• TOPへ

ハンターハンターのジャイロ←こいつ結局なんだったんや?

2023/07/29 00:40 1 category - ジャンプ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 18:05:05.57 ID:fUXN8rod0
意味深な感じだったのにそれ以降なにもないやん


3: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 18:06:22.59 ID:DX1gYSvLa
パリストンが持ってる蟻の大群の中にいるんやろ
蟻の大群の姿さえ見えないけど

2: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 18:06:17.33 ID:ustRKtl1a
>>1
これから出てくるからまあ待てや

28: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 18:24:42.50 ID:SCTjK6e5M
>>2
もう20年くらい待っとるんだがのう

8: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 18:08:14.73 ID:eW00enGY0
ラスボスなんやろ?

10: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 18:10:23.36 ID:Ue+nyaXFr
壮大な冒険ものにありがちだけど、ハンタは風呂敷広げすぎて畳めなくなった
しかも自分には書けないものばかり

12: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 18:11:13.32 ID:OfC18hS20
幽遊白書の終わり方でこいつもっとできるとずっと思わせといて実はあれ編集のファインプレーやったのがよくわかったわ

13: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 18:11:52.59 ID:Ue+nyaXFr
>>12
幽白も投げ出しよな

14: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 18:12:45.22 ID:ZmFVDDXH0
描いた結果BLEACHみたいなものができあがるくらいなら数年に一度10話ずつ描いた方がマシや

15: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 18:14:32.56 ID:fUXN8rod0
>>14
いやちゃんと連載した時点で漫画家として師匠のほうが上やな

16: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 18:15:14.37 ID:BjCsjVBc0
冨樫はとりあえずライブ感で伏線撒いてあとで回収出来そうならするって造り方するからな

17: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 18:15:35.76 ID:18oF6CiZ0
これを風呂敷広げたとするの草生えるわ
世界観に深みを出しただけだろ
そんなこと言ったらゴンの母親からトンパのその後まで全部描かないとダメじゃん

25: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 18:20:48.39 ID:Ue+nyaXFr
>>17
ゴンの母親とかトンパのその後に含みをもたせた演出あったか?なかったよな?
なんでそれがでてくるの?

いかにも今後なんか展開がありそうな引きでフェードアウトさせといて、結局何もやんないのは書けなかったってことやで
暗黒大陸もほうり出し、ビヨンドもほうり出し、継承戦もほうり出し、出がらしの旅団をまたやる
クラピカ絡ませるならまだしも

19: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 18:16:33.08 ID:DX1gYSvLa
実際ジャイロだけ扱いおかしいからなさすがに回収はしてほしいわ

20: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 18:17:33.24 ID:lPitlFXi0
ジャイロって流星街乗っ取ってそうやん

23: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 18:19:25.30 ID:BjCsjVBc0
>>20
今の流星街はクロロがデザインして作ったって流れをやったのにそこでトラブル起きたらまーた旅団の話かってなりそう

27: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 18:22:32.61 ID:8hIMMix90
流星街の長老が最近死んだのはジャイロ関係やろ

33: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 18:26:44.22 ID:P7foVcR10
回収しなきゃいけないルールなんてないぞ
常識に縛られすぎ

35: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 18:27:35.25 ID:/fkcHZgia
シュート、ナックルみたいに冨樫がパワプロにはまっていた時のキャラかな

36: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 18:27:36.00 ID:Na/HeYii0
まあ描いてたらいつか出てくる予定だったんだろ
もう2度とでなさそうだけど

37: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 18:27:39.33 ID:QKvBAvkd0
連載ペース遅すぎて暗黒大陸までたどり着くのが何年後になるかわからんよな

41: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 18:28:32.80 ID:anmSYZODd
この船編終わったところで回収しなきゃいけないものがごまんとある絶望感
旅団の過去編ですら回収するどころか広げて終わったしまじちゃんと考えてるのか?構成

42: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 18:28:37.19 ID:mRT3JQWG0
意味深に出しといて結局何もないなんて漫画ではよくある

18: 風吹けば名無し 2023/07/27(木) 18:15:55.52 ID:E08rNPL30
ナックル、パーム、シュート出したからジャイロも出しとこって感じや

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690448705/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/07/29(土) 08:13:05

    おそらく当初は出す予定だったが、
    休載が多すぎて、コイツ出したら話が進まなくなるのが判明して、
    出すの止めたんだろうな・・・
    ハンターって休載多いから、作者がその間話練り直して
    「あ、この伏線、回収してる余裕ないや」と気付いてしまい。
    伏線が不発に終わることが多すぎる。
    やはり休載を容認しすぎたのが間違い。
    腰痛が酷いのなら、作画は他の人に任せるべきだった。


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。