スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 21:53:25.88 ID:6/z08in40
結局黒ひげの幹部にほぼダメージを与えられてない模様
やらかしたな尾田くん
やらかしたな尾田くん
#今週のワンピ
— カリストZ (@9MUDxd93FdvQQfK) July 23, 2023
今回のガープさん、オヤジだった。最後まで、仲間の為に戦い、未来を託す所とかもうね。逃げずに立ち向かう姿は本当に英雄でしかなかった。息子やバカ弟子は色々やらかしてたけど、立派な生徒を育てたガープさんが大好きだ。本当に生きててくれ。どうか、生きててくれ。 pic.twitter.com/rDQ0eRSjG5
2: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 21:54:14.98 ID:6/z08in40
ほんま最後のページで幹部全員立ってたのはガチでやらかしたやろ
衰えてたにしろこれってロジャーとロックスも雑魚やろ
衰えてたにしろこれってロジャーとロックスも雑魚やろ
225: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 22:54:34.20 ID:aEpqcIZpM
>>1
普通にボコってたやん
雑魚コビーをかばったせいで負けた
全然格落ちしてないぞ
普通にボコってたやん
雑魚コビーをかばったせいで負けた
全然格落ちしてないぞ
4: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 21:54:48.78 ID:iV841Ehy0
老いたから
7: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 21:55:50.30 ID:6/z08in40
>>4
老いたにしても弱すぎやろ
幹部勢全員ピンピンしとるやん
老いたにしても弱すぎやろ
幹部勢全員ピンピンしとるやん
256: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 23:01:26.62 ID:wl8fA6GP0
>>4
白ひげの大往生に比べるとね……
白ひげの大往生に比べるとね……
5: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 21:54:57.27 ID:6/z08in40
カイドウなら余裕で全員ボコってるわ
海軍の英雄(笑)になってもうてるやん
海軍の英雄(笑)になってもうてるやん
6: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 21:55:34.25 ID:FqX3e+EH0
ジジイが未だに無双してるほうがつまらんやろ
9: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 21:57:04.68 ID:6/z08in40
>>6
いやロジャーを何度も追い詰めてロックス滅ぼした海軍の英雄なんやからもうちょっと無双するべきやろ
こいつらの格がさがるんやから
いやロジャーを何度も追い詰めてロックス滅ぼした海軍の英雄なんやからもうちょっと無双するべきやろ
こいつらの格がさがるんやから
10: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 21:57:23.48 ID:zr7V/G4ia
下がってんのはクザンだよ
18: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 22:00:12.87 ID:giz/ldupa
>>10
赤犬と戦って片足なくしてボロボロのクザンに負けるとかさぁ…しかも言い訳が老いたからとかさぁ
赤犬と戦って片足なくしてボロボロのクザンに負けるとかさぁ…しかも言い訳が老いたからとかさぁ
12: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 21:58:09.07 ID:6/z08in40
最後のページがあかんわ
クザン以外全員倒れてるくらいで良かったわ
ピンピンして立ってるのはクそやん
クザン以外全員倒れてるくらいで良かったわ
ピンピンして立ってるのはクそやん
14: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 21:58:50.30 ID:jsCrUHtea
>>12
それもうハンコックでやってる展開やん
それもうハンコックでやってる展開やん
15: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 21:59:47.03 ID:6/z08in40
ほんまガッカリやわ
こんだけ温めてたガープがこれって
こんだけ温めてたガープがこれって
16: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 21:59:48.05 ID:iTo4U9Sda
タイマンだと赤犬より強いってわかって良かったやん
19: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 22:00:22.22 ID:X+PI1ib40
いうてサンファンウルフはぶちのめしてるし大将級のシリュウクザンは老ガープじゃキツイやろ
22: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 22:02:16.64 ID:6/z08in40
>>19
なおサンファンウルフは最後普通に立ち上がってる模様
なおサンファンウルフは最後普通に立ち上がってる模様
26: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 22:02:47.76 ID:IewqpAye0
シリュウが黒髭海賊団の中では強い方やからな
黒髭>青雉>シリュウちゃうか
ハンコックの時の雑魚とは違うやろ
黒髭>青雉>シリュウちゃうか
ハンコックの時の雑魚とは違うやろ
534: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 23:49:17.54 ID:ATDYBYjH0
>>26
楽しそうだね
何になるわけよ
楽しそうだね
何になるわけよ
601: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 23:49:38.74 ID:up/J3OkW0
>>26
いまここ何人くらいで回してるんだろ
いまここ何人くらいで回してるんだろ
27: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 22:02:52.43 ID:P3diLUZ70
爺さんにそこまで期待してないだろ
かっこいいから過去編書いてくれ
かっこいいから過去編書いてくれ
28: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 22:03:00.55 ID:5grBXtSha
ロジャーの次に強いレイリーが黒ひげに勝てない宣言するぐらいだし老いはでかい
30: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 22:03:32.08 ID:/u+/dWKs0
この世界の老いがどれくらい影響あるんかわからんわ
ジジイめちゃくちゃ強かったりするやん
ジジイめちゃくちゃ強かったりするやん
35: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 22:04:40.11 ID:giz/ldupa
>>30
老いのせいとがいうてるけど五老星とかどんな扱いにするんやろな
老いのせいとがいうてるけど五老星とかどんな扱いにするんやろな
31: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 22:03:47.77 ID:6/z08in40
しかもコビー庇って刺されて弱体化とかありきたりすぎるしあの程度で致命傷になるなや
カイドウならあんなのかすり傷やぞ
カイドウならあんなのかすり傷やぞ
39: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 22:05:18.03 ID:lp0AxhKr0
>>31
カイドウならそもそも攻撃貫通しないんだよなあ
カイドウならそもそも攻撃貫通しないんだよなあ
42: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 22:06:06.42 ID:0vZXsn5GM
>>31
カイドウはまだ60前やからなあ
一方のガープはもう80手前やし
カイドウはまだ60前やからなあ
一方のガープはもう80手前やし
33: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 22:04:02.97 ID:0vZXsn5GM
まあガープって戦争編でもセンゴクが抑えておける態度やったし
34: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 22:04:24.14 ID:ms4rL0nka
一番衰えたのは尾田っち
32: 風吹けば名無し 2023/07/25(火) 22:03:52.80 ID:lp0AxhKr0
白ひげといいガープと言い負けさせるために露骨に弱体化させすぎやわ
そんなんなら開幕のパンチとクザン軽くボコったところで撤退でよかったやんけ
そんなんなら開幕のパンチとクザン軽くボコったところで撤退でよかったやんけ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690289605/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 呪術廻戦「五条悟を退場させます」←これ言うほどあかんことか?
- 【朗報】ハンターハンターの陰獣、再評価されるwww
- ワンピース・黒ひげ「パワー自慢にリキリキ食わせたろ!狙撃手にワプワプ食わせたろ!馬にウマウマ食わせたろ!」
- 【動画】陰キャさん、陽キャが楽しくダンスしてる空間に耐えられないwww
- 【画像】こういういかにも「古いキャラ」やなあって感じるの何が原因なんやろか?
- 子供に遺伝したら確実に「弱者男性」になる遺伝ランキングがこちらwww
- 【悲報】日本人、ヒグマ駆除に「クマが可哀想…」とクレームを入れてしまう
- 漫画業界「原作と作画、分けた方が良くね?」←この理論が天下取れない理由www
- ゲーム会社「開発費高騰してるのに値段はそこまで変わらなくてキツイ」←これをどうにかする方法
- 【画像】岸田文雄さん、メガネを外すと俳優並のイケメンだったwww
コメント一覧