪ハッキリしてる感じの
エンタメはエンタメで楽しみたい層も一定数いる
8: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 01:46:18.57 ID:MrVGiicT0
海外じゃ超えてるぞ
10: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 01:46:49.40 ID:U29ibw8A0
鬼滅は全年代にウケたのが強いわ
進撃は小学生にウケんやろ
親かてあれは見せられんやろし
進撃は小学生にウケんやろ
親かてあれは見せられんやろし
19: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 01:52:30.84 ID:lwhvkiZa0
>>10
ワイアニメ放送当時小学生やったけどめっちゃ流行ってたぞ
唯一漫画持ってたやつからみんな借りて先生から隠れて読んでた
ワイアニメ放送当時小学生やったけどめっちゃ流行ってたぞ
唯一漫画持ってたやつからみんな借りて先生から隠れて読んでた
11: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 01:47:22.29 ID:RbPSjh+h0
なんJ民に理解できるのに難解扱いしたがる漫画進撃は十分わかりやすいで
そもそも仮に難解であろうとも面白ければ人間は挑戦するし理解しようとすんねんつまりそういうことや
そもそも仮に難解であろうとも面白ければ人間は挑戦するし理解しようとすんねんつまりそういうことや
12: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 01:48:06.81 ID:NOjaWas90
マーレ編でキャラ厨が消えたのは単行本の初動売り上げからわかるな
14: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 01:50:33.94 ID:gME1aiSn0
逆に、内容がタコピーと大差ない陰鬱な作品なのに
メインストリームに躍り出たのが不思議やわ
メインストリームに躍り出たのが不思議やわ
18: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 01:51:56.51 ID:NHKfyvMq0
>>14
タコピーと大差無いは無理があるやろ
タコピーと大差無いは無理があるやろ
15: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 01:51:09.43 ID:NHKfyvMq0
エヴァとはどっこいどっこいやろ
21: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 01:53:30.81 ID:29EI4u9E0
期間をあけすぎた
熱があるうちに二期以降すりゃよかったのに
おそ松くんみたいになってた
熱があるうちに二期以降すりゃよかったのに
おそ松くんみたいになってた
26: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 01:57:57.69 ID:U29ibw8A0
>>21
おそ松って何やったんやろ
一瞬で廃れたよな
おそ松って何やったんやろ
一瞬で廃れたよな
33: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 02:00:55.49 ID:29EI4u9E0
>>26
あれは腐がメインターゲットやったからな
すぐ飽き性な腐は別作品に移ったし
二期の間に何が流行ったか忘れたが
あれは腐がメインターゲットやったからな
すぐ飽き性な腐は別作品に移ったし
二期の間に何が流行ったか忘れたが
25: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 01:55:53.89 ID:SUzOBAFLd
常に楽しいとか癒されるとか和やかみたいな漫画が好まれるようになってきてるな
感情の起伏が求められる時代じゃない
欲しいのは安らぎだけ
感情の起伏が求められる時代じゃない
欲しいのは安らぎだけ
28: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 01:58:55.61 ID:gME1aiSn0
>>25
娯楽なんて本来その程度でええのに
硬派な作品以外認めないって奴多いな
てか、一辺倒なら進撃こそ鬱一辺倒なのに叩かれるどころか持ち上げられる謎
娯楽なんて本来その程度でええのに
硬派な作品以外認めないって奴多いな
てか、一辺倒なら進撃こそ鬱一辺倒なのに叩かれるどころか持ち上げられる謎
34: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 02:00:57.10 ID:NHKfyvMq0
>>28
両方あった方がええやろ緊張感があった方が俺は楽しめる
両方あった方がええやろ緊張感があった方が俺は楽しめる
27: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 01:58:23.49 ID:SUzOBAFLd
陰キャ系漫画はドンドン消えていく
ネガティブで陰鬱としてるから
遺伝子の淘汰と同じ時代の流れ
ネガティブで陰鬱としてるから
遺伝子の淘汰と同じ時代の流れ
32: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 02:00:49.51 ID:RbPSjh+h0
安らぎ求めてるというけどここ最近にヒット作はダーク路線ばっかやん
鬼滅や呪術はもちろん東リベだって不良+タイムリープやろどこが楽しくて癒されるんや
スパイファミリーは日常コメディなよつばと路線やからその指摘は多少理解できるが
鬼滅や呪術はもちろん東リベだって不良+タイムリープやろどこが楽しくて癒されるんや
スパイファミリーは日常コメディなよつばと路線やからその指摘は多少理解できるが
37: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 02:02:39.49 ID:gME1aiSn0
>>32
ジャンルで比べれば分かる
キメツとか呪術みたいなのは売れるのはそいつらみたいな一部だけ
でもなろうとかきららは有象無象の弱小でも売れるから
ジャンルで比べれば分かる
キメツとか呪術みたいなのは売れるのはそいつらみたいな一部だけ
でもなろうとかきららは有象無象の弱小でも売れるから
40: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 02:03:26.44 ID:SUzOBAFLd
>>32
鬼滅とか終始明るく見られるだろ
絵のタッチがポップだから深刻にならない
呪術はそもそも話に引き込まれないし
鬼滅とか終始明るく見られるだろ
絵のタッチがポップだから深刻にならない
呪術はそもそも話に引き込まれないし
38: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 02:02:54.33 ID:auTlC4X9d
最終盤でちょっとグダったからな
ファルコが飛べるようになった理屈も無理やりやし
ファルコが飛べるようになった理屈も無理やりやし
49: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 02:07:34.44 ID:omgdbEEu0
漫画としてはは確実に頂点
ただ運が悪かっただけや
ただ運が悪かっただけや
52: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 02:08:22.58 ID:gME1aiSn0
>>49
むしろ運めっちゃ良かったやろ
タコピーだってあんだけ状況が合致すればブレイクしてたわ
むしろ運めっちゃ良かったやろ
タコピーだってあんだけ状況が合致すればブレイクしてたわ
55: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 02:09:57.91 ID:v19YTfvD0
マジで締めが完璧だったら相当語り継がれただろ
今まで丁寧に描写してたんだからオチから決めて描いてたのかと思いきやオチは迷ってたってのがな
今まで丁寧に描写してたんだからオチから決めて描いてたのかと思いきやオチは迷ってたってのがな
61: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 02:11:59.38 ID:6CaX7/Jk0
エバや鬼滅より面白かったと俺は思うで
73: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 02:14:56.22 ID:LnNY8JUM0
アニメの期間が空き過ぎたから
これだけ
これだけ
96: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 02:23:35.55 ID:SN3bT6+80
パニックホラーとかサバイバルホラー路線でよかったのに
97: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 02:24:03.10 ID:DGEIniZs0
1期ピーク感があるからな
キメツこっからすぐ終わるから潔いよいやな
キメツこっからすぐ終わるから潔いよいやな
13: 風吹けば名無し 2022/06/14(火) 01:49:56.25 ID:Jo3Ziujq0
道徳の教科書みたいな内容になっていったししゃーない
面白いけど分からん人には分からん気するわ
面白いけど分からん人には分からん気するわ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655138454/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【動画】『BLEACH』アニメ、平子が卍解するwww
- 【悲報】少年サンデーの現在の連載陣、言うほどアカンか?
- 「競馬は虐待じゃない」民はこれに反論できるの?
- 【画像】元ジャニ滝沢秀明さんが設立した新会社『TO BE』のオーディション風景www
- 【悲報】彼岸島ゆかぽん、ついに変わり果てた姿になってしまうwww
- 【動画】女さん「交際相手を示談させて30万もらっちゃった笑」「女の子の30万なんて秒で溶けるけど笑」
- 【画像】最近のAI、「ズラシ」を学習した結果めちゃくちゃリアルになるwww
- 【朗報】サイバーエージェント系の制作サイド、「月給80万円」で有能アニメーターを集めまくっていたwww
- 【画像】一般市民「警告:田んぼの持ち主へ…カエルがうるさい!」
- 【悲報】女さん「30過ぎて未婚で恋愛経験も無い会社の男との会話が幼稚で苦痛…」←共感の嵐
コメント一覧