• TOPへ

推しの子作者「恋愛リアリティーショーは連載前に描くと決めてた。同時期に似たようなことが起きたのは完全にアクシデント」

2023/05/27 01:00 22 category - アニメ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 14:41:30.41 ID:gu6XdctQM
2021年9月9日の記事です


■「タイトルは『推しの子』にするつもりじゃなかった」



赤坂アカ あれは連載前から描くって決めていたネタだったので、同じ時期に似たようなことが起きていたのは完全にアクシデントだったんです。
(引用元:KAI-YOU Premium)
https://premium.kai-you.net/article/424

■関連記事
【朗報】推しの子界隈、7話が神回だったので普通にノーダメwww



86: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 14:59:36.94 ID:MdX3Dr52d
アクシデント呼ばわりはやめようや

16: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 14:44:51.27 ID:YEdZXhAEa
それでなんでシナリオ変更しなかったん?

60: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 14:54:29.88 ID:cp+Z4S0D0
まーたなんG黒歴史が増えたんか

64: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 14:55:22.15 ID:s1mB9EWG0
恋愛リアリティーショー自体はなくなってないならええやろ

66: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 14:55:46.54 ID:mGzr+UVKM
まあもうちょい現実の話から離した展開にしてもよかったんちゃうの
そこらへんの配慮よりもバズらせる方向性に特化した作風やしそのまま行ってもうたんやろうけど

72: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 14:56:39.86 ID:bJ2kpiNs0
主人公元医者なのに医師らしい描写ないよな

77: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 14:57:30.60 ID:lBE/naI40
データとかってないんですかね。。。

129: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 15:12:50.12 ID:aIGgdd/x0
そんなのいくらでもいるやん

実はあのとき考えてたんですーーって

136: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 15:14:04.12 ID:IHdURfRy0
題材にしてるしてないとか時系列、事実関係なんかどうでもええよな
よりにもよって今アニメ化するってのがアカン
秋か冬にやってりゃ上手いこと隠せたやろ

228: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 15:30:14.90 ID:9xee7DcOa
アクシデント(ネタ被り)

289: 風吹けば名無し 2023/05/26(金) 15:39:48.56 ID:m4WOWRnCp
スパイファミリー
チェンソーマン
推しの子
怪獣8号
ダンダダン
魔都精兵のスレイブ
地獄楽
2.5次元の誘惑

ジャンプラすげえな
本誌よりメディア展開成功してるやん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685079690/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/05/27(土) 01:23:34

    アクシデント呼ばわりも無礼だし
    ウルトラC発言は人間性を疑うし
    そもそも半年遅れだからガッツリとネタを仕込んでパクってるやんけってなる

  2. 名無しさん 投稿日:2023/05/27(土) 01:54:14

    ジャンプラは味占めてどう考えてもアニメ化レベルじゃないのもとりあえずアニメ化してるの多すぎ
    原作クソみたいな失速してる怪獣8号とかどうすんのあれ

  3. 名無しさん 投稿日:2023/05/27(土) 02:03:09

    ちらっとアニメ見たけど、木村って人もこんな感じの流れやったんか?
    まぁ、言い出したら鬼滅の刃も刃物で被害にあった人に放送やめろ〜!とか言われるわな
    見ないことが一番や

  4. 名無しさん 投稿日:2023/05/27(土) 02:11:51

    まあこいつにモラルを求めても無駄や。
    人気投票のアレとかにしろ基本的にモラルの感覚がずれてるか欠如してるかで引き起こしてるパターンやし。

  5. 名無しさん 投稿日:2023/05/27(土) 02:56:15

    相変わらずお気持ちは得意なようで何より

  6. 名無しさん 投稿日:2023/05/27(土) 05:13:16

    自称正義マン達の矛先がリアリティショー自体に向かない時点で
    色々お察し

  7. 名無しさん 投稿日:2023/05/27(土) 05:42:03

    でも描いたのは事件後だよね?
    事件を知ってて描いたのは自分の意志だろ?「アクシデント」か?
    もうハッキリこいつの事キライになったわ

  8. 名無しさん 投稿日:2023/05/27(土) 05:59:27

    事件前からプロット出来てたの発覚してるのにそれを事件があったからって全部パーにして話変えろってか
    戦争いじめ犯罪あらゆる表現を抹殺したい思想の人ってマジで頭おかしいわ
    まるで犯罪者かのように言うけどこれむしろ遺族側こそ何の罪もない側を誹謗中傷して作品を貶めて作品の販売や売上に損害与えてる加害者だからな

  9. 名無しさん 投稿日:2023/05/27(土) 06:17:35

    ハガレンが戦争題材にしたときはちゃんと取材とかしたんですけどね…
    この漫画は取材とかなさったんですかね?
    ネットで得た程度の知識しかなさそう

  10. 名無しさん 投稿日:2023/05/27(土) 06:52:41


    個人が一方的に犠牲になった「事件」と戦争とか災害とかを一緒くたに語っちゃう頭の弱い人の多い事多い事w
    ネットで得た程度の知識しかなさそうなのはどっちだろうね

  11. 名無しさん 投稿日:2023/05/27(土) 06:53:04

    まあこんなのに配慮してたら表現者失格だと思うわ
    ビジネスマンや商売人とは違うんだから
    反発喰らっても貫くべきだよ。最近は言葉狩り全体主義幅きかせすぎや

  12. 名無しさん 投稿日:2023/05/27(土) 06:55:29

    表現の自由≠何をやっても許される
    これが理解できない低知能の人は表現者を名乗ってはいけない

  13. 名無しさん 投稿日:2023/05/27(土) 07:18:16

    実際人が死んでるのにアクシデント程度にしか考えてないということだからな
    別に恋愛バラエティに限らずドラマの悪役を演じた役者が叩かれるなんて昔からあるからこだわる必要ないし
    今もアニメ観た上で事件と無関係な信者が暴言吐きまくってるし考えが浅いから伝わってないんじゃない?

  14. 名無しさん 投稿日:2023/05/27(土) 07:50:51

    実際に作中で海外の恋愛リアリティショーを取り上げて50人も自●してると言及しているし、この作品の連載時期などを考えても木村花さんの事件をモチーフにしたと言うには微妙すぎるし、原作者本人が言うように海外の事件をモチーフにしたとこを否定できない以上は、この作品を叩く材料としては弱すぎるよな
    ただだからと言ってこの作品の信者共が木村さんの母親に噛み付いてるのは度が過ぎているしそこは自重しろとしか言えないわ

  15. 名無しさん 投稿日:2023/05/27(土) 08:11:03

    これに限らず何か現実の事象等を元に作品が作られて遺族とか被害経験者が嫌な思いをしても基本的に圧倒的大多数の読者・視聴者は他人事だし他人事として見る分には全く問題ないだろうからその時点で同調者も少ないだろうしかなり分が悪いんだよね
    たぶん今までだって世論等に封殺されてきたり空気を読んで我慢し声を上げなかっただけで、実際はいい気分がしない関係者や経験者がいた作品等は普通に有るんだろうと思うわ

  16. 名無しさん 投稿日:2023/05/27(土) 10:16:53

    プロットがあっても、いくらなんでも半年も経ってない時期に漫画ネタにすることないわな
    普通にTVドラマとかに舞台変えるとか配慮は出来たはず
    無神経過ぎたんだわ

  17. 名無しさん 投稿日:2023/05/27(土) 11:28:44

    普通ネタ被りしたら諦めるよ
    パクたって言われるからな
    創作者に向いてない

  18. 名無しさん 投稿日:2023/05/27(土) 12:22:20

    創作で何億も稼いでる人間に創作は向いてないとか草。誰目線で話してんねんw

  19. 名無しさん 投稿日:2023/05/27(土) 12:24:18

    ぶっちゃけモチーフにしたのがホントだとしてもだから何?みたいな話なんだけどな。そのくらいの表現の自由くらいあるから

  20. 名無しさん 投稿日:2023/05/27(土) 13:17:00

    この件は作者に同情するわ
    異常な奴らがアンチに回ると話が通じないの見本

  21. 名無しさん 投稿日:2023/05/27(土) 13:17:56

    マンガで野島伸司やってるだけにしか見えん


  22. 名無しさん 投稿日:2023/05/28(日) 18:44:35

    3
    知らねえなら黙ってろよァホ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。